2007年7-9月

■釣りシーズン終了の日暮れ。(9/30)

釣り人の喧噪もいよいよ今日で最後です。
暑い日がつづき、とても秋とは思えない日々からようやく冷えはじめましたが、この悪条件では大物はあまり遡上していなかったようです。

昼前からしとしと雨が降ってすでに人影はありません。食堂に昨夜までの酒宴はなく静かなヒュッテです。 次の日曜10/7はチェンバロライブ。ヒュッテ最後の賑わいとなります。その後、紅葉のころには少ないお客さんでのんびりしている筈です。 小屋じまいまであと1ヶ月ちょっとになりました。

mixiの常連さんの日記を読んで、9/29夜にヒュッテでカレー食ってた人の中に有名釣り師のHさんがいらしたことがわかりました。 そう言えば、いつもこの時期にいらっしゃるYさんが「師匠です」と話されていた。

八戸からいらしたと聞いて、釣り師を知らない私は「八戸駅前温泉旅館」のこととか話しましたね。無口でストイックな感じの方でした。 また来てくれるでしょうか。

■冷えました。(9/26)
やっと冷えました。今朝は8度。尾瀬は霜が降りたかもしれませんね。

昨日の雨はそれほど大量ではなかった。このまま禁漁を迎えてしまうのだろうか。 まあ冷えて来たのが救いですね。

■釣り人待望の雨。(9/25)
雨降り出しましたね。早朝からです。
とりあえず雨は一段落したが、昼までもう少しありそうです。

今週は釣り人で溢れています。
数年ぶりで60cm越えサクラマスが上がるでしょうか…。

■ひさびさの大物。(9/22)
ずっと釣果がなかったのですが、ついに39.5cm岩魚。 おしい、40cmならず。私が測ったので、ずるは出来ず。

今朝から曇って来て、もしかすると雨の可能性もあり。釣り人にはいい条件になりつつありますね。

■今年の山の恵み2。(9/19)
サクラシメジ貰いました。

ヒュッテの前の管理人の正三さんからサクラシメジ貰いました。中央がほんのり桜色です。今晩のおかずになります。

■今年の山の恵み。(9/18)
今年の夏は暑かったが山の木の実はどうかというと、だいたい豊作。アンニンゴ(うわみずざくら)はものすごい量だし、ドングリは小粒なかんじはするが順調。
そして熊も人間も大好きな葡萄はまあまあでしょうか。すでに色はついています。

■やっと一休み。(9/17、10:30pm)
連日の忙しさでへとへとですが、久しぶりに宿泊客のない夜。といっても完全休業とは行かず、長岡まで食材の仕入れ等して、先ほどのヒュッテ着です。

10/7のライブの部屋割り表を作り四苦八苦しながら一人でランビックを飲んでいます。誰との相部屋がいいだろうかと想像しながらの作業です。 すでに満員なのですが、まだ予約申し込みもありお断りのメールがつらいところです。

今年のヒュッテは皆様にご愛顧いただき、御陰さまで歴代最高の宿泊数となりそうです(でも他の宿に比べたらたいした数ではない)。本当にありがたいことです。 ただ単に御贔屓いただくのが嬉しいのでなく、ヒュッテでたまたま出会った常連さんがじつに仲良く談笑する環境を提供出来た喜びです。

9/14に日記で、こちらにも余裕がなく曖昧な予約のお客様への苦言を書きましたが、減った人数でいらしていただきました。 まだ釣りが2回目とのことで、はたして山河と山小屋の夜を楽しんでいたたけたでしょうか。

お客の溢れる連休を前に、電話口でキャンセルしようかどうしようかとだらだら迷われたのでこちらも少し切れてしまった。かつてのBar勤めのころならばビジネスとして軽くかわしていたでしょうが、 ここではビジネスと割り切れないものがどうしても生じる気がします。

もちろん目の前の大自然を大切に思って欲しいし、ヒュッテという小さくも人々の集まる場所においては社会人として恥ずかしくない態度や行為を要求されて当然と考えるからです。 『サービス=金銭の対価』などという子供じみた考えが日本にははびこりつつあると思います。 すべてをビジネスに置き換えることが大人だと言う人は『勝つ戦争をすればいいんだろう』と開き直るに違いありませんから。

■釣果まずまず。(9/14)
十二山神社の祭礼の準備で仕入れに降りる。下界はまだ暑かった。

今日のMさんの釣果は尺ヤマメ、28cm…とまずまず。この時期になるとヤマメも全体に少し黒っぽくなる。

さきほど釣りの6人のお客さんがまず4人に減らして、0人になる可能性があるので明日朝電話するという。 明後日は曇りで雨も少しありそう。釣りにはいい天気であるが、なんと天気の悪い日の釣りはしたくないらしい。 それなら釣り堀にでも行ってくれと言われてもしかたがないだろう。うちの常連さんなら「雨が降りましたか?」と雨降りを期待するのがふつう。 釣りがしたいのでなく、釣りの気分を楽しみたいのですね。

そうそう、横浜の異人さん無事平ヶ岳登頂されました。100名山まであと3つだそうです。最後は奥様と一緒に登られるそうですよ。

■9/14は素泊まりのみとさせていただきたく。(9/11)
9/15の祭礼準備のため、9/14は素泊まりのみとさせていただきます。カレー程度の食事であればできますので、申し付け下さい。

昨夜から時々強い雨。横浜の外人さんの平ヶ岳行きは中止です。本流もまた水量増えそうです。

■ニジマス釣れた。(9/10)
焚き火しにいつもいらっしゃるOさんが流れ込みでニジマスあげました。なんと44cmを3本。1本はリリース。
ヒュッテに持って来ていただきましたが料理準備が佳境で冷凍庫に。
大型ニジマスは久しぶりでしたね。

そして3連泊の常連さんがアンニンゴ採りをしている中、外人さんの飛び込みです。
料理がもうはじめていたので、素泊まり+おにぎり。クスクスをサービスでお出ししました。 米国の山小屋ではクスクスはけっこう定番料理らしいことを聞きました。でも明日の平ヶ岳は雨でむつかしいかも。もう97山だそうです。

ヒュッテのBarとベルギービールがあるのを気に入っていただいたようで『こんなところは他にない!』と話しながらベルギービール4本空けていました。 『もし情報誌にのったら客が押し寄せて大変ですよ』とお褒めいただきました。

■10/7チェンバロライブほぼ満席。(9/9)
今年も催される『チェンバロライブ』ですが、まだチラシを配布する前にほぼ満席となってしまいました。ありがたいと同時にご予約を考えていた方々、申し訳ありません。
なお、女性で大部屋に相部屋であれば、1−2名ならばなんとか入りますのでお問い合わせ下さい。

早々とご予約いただいた皆様には御礼申し上げます。

■グミ色づきはじめました。(9/9)
今年はグミの実なっています。色づきはじめました。

キャンプ場、この数年訪れる方がかなり減りました。大雪の後、こわれたトイレがそのままというのもいけないし、大枝が折れてしまったのもあります。 10月以降に時間を見て少し整備したいと思います。

でもオートキャンプが主流になって、うちみたいなキャンプ場が敬遠されている傾向もあります。好きな人には貸し切り状態で気持ちいいと思います。

わりと静かな日曜日、ふらっとお茶に訪れたお客様はどちらも外車でした。オープンのビートで来るキャンプ常連さんもいます。 私がプジョーの古いカブリオレを乗り始めたのは、お客様へのサインでもあります。停滞した世の中の愚昧な本流筋をちょっと外れたい方のお好みになりたいと考えます。

■水引かず。(9/7、16:30)
本流はまったく水量が減る気配はないようです。なので、釣りになるのは日曜でしょうね。そんな中でも連泊のHさんグループは塩焼き用を持ってかえられました。 昨夜につづき、今晩も宴会です。
昨日は33cm岩魚を頭に骨酒サイズまで揃えていらっしゃいました。けっこう遅くまでの宴で、念願の『シメイ青マグナム』が空きました。

■台風行った。(9/7、11am)
台風が来ましたが、新潟側は風も雨もそれほどでない。本流もたぶん今いちばんの濁流のようです(写真は金泉橋上下)。尾瀬からの流入ですね。

午後には雨も落ちきそうで、さすがに夕方は無理でも明日には釣りになるかも。沢はそれほど増水なく、いまでも釣りになりそう。

■アンニンゴ酒はじめます。(9/2)
結構忙しくしながら気にはなっていたのです。もうとっくに色づいていたアンニンゴをようやく収穫しリキュール造り開始です。

今年はかなりの収穫が出来ますので、たくさん浸けます。ご自分で収穫したいかたは早めにいらして実を採って下さいね。 浸けてから香りと色が出て飲むのにまあ3ヶ月くらい。出来れば1年寝かして下さい。

■8/31大湯オランライブ盛況でした。(9/1)
大湯、仮設ビアガーデンよこでの「オランさんライブ」盛況でした。
最初はオリジナル曲でしっとり聞いていましたが、 尾瀬の歌や古い歌謡曲などご存知の歌がはじまると、お酒の入った人たちに大受け。

最後はアンコールの連呼になってしまいましたが、終了後ヒュッテへの移動ですのでとなんとかお断りして、 片付け終わって皆で夜道を移動。ヒュッテでの深夜の打ち上げでした。 (写真左は井上さんからの提供です)

■百名山を歩き通す。(8/29)
昨日この道を歩いて来た、ひとりのお泊まりがありました。
その方は、百名山を歩くという。と言ってもただ登るのでなく、移動もすべて歩く…歩く、ということ。

北海道の利尻を出発して、北海道・東北の山を順番に登り、移動しつづけ、昨日平ヶ岳を登り、小白沢ヒュッテに夕方到着。 今朝3時半に出てそろそろ銀山平あたりを歩いている筈。明日は駒ヶ岳を登り、水無川側に降りて(これがきつい)、平地を歩き、その次は巻機山だそうです。

なにせ食料の補充が大変らしい。車でないからたくさんの荷物は持てない。
随時食料補給しなければならないが、山道ではコンビニなどない。私は当然のように、夜中にたくさんのおにぎりをご用意しました。これでちょっとはもつでしょうね。

■ソバの花始まりました。(8/27)
ソバの花、そろそろ見頃になります。
写真はいちばん上の小椋さんちのソバ畑。見頃になりました。 つぎに上の清四郎小屋さんのもほぼいい感じ。 いちばん下の富永さんちの畑はようやく咲き始め。まだ見頃は先ですね。
種を蒔いた順に花が咲きます。分かりやすいか。

■朝は11度、もう秋ですね。(8/24、6am)
森のブランコも子供達の喧噪はもうなく、ぴたりと止まっています。

今朝は11度まで冷えました。鉄塔下草刈りの監督さんは昨日洗濯した作業着が乾かず、ドライヤーで必死に乾かしていました。山はもうTシャツでは居られない気候です。

ずっと調子の悪いストーブなので、昨日注文して来ました。取り寄せで10日くらいかかると言われた。まあ下界は夏ですしね。(8/27追記、ストーブ来たので寒い朝も大丈夫です)

本流はようやく落ち着いて来ました。釣りにいらっしゃる方にはいい週末になるかも。

■大雨落ち着くか。(8/23、6am)
8/13-17の小学生合宿が終了してから、ほぼ毎日のように雷雨や大雨がありました。晴れ間も多くやや暑くなったりはしますが、キャンパーにはつらい。
今朝もまだ弱い雨が残っていますが、今日の昼からはしばらく晴れそうな予報ですね。本流も落ち着いて来ると思われます。

*いらっしゃる方は朝晩の涼しさに注意。今、気温16度です。

■8/31(金)、8pm大湯でオランさんライブ。(8/22)

ヒュッテでも演奏していただいたアコーデオン弾き語りの「オラン」さん。 8/31に大湯の仮設ビアガーデン(共同浴場よこ) で演奏していただく事になりました。 8pm演奏開始、入場無料。 なにかドリンクを注文してね。(車の方はソフトドリンクでお願いします)

写真はかつてヒュッテで演奏していただいた時のもの。今年の3月に東京でライブに伺いましたが、お変わりなかったですね。

私は送迎して会場にいます。ヒュッテは8/30-31とお休みします。8/31は演奏終了後オランさんとヒュッテに向かいます。 オランさんと語り尽くしたいという方はいっしょにヒュッテ素泊まりして下さい(土曜も泊なら金曜素泊無料)。

■すでに秋の気配。(8/19)
今年最大の台風(小学生合宿)が終了して全員ほっとしています。昨日はつかの間の休息。またヒュッテに日常が戻って来ました。

この夏、暑い日もありましたが朝はけっこう冷えていました。その暑さはもう去ったようで、なんだか秋の気配。もうすぐ虫が鳴きだしそうです。

■45cmサクラマス。(8/11)
釣果ありました。
大物狙いのKさん。いつも9月最終だけ本気でほかは流している様子ですが、昨日はこの45cmサクラマスをいただきました。 半身を刺身、残りをムニエルでバターとレモンのソースに。この時期がいちばん脂がのって旨い!

■今度は16度。(8/10、6am)
昨日は暑かったですね。山でも昼はかなりの暑さでした。 でも、今朝起きてぶるっとする寒さ。計ったら16度でした。このままならいいけど、昼は気温あがるでしょう。夕立は2日続いて、昨日はお休みでした。

魚についてですが、最近小さい魚が減ったという。先日泊まられた方は「でかいのが来ているから」と言います。たしかにA橋のところで特大サイズが発見されていますし、 以前その橋の下で8/11に60cmオーバーが釣れた事もありましたね。アンニンゴなど植物を見ると季節は少し早めに動いています。

■今朝は17度。(8/8、6am)
気にならないくらいの細かい雨です。気温は17度、Tシャツでは肌寒い。なんとか下界の仕事にけりをつけて涼みに来て下さい。
昨夕は雷雨がすごかった。今日は釣れると思うのですが、釣り人なし。ちょっともったいないか。

■黙とう。(8/6)
朝、鉄塔の草刈り仕事の人達を送り出したあと、TVをつけている。広島と全世界の人達といっしょに黙とうする。

広島市長の言葉は重かった。子供達のはまだ現実感が乏しいのだなとは思われたが一生懸命。さて安部であるが、 あいかわらず何を言っているか分からない。せいぜい村議会議員(小学校の学級委員以下?)ていどの見識しか持ち合わせない輩が総理大臣をしているこの国の不幸。

以前早稲田大学において、「日本の核兵器の保有も使用も問題ない」と発言した安部はその発言を訂正したという記録はなさそう。 しかもその発言内容を伝えないようにと御用マスコミは結託。

そして米工作員による民主党分裂の画策
参院選の自民惨敗のあと、自民に残された手段は「民主分断」であろうことは容易に察しがついていたが、すでに動き出したとの情報有り。 最近の『前原』TV出続けて反小沢発言には訳があったようです。 <森田実の時代を斬る8/6>
TVは田原や岸井など人間として恥ずかしい生き物が蠢いている。まあ森田氏などがTVに復帰するまでは、マスコミは信用出来ないですね。ただ、そのあたりの事情を国民のわずかしか知らないということが問題ではあります。
引き続きマスコミは愚かさを表す事になるのでしょう。さて国民は?

■本流落ち着き、そば植わる。(8/4、3pm)
今年はずっと水量が減らなかった本流ですが、ようやく落ち着いて来ています。でも土曜なのに釣り人少なし。車が10台程度ですね。

先ほどからにわか雨。すぐにあがりました。暑さがどこかにいって、アブはまたいなくなりました。

そばの種まき佳境です。 ここのそばは1回の収穫。今頃蒔いて10月に収穫。 最初に蒔いた小椋さんのそば畑はすでに芽がでています。 9月頭がそばの花の見頃です。

■草刈りしてさっぱり。(8/4)
先日薪割りをして、今日は草刈り。お盆のキャンプシーズンに向けてさっぱりしました。
一昨年の大雪で枝がけっこう折れています。中央部分の上はぽっかり空ですね。 トイレも傷んで小用くらいしか使えないのです。ヒュッテ横の水洗トイレをご利用ください。

■アブ注意報。(8/3)
ついに出ましたメジロアブ。釣り人は注意ですね。昨日の猛暑で一気に発生しています。

8/1の36cmヤマメ、ご覧のように刺身になってお腹におさまりました。この時期のがいちばん脂がのっていますね。


で、ちょっと前(7/31)の話題ですが…

予報は良くなかったのに晴れた日。 爽やかな風の吹くなか、なぞの外人さんいらっしゃいました。外をみると自転車あり。 片言の日本語でお昼を食べたいといっている。「カレーとそばです(英語で)」というとちょっと顔をしかめる。しかたがなさそうにカレーを注文。

どうも大阪を出発して日本海沿岸を走り、これから日光に行くという。枝折峠がきつかったので、まだ峠があるかと聞き、これから標高差700mの峠ですとつたない英語で話すと困った様子。
とにかく腹ごしらえ。ここのカレーは食えたと後述してました。両面焼いた目玉焼きをご所望で追加。で、ここはネットが使えるのかと驚いて、さっそく机に向かいしばらくMacを使っていました。

また2年後に来るからと言って出発。おたがい見えなくなるまで手を振りました。そうそう、旅の途中から持って来たリンゴの枝をもらいました。ロシアで犬を追い払うのに使っていたが、日本では必要ないのでとくれました。
浅草の好きなドイツ人のローランドさん、いまごろ御池の坂でひーひーいっているかな。(7/31)

■出ました36cm。(8/1)
きました、きました。Mさんが本流で36cmヤマメ。まだ少し模様が残っています。 昨日の濁りがとれて来たみたいですね。

今日は快晴、朝は11度まで冷えました。とても8月とは思えない。明日は台風の影響がでそうですね。

■なかなか釣果でず。(7/31)

まもなく梅雨明けでしょうか。昨日Mさんが28cmヤマメあげましたが、なかなか尺が上がらない。深夜に雷雨があって本流は濁りました。

今朝から予報と違って晴れました。からっとしていて清々しい。梅雨が開けたら蒸すでしょうか暑くなるでしょうか。 ヒュッテ横の林、先日草刈ったのが利いたかチチタケでました。ちょっと早めですね。

蛍はずっと出ています。今年は長く楽しまさせていただいています。

■米百俵のラインナップ。(7/28)
『米百俵』の品揃えが充実しました。いつもの「伝統の酒(一升瓶)」に加えて、純米酒、吟醸酒そして日本酒で造った梅酒も。 梅酒の甘さが気になる方は、日本酒で割ると甘みが軽くなります。先日、栃倉酒造の当主に教わりました。
是非、皆さまお試し下さい。

■大津岐方面開通の模様。(7/26)
このところ葬儀等もあってばたばたしているうちに、どうも大津岐の工事が終わった様子。昨日すでに「通行止め」の看板がなかった。
昨日、今日と大津岐方面に釣りに行ったお客さんも戻って来ないので大丈夫そう。近日、ちゃんと奥まで見に行って来ますね。

■朝、冷えました。(7/24、6am)
このところ寒いくらいですが、さらに冷えて朝10度。でも晴れそうだから昼は暑くなるかも。
地震以来、車の通りは少なくなっていますね。週末のお客なしが続くかも。まあいい休養です。

■「米百俵」を守ろう!(7/23)
先日祖母の葬儀があって親戚が集まりましたが、小白沢ヒュッテでもおなじみのお酒「米百俵」の醸造元である栃倉酒造の当主(栃倉恒栄社長)もいらしていました。 (その旨さはヒュッテのお客様であればご存知ですよね)
葬儀の翌日に従兄弟が蔵を訪れると聞いて、同行する事にしました。『栃倉酒造』は長岡市内ですが、もっとも柏崎よりの地域の為、かなりの揺れであったそうです。

比較的に新しい建物である精米所(左)は問題なさそうですが、古い蔵のほう(中)がかなりのダメージ。特に煙突(右)は途中で折れていました。 近日、撤去の予定だそうです。


蔵に隣接するお宅の灯籠も(左)落ちて割れていましたし、居間の壁はかなり無惨な様子。「これでもかなり掃除はしたのですよ」と奥様。当主(中)も これから先の修理費の工面などで頭が痛いと話されていました。
タンクは傾いたりしましたが、すでに水平に戻したそうです。『酒が無事であった』事がなによりです。 従兄弟はさっそく無事だった酒をしこたま購入(右)して勤務先の大学にもどりました。

蔵の窮状を救うため多くの方に『米百俵』を飲んでいただいて、修理費の為に少しでも足しになればと思います。
もちろん小白沢ヒュッテでも皆様にたくさん飲んでいただきますが、もし皆さまのお近くの酒屋さんで置いていただけるようお話いただけると大変嬉しいです。

■栃倉酒造 新潟県長岡市大積町一丁目乙274-3 電話0258-46-2205

■泉田知事、IAEAの調査受け入れを要求。(7/22)
先日、知事への苦言を書きましたが、今日は評価。柏崎原発について泉田知事は「国に対し国際原子力機関(IAEA)の査察を受け入れるよう文書で要請する。」 という事です。当然ですが、県民の安全を守る立場の知事の発言を評価したい。
今回の参院選の自民惨敗は見えて来たが、もし泉田氏が長く知事を続けるとしたら、その間に少なくとも自民は政権から陥落するだろうし、自民党が 消滅している可能性もないことはない。いまさら自民党のご機嫌等伺うのは馬鹿げているという判断であるかも知れぬ。

■トチミツ入荷しました。(7/20)
皆さまから待望されていた『トチミツ』入荷しました。大小各々5本です。ご予約をいただればお取り置きいたします。

■7/21土曜はカフェ営業のみ。(7/20)
申し訳ありませんが、身内不幸のため7/21土曜はカフェ営業のみとさせていただきます。月曜からは完全に平常営業です。

■ここのR352は大丈夫。(7/18,5pm)
電話でR352の通行可能かというお問い合わせが何度か来ました。たぶんニュースで「R352が一部不通」と 出たからだと思います。

R352はヒュッテ周辺だけでなく、東は栃木の今市の先まで、西は柏崎まで延びているのです。なので不通は柏崎付近だと思われます。
小出<>ヒュッテ<>檜枝岐のR352は問題ありません。ただ、地震の関係か落石が道路中央に落ちているところは何カ所かありました。

■晴れて来ました。(7/18)
ようやく晴れ間もあって、気持ちのいい天気。私は用事で上京の為休業させていただきます。 金曜から平常です。

先日、ご家族で泊まられたFさん。釣果よりも感激されていたのがこの「ミヤマクワガタ」。かなり大きい。たぶんここで取れたミヤマの なかでも最大級。
夕立もあったので、釣果もなかなかでした。尺にわずかに足りないヤマメをはじめけっこう上がりました。

■地震ありました。(7/16,11am)
皆さんご存知でしょうが、地震ありました。ここではたいした事なかった。私はお客さんを御池に送っている途中で 車に乗っていて全然気がつかず、ヒュッテに戻ってから「地震だよ」と教えられました。

■7/18-19休業です。(7/16)
ようやく台風去って青空も少しみえました。
申し訳ありませんが7/18-19を休業の予定です。飛び込みの方はご注意下さい。

■昨夜は酒宴。(7/15)
台風が近づいていて、キャンセルも1組ありましたが、常連さん達は台風などものともせずにいらっしゃいました。 川の状態はよくなくて釣果も尺越え1本だけでいまいちでした。(今朝は魚の活性は上がったが濁ってしまいました)

でも夜はまだ明るいうちからの酒宴となりました。蛍も久々に見た方もいらっしゃいました。天候にかかわらず賑やかなヒュッテです。

「アブ」出動前の最後の釣りと言うHさんにいただいた、かわいくデフォルメした「アカショウビン」。 なかなかいいでしょう。バカボンに続くヒュッテのマスコットですね。

夜にはクワガタも出ました。なんとミヤマクワガタ?のようです。ミヤマにしては少し次期が早いので、近いけど違う種類かも知れません。

■尾瀬ルートと泉田知事。(7/13、9am)
新潟側からの「尾瀬ルート活性化」は今年度も続きそうではある。泉田知事の発意と言われる。残念ながら、今年このルートは大雪の昨年よりもさらに人通りがない。
さて、知事は次期もつづけられるだろか?次の選挙で落ちれば知事の指示である「尾瀬ルート活性化」は失速するでしょうし、今でも付け焼き刃な対策では実質的な活性化など不可能である。

泉田氏にはあやうい人脈が多い。「耐震偽装」で先日発覚した「アパ」、そのワイン会では一緒に写真に写っているほどの懇意。しかも「耐震偽装」の政府側の「もみ消し工作の中心人物・佐藤信秋」という 新潟出身の元官僚とも切っても切れない間とネットにはある。つい先日、藤田東吾氏が「国家犯罪告発」の官僚側主役として「佐藤信秋」氏を挙げていた。「尾瀬ルート活性化」の将来は暗いか。


■台風、あっちいけー。(7/13)
皆さんはいま天気予報大注目でしょう。

昨日は午前晴れて午後曇り一時雨、今朝は曇り。人通りはずっとありません。只見川はじつに気持ち良さそう。水位も下がりました。普通なら釣り人がウハウハ言ってそうな状況。

早朝に電話があって、山登りの人はまだ迷っています。大雨はない気がするが、せっかくなら晴れているときに登りたいですよね。 前線の動きしだいで不安はあります。

■台風はそれるか。(7/12)
午前は晴れていました。今日、保健所のチェック。終わってから下界へ仕入れに走る。 長岡へ行ったら突然の豪雨。小出での仕入れを終えて、急いでヒュッテに戻るが、途中から道は乾いている。 なんだ、こちらは降らなかったようです。台風もそれそうですね。

だいたいこの地域は台風が直撃することはなく、雨や風もたいしたことないケースがおおい。 それでも皆心配なので、この周辺に釣り人が全くいない。けっこうチャンスかもね。

■なにしてんの〜?(バカボン)。(7/11)
人通りもなく静かな夜のヒュッテ。食堂がスタジオに早変わりです。

ワインのパンフの改訂を頼まれていたのですが、 送られて来た写真は他のボトルの写真とまったく違うライティングで使い物にならない。
現物を送ってもらっての撮影です。 時々、なかに入ろうとするバカボンを「しっしっ」と追い払います。

撮影終わったら飲んでいいそうです。

■チェンバロライブ10/7(日)です。(7/8)
今年もやります。チェンバロライブ。
昨年好評をいただいたお客様にも、昨年聞き逃した方々も是非お越し下さい。

またあの山道をチェンバロを積んで八百板さんが 来てくれます。前回は翌日にも演奏会があり、朝早い出発でしたが、今回はのんびり自然を満喫していただけたらと思っています。
曲目決定はまだこれからです。今年も変わらず、ライブ+食事+宿泊で9500円。 連休になりますので、連泊の方の割引も予定しています。ライブだけのご参加もできます。(写真は昨年の様子)

■朝はよかった。(7/1)
ようやく本流も落ちついてきた。早朝、Mさんグループにヤマメの尺越えでました。でもその後、晴れすぎて釣りにはつらい。 せっかく本流が濁りも取れていい状態なのに。

蛍はこの夜も出ました。でも1匹だけ。


…前のページへ…


小白沢ヒュッテ、奥銀山キャンプ場へのご要望などを
メールでお寄せ下さい。
blanc@cocoa.ocn.ne.jp