2005年10-11月

■今年も有り難うございました。(11/13 10:30am)
天気がいいので、朝から車の通りもありますね。さて、いよいよ今日、山を下ります。あとは入り口を閉めて、衛星電話をはずすだけです。この記述が山から最後の通信になります。
今年も小白沢ヒュッテをご愛顧いただき、本当に有り難うございました。8回の夏をここで過ごして、やっと一人前の小屋に育ってきたという感慨があります。
周囲の宿が閉めたり、人が減ってきていることもあって、来年からは第2のステップになるという気がします。鷹巣地域に住み、地域をいっしょに育てていく人を集めなくてはならなくなります。そのために地域にLANを引く計画をしています。そうすれば、ここで都会の仕事もできるようになります。私が最初にここを引き継ぐ時、すでに考えていたことです。テクノロジーと時代が追いついてきてくれそうです。

■R352は11/14、8am〜通行止め。(11/11)
いよいよ銀山平〜鷹巣〜金泉橋のR352が通行止めになります。11/14からガードレールなどをはずす作業に入るので通行止め。その後も春までそのままです。

■ナメコ独り占め。(11/11 4pm)
もう人通りはなく、数日前に幼菌を確認していたナメコを採りにいきました。今日は一人なので自分の食べるだけ採ります。山を降りる直前に全部採って水煮にします。

■山頂、近影。(11/11 1pm)
ヒュッテに戻る途中、山頂を撮しました。一昨日の雪でけっこう白いがたいした積雪ではなさそうです。左が平ヶ岳、右が燧ヶ岳です。R352もまだ積雪はなし。

■御池は雪になりました。(11/9)
急遽、上京。御池を越えているとき、雪でした。今晩は少し積もりそうです。明日以降、もしかすると御池を通るにはスタッドレス+4駆が必要かも知れない。

■山頂は積雪あり。(11/8)
昨夜、ヒュッテに戻りましたが、途中強い雨。気温が高いので雪にはなりませんでした。でも今朝になって快晴の空の下、各山頂は雪をしっかりと頂いていました。
ヒュッテの雪囲いも佳境です。ほぼ大所は終わっています。今年は順調に囲いが出来たので、最後に内部の掃除も出来そう。雪が降るまで、もう少し居ます。

■今晩も星冴えています。(11/4)
曇天でしたが夜になって晴れ、冷えて、もやも出ています。明日朝はまたぐっと冷えそうですね。このところの晴天で乾いているのでキノコはもう一つです。紅葉はもうピークは過ぎていますが、いい光があればまだ見られるところもあります。

■申し訳ありませんが、気持ちいいです。(11/2 11:30am)
ヒュッテのゴミを降ろしに出掛けました。この晴天、まさに小春日和の暖かさ。遅い車は多いがまあいいやと思える絶景。ヒュッテを留守にしたのでコーヒー飲めない方がいらしたらご免なさい。

■さらに冷えています。(11/2 7am)
今朝のの霜は昨日よりもっと白い。7時で-3.5度。こんなに寒いのにバカボン(猫)は外に出たがります。開けてやると、だっと走り出し、でも少しすると「入れてくれ〜」とドアのところで啼きます。
昨日、シャンパンは開きませんでした。サラリーマンの皆様にはつらい記述をしてすみませんでしたね。でも今日も快晴ではあります。
曇天の日曜にスーパーセブンがヒュッテ前を走っていましたが、土日しか休めない人が持つ車ではないなと思いました。TBSも三木谷による個人所有は無理そうですね。出刃包丁持って強盗に入ったが、包丁がまったく研いでないことがばれて立ち往生してます。

■ど快晴。(11/1 10am)
抜けるような青空とはこの日のことを言うのだ、とばかりに真っ青。山際までうんと濃い青。紅葉もピークなのだから、何故ドライブに来ない、何故会社をさぼらないのかと叫ぶ。2時までに会社を休んでヒュッテに来たらシャンパンをご馳走しましょう。もちろんチーズやサーディンくらいありまっせ。

■やっと平年並みの冷え具合でしょう。(11/1 7am)
全国的に冷えたみたいですね。ここでは7時で-3度。早速ストーブを点けていますが、ほんとうに火がありがたく感じます。
今日から雪囲いぼちばち始めていきます。11/3-6は雪囲いの本格作業ですがお手伝いされるかたは宿泊無料です。酒代はいただきますよ。
3次小泉内閣はまぬけなイエスマンが揃って冷え冷え。次期総裁候補に改革を競わせるとは言っていたが、4年半自分でたいした仕事も出来ず、後任に丸投げしてお手上げという事実ですね。いまだにキャッチコピーだけに振り回されるメディアも寒い。

■満天の星、冴えわたる。(10/31 8:30pm)
ゴミを下界に降ろしにいきました。途中、山道でRX-8に追いつき、後ろに気が付いたようで一生懸命走ってはいるのだが、私の軽をまったく引き離せない。さすがに赤い軽自動車に道を譲れない様子でトンネルも一緒でした。プライド傷つけちゃったかな。昔、秩父の山道でファミリーカーを運転しててポルシェに譲らせたことを思い出しました。
ゴミを捨てに行ったあと温泉へ。里に温泉は多いが私はいつも中子沢(ちゅうしざわ)温泉へ行く。泉質がいいのと400円と安いというのもある。銀山平の白銀の湯は最近塩素の臭いが強いのですよ。皆、丸太沢の漬け物バスタブが懐かしいと言っています。
ヒュッテに帰って来たらえらい冷えている。それもその筈、満天の星です。8pmですでに1度。こりゃ明日朝はむちゃくちゃ冷えるぞ〜〜。

■今日も道切り。(10/31 10:30am)
さあ、今日も道を作ります。草刈りが楽しいですねというお客さん(助っ人)は多いですが、道切りはさらに楽しい。その時、その時、どちらの方向に進んでいこうかと考えながら刈るのが実に楽しい。
数日前に刈った道を通ると、この前は黄色だったモミジもすでにオレンジ色。わずかな時間で変わっていることがよく分かります。少し広いスペースが低い笹だったので全て刈りましたが、あちこちに熊の休んだ様子がうかがわれました。昨年御用になった熊はこんな近くにいたのです。
丁度、大きなテントが張れるほどのスペースが出来て、横に小川も流れていて、ここに小屋を造ったらさぞ気持ちよかろうと思いました。
ヒュッテに戻って自分のためにコーヒーを淹れます。多めに淹れて最初はブラック、途中でミルクを入れてオーレにし、ふうっと息をつきます。バカボンは布団の中で丸まっていました。

■黄昏れて。(10/30 6pm)
曇天ではあったが思い出したように陽が差し、突然紅葉が極彩色に変わったりしていました。ぽつりぽつりとコーヒーのお客さんも来て、秘境には似つかわしくない雰囲気と酒類の多さに驚いていただいていました。
3時を過ぎればすでに車の通りはいくらもなく、予約客が終了し今年もまもなく店じまいということから、ほっとした気持ちとヒュッテを気に入って下さっているお客様への感謝など、穏やかな気持ちで夕暮れを過ごしています。
久々にベートーベンなど引き出しました。後期弦楽四重奏は晩秋には似つかわしいと思いました。最後の16番はベートーベン没年のもの。自分の葬式にもいいかなと思う候補でもあります。第4楽章には〈苦しんでつけた決心〉という表題があり、〈そうでなければならない!〉(Es muss sein!)と音符の下に書き込みもあって謎も多い。最後のことろも「・・なんちゃってね」という風なあっけない終わり方でいいのです。

■午前は天気がもったが。(10/29)
何とか午前中は天気がもって、キノコ取りのSさんはムキタケとまだちいさなナメコを採ってきました。夜は飲み会なので返らねばと言って走っていきました。ちょうど今晩泊の女性Hさん到着で、一緒に飲みたいという思いから後ろ髪引かれて居る様子。上司との飲み会なのでキャンセル出来ずにつらそうでしたね。2人で大酒飲会になるところでしたのに。
さてバカボンはストーブ前で超くつろぎ状態。暖まったら床にはいつくばってう〜んと背伸びです。

■紅葉ピークですね。(10/28)
この数日の冷えで紅葉がピークになりました。ただ、週末の天気予報が悪いのが気がかりです。右の写真は先日の月光浴の時とおなじポイントです。

■道を作り、そして邂逅す。(10/27)
実に気持ちがいい日和。ヒュッテの裏の林に散策出来る道を開く(左)。葉が落ちたこの時期がやりやすいのです。草刈り器を手にし、ヒュッテ入り口には「裏で草刈りしてます」と張り紙をします。
数時間を費やしてほどよい汗をかきながら芝のうすい所を探しながら刈っていると突然小道と出会う。2ヶ月ほど前に自分で途中まで刈っていた行き止まりの道。なんとその最後の突き当たりの場所に違った方向からピッタリと出会う。あまりの偶然に驚きながらも、これで小さいながら周遊コースとなりました。
途中、これは獣道だなと思うところをなぞったりしました。きっと彼らは「こんなところに高速道路作るなんて環境破壊だ」って怒っているかも知れませんね。
さて、紅葉も進みました。キャンプ場もようやくいい感じです(右)。

■今日はいい天気ですよ。(10/26)
昨日下に降りてきました。小雨の悪天候もかかかわらず紅葉見物らしい遅い車がおおく辟易としながら後ろを走りました。どうせなら今日みたいにいい天気の日に来ればいいのにね、だいたい運転されているのはリタイヤしたくらいの年齢の方々なのだから事前のスケジュールなど関係なく旅することをお勧めします。それが出来ないのは日本人の貧しさかも知れない。
朝、このページを見た方には今日のドライブをお勧めします。ヒュッテでも美味しいコーヒー豆仕入れていますよ。

■下台倉の紅葉は見事。(10/24)
10/22土曜に平ヶ岳日帰りされたヒュッテ常連のSさんから写真を送っていただきました。下台倉尾根の素晴らしい紅葉は感動ものですね。しばらくぶりの平ヶ岳でかなりばてたと話していたSさんは、ヒュッテに着くといつものようにギネスビールをがぶ飲みしていました。

■初冠雪です。(10/23 6:30am)
久々に予報があたり、初冠雪です。赤岩高山1496mもこのように白い。1100m位から上が初雪です。燧ヶ岳は雲で見えないが当然雪ですね。平ヶ岳駐車場には頂上泊と思われる車が3台、素晴らしい雪景色を堪能しているのか寒さに震えているのか。
下台倉尾根はすばらしい紅葉と昨日聞いていましたが、ここも雪でしょう。尾根の紅葉はおおむね良いが、下の道沿いはくすんでいてぱっとしない今年です。

■整備進む。(10/22)
板間の机上の照明できました。付け根を支点に廻ります。デザインについては満足していないので将来作り替えの可能性あり。
さて、大物の懸案として26号室の洋室化がありますが、はたして今年実現するか来年度以降になるか。1ベットルームに作業机を配する予定。将来の鷹巣地区無線LAN化を配慮して長期滞在の個人オフィスもイメージしています。

■おお、いい冷え具合。(10/21 6am)
冷えました。0.5度、紅葉がすすむには丁度いいですね。

■月光浴〜〜。(10/20 9:30pm)

夜の帰り道、月が明るい。月夜に湖や山が美しいことをヒュッテの常連さんならご存じでしょう。今夜はそれに雲海が加わってまさに絶景。カメラを持っていて良かった。4秒の露出で撮りました。まるで昼間の景色のようでしょう。雲は刻々と表情を変えていて、夢中でこの幻想的な夜をカメラに収めました。

■そう、この青空だから。(10/20 3:30pm)
走る、走る、いつもの道を。頭の中がまっしろになる気持ち良さ。紅葉色のシャツを着て、スカイブルーのジャケットをはおれば少々の寒風なにするものぞ。

■爽快、そして爽快。(10/20)
少々紅葉の色づきが悪いのなんの言っても、この天気なら満点です。じつに気持ちがいい。バカボンも超くつろぎモード。さっき洗車しましたので、客のいない今日はドライブに出ます。夕方には温泉ですね。ようやく自由業のいいところを満喫しています。
たまたま一昨日泊まって大酒飲んだM夫妻はヒュッテの料理と酒類に驚いていました。昨夜は尾瀬ヶ原泊だったので、帰りにこの晴天を堪能していることでしょう。

■今年はじめての大工仕事。(10/19)
8、9月とかなり混んでいたヒュッテなので、暇なときにやっていた大工仕事が滞っていた。ようやく客足も引けてきたので再開です。奥の板間、ベッドの横にテーブルと照明作りました。同じ部屋の机の上にももう一つ照明作らねば。

■紅葉やっと見られるように。(10/18)
連日の暖かい日々で紅葉はあまり進んでいませんでしたが、それでもやっと尾根には赤や黄色がいい感じで入って来て、湖周辺もなんとか見られる紅葉になってきました。ピークにはあと1週間かかるでしょう。問題は近づいている台風。これがやたら暖かい風を吹かせなければ週末にはいい紅葉となる筈。

■昨日晴天、今日小雨。(10/15)
天気予報は午後から雨でしたが、昨日は素晴らしい晴天が続きました。暑いほど。かなり気温が高く、夕方から雲が出始めて今朝は冷えなかったので紅葉はまた足踏みです。

■紅葉進んだとの情報。(10/13 2pm)
ここではやっと霜がおりた程度でしたが、檜枝岐では真っ白だったそうです。御池付近の紅葉も一気に進んだという情報入りました。週末のお客様にはいい便り。
情報源はわざわざヒュッテまでコーヒーを飲みに来てくれた 中村善郎 さんご夫妻。今年は怒濤の日本縦断ツアーがなかったので旅をする時間ができたそうです。

■初霜ですよ。(10/13)
昨夜、久々に一人で楽しくて夜更かししていたら、ストーブ炊いているのにまったく暖かくならない。こりゃ冷えてるなと思った。朝、初霜である。気温はたぶん2−3度で地表面の草の一部に細かい霜がついただけではある。けっこう寒くてバカボンと2人で布団のなかで丸くなっていましたので霜の写真はありません。
霜が降りたから、当然快晴。光は強いコントラストを色づき始めた木々に与えている。今日もドライブ日和ですよ。そして、私の食事は毎日キノコ汁。アマンダレは偉大です。

■ほんとうの紅葉を知らない。(10/12)
昨日ヒュッテに寄ったお客さんが、御池・ブナ平の紅葉は良かったですよと言うので、今日別件の用事のついでに写真撮ってきました。いちばんいい所でもこの程度。う〜ん、私に言わせれば40点というところ。ピークはまだ先ですし彩度も不足。自分が来たときが紅葉がいい時期だと思いたいという心情なのでしょうが、日本人は小泉改革をはじめ、よく知らない事への評価はおお甘である。これを無知という。無知な人間をあいてに商売することを「詐欺」という。でも最高のドライブ日和で気持ちよかった。

■紅葉、一歩一歩。(10/11 7am)
ヒュッテ周辺、写真左のように色づいた葉もあるが、全体としてはやや黄色っぽくなってきた程度。さえない天気の連休でしたが今朝はほんの少し青空も覗いてきている。

■アマンダレ採れました。(10/10)
連休はどこも人が多かったようですね。ヒュッテも賑わいましたが昼前には静かさが戻りました。そんななか、Sさんがアマンダレ(ナラタケ)を採りに行ってさっそく水煮。お裾分けをもらいましたので、今晩泊のKさんが舌鼓。やっぱり雑キノコの王様ですよね。昨日採れたブナハリタケは豚肉と炒めます。

■はーい、ランちゃんです。(10/9)
Iさんちのランちゃんは14才、けっこう高齢です。今年2回目のヒュッテです。そしてとってもおとなしい。うちのバカボン(猫)は犬は当然だいっ嫌いなはずなのに、ランちゃんの場合は遠目に眺めていて逃げ出さない。
紅葉はぼちぼち進んでいます。平ヶ岳、台倉手前で紅葉がなかなか良かったと登山者の情報入りました。ここはまだやっと色が変わったかなと思えるくらい。

■満天の星、そして気温5度。(10/7 5:30am)
久々に素晴らしい星空です。ですから朝は冷えました。5度まで冷えればキノコも元気でしょう。紅葉もやっと始まってきたようです。
昨夕来て、キャンプ場で1人テントを張った若者を早朝登山口まで送りました。登山口駐車場には車が4台ほどでした。帰り、ちょうど空も白んで来ていました。小鳥たちがさえずり「今日はいい天気ですよ」と知らせてくれました。そう、朝の鳥の声で天気がわかります。

■お待たせしました。これが64cm。(10/5)
大変お待たせしました。岩魚64cmの写真を手に入れました。山では衛星通信のため里に下りて添付ファイルを受け取ったのです。9/29の記事に驚いた人、ホントかいなと疑う人もいたでしょうが、これが真実です。大柄なHさんと比べてもこの大きさです。
今日は曇りで時々小雨。あまり冷えていませんが、これまでカサカサに乾いていたので、キノコには恵みの雨です。

■紅葉遅れる。(10/3)
今日は晴天で風も乾いて気持ちのいい日和でした。でもこの数日暖かく冷えていないので紅葉はまったく進んでいません。このあたりでは、やっと赤い葉を見つけられる程度。御池でもナナカマドなど紅いのですがその周りはまだ緑色。今週末になって尾瀬がようやく始まるくらいではないか。1週間以上遅れている感じですね。

■陶酔、熱狂、悦楽の夜。(10/1)
今年の小白沢ライブが行われました。いつものシタール・木村倫朗さんに加えて、今回はサントゥール・宮下節雄さん、タブラ・U-zahan(湯沢啓紀)さんを迎えました。それはもう最高。こんな山奥でこれほど高度でパッショネートな演奏が聴けるとは素晴らしいことです。お客様も十二分に満足されていました。会場を提供した私たちも本当に嬉しかった。
演奏終了後、いつものように早朝まで酒宴がつづき、よくもまあ飲みました。早起きされるため就寝されたお客様ごめんなさい。そしてなんと小雨の中、深夜突然雲が切れて星空が拝めました。「星の聖地」というイベント名に嘘偽りのない会となりました。


…前のページへ…


小白沢ヒュッテ、奥銀山キャンプ場へのご要望などを
メールでお寄せ下さい。
blanc@cocoa.ocn.ne.jp