2005年9月

■ろ、ろ、ろ、64cm岩魚だ〜。(9/29 5:30pm)
夕方いちどヒュッテに戻り、近場で釣っていたHさんが興奮した様子で帰って来ました。なんと64cm岩魚、しかもよく肥っています。でも残念ながら釣れたのでなくふらふらと寄って来たということ。つまり産卵後の雌ですね。どうしようと迷ったHさんでしたが、写真を撮ってそのままリリースして来ました。
デジカメのメディアがうちのと合わないので、写真は後日メールで送ってもらい、このページで紹介します。

■4度に冷えました。(9/29 5:30am)
昨日お泊まりのWさん、岩魚37cmは今年としてはかなり立派なサイズです。夏の間まったく悪かったのに昨日は岩魚が結構あがっていた。しかもヒュッテ近く。Hさんは桜マスを2回かけたがばらして悔しい夜でした。でも4人で夕食時には話はもりあがっていましたね。
今朝は冷えました。4度。やっと平年並みの冷えとなって桜マスにもキノコにも、そして紅葉にもいい冷え具合です。夜中、車がかなりの数走っていて、桜マスの場所取りが激しいことを思わせます。

■続いて2つあがった。(9/27 1pm)
来ました、来ました。昨日泊まって朝飯後に出掛けられ、わりとすぐに釣れたそうです。Tさんの釣果は52cm、51cmと連番(?)です。朝はまだ晴れ間も少し覗く程度で、しかりした雲もおおっていて、ピーカンにならなければ釣れるかもという予感はしていました。
今年はこのサイズが多いようです。にこにこと帰って来られて腹をさいてきれいに始末して、またすぐに出掛けたれました。雄のでかい奴がまだいて、そいつがどうしても釣れないということでした。

■お、ここに桜マス?(9/25 6pm)
ヒュッテカウンターに「桜マス」。個性的な焼き物はYさん作。陶芸を楽しんでおられて、昨夜宿泊の際にいただきました。ちいさな骨酒が入るサイズですね。釣り人作だけあって、魚の顔つきは見事です。いつこれで一杯できるでしょうね。
そして今日の釣果。先週泊まられて、今日は日帰りで桜マスを追っていたYさん。ついに54cmを上げました。本流で上げて、帰りにもT沢流れ込み付近でまた一匹。まだ数は少ないながらも、この時期の常連さん達が確実にゲットしているようです。今日は小雨。本流はわずかに増えた程度です。

■雨つづく。(9/25 7am)
きのうからしとしと雨続き、早朝少し強い雨あり。天気予報は昨日今日と悪くなかった筈ですが、山の方にはあてがはずれましたね。釣りにはもうちょっと強くあって欲しいし、キノコはまだ気温が下がらず厳しいし、紅葉も遅れそうではあります。

■蛾も冬支度?(9/24 8am)
このところ夜になると灯りにおおきな蛾が飛んできます。朝には窓でじっとしている。ふかふかのセーターを着て暖かそうです。
昨日から平ヶ岳登山は多い。うちにも2パーティー。今日は好天の筈が朝から小雨もあってもうひとつ。尾根の暑さはないが合羽を着るか着ないかで迷う天候はつらい。釣りも川が静かで釣果はもうひとつでしょう。昨日は曇りなのに気温もかなり上がっていたし。

■まずは1本。(9/21 5pm)
桜マス、まずは1本あがりました。48cm。KさんとTさん今日は、本流Y岩まで行かれたそうです。一昨年60cm前後を何本も上げていましたが、今年はややこぶりの桜が多いそうです。
なお、Tさんから一昨年の61cmは64cmに訂正とのこと。剥製屋さんが「64cmだ」といって聞かなかったそうです。長さで価格が決まりますからね。

■少し雨、桜発見の話し。(9/20 10pm)
夕方から雨がありましたがたいした量ではない。本流水量は減っています。今日、O沢に入ったKさん達は桜を5本見たと言います。大きいほうで55-56cmくらいだったそうです。釣り上げられず明日朝、再度アタックのようです。これまで遡上の情報が少なかったのですが、昨日の満月がきっかけでしょうか。別の泊まりのOさんが満月とか関係あるのではと話していました。冬になったら昔の釣果を調べてみようかと思います。

■曇天、静かなヒュッテ。(9/20 7am)
昨日は少し小雨もありましたがほぼ曇天。今朝も同じです。上流はまだ人がいるのかも知れませんが、下流は人気がありません。静かなヒュッテに戻りました。昨夜の名月は最初雲の向こうでしたが、遅くなって少し拝見できました。
忙しさも一段落したら寝込むほどではないが疲れがどっと出たようです。暇になったので気がゆるんだのですね。

■快晴、上流は祭の賑わい。(9/18 8am)
毎日朝冷えていますが昼は陽射しが強い。桜マスねらいで上流はごったがえしているようです。平ヶ岳登山口もいっぱい。昨夜から車がずいぶんと行き来していましたものね。
民主党は前原新代表になったようですね。組合との関係見直しはいいと思う(ずいぶん前から私個人のページで指摘していた)。さて「政局」がなくなってしまって、小泉氏は何をするのでしょうか?4年半、仕事では無能だった人間が1年で生まれ変わる筈もない。

■名月間近。(9/16 8pm)
いい月ですね。デジカメでもマニュアルが使えれば結構天体も撮せますよ。明日も冷えそうです。早朝にいらっしゃる方は暖かくして下さいね。
さて釣りです。今日はちょっと晴れすぎでしたが、それでも台風前よりはいい感じです。やはり昨日はあちこちで釣果あったようです。本流50cm越えとともに、T沢でも48cmヤマメ(桜?)があったと今晩聞きました。

■ついに7度。(9/16 6am)
冷えました。朝6時で7度。さすがにストーブ炊きましたね。一昨日の雷雨で期待していたのですが本流はそれほど増えていなかった。でもこの冷えは桜マスにもキノコにもいいはずです。
昨日は十二山神社の祭礼でヒュッテは宴会モード。でも地元の人達も毎年1つずつ歳を取るわけで酒量は減りましたね。
選挙結果について嘆きのメールがいくつか届けられてきています。いっそのこと9条改正、徴兵制にしてすぐに韓国と中国に戦争仕掛け、竹島と尖閣列島に奇襲。自民に投票した若者に竹槍もたせて突撃させ、若者達を玉砕させましょう。若い女性が余るのでおじさん達(私?)の愛人になるしかないというオチ。

■おっ雷雨。(9/14 7pm)
夕方から雷雨ありました。釣り人には朗報です。5時頃お客さんがびっくりするほど大粒の雨がおちたあとも弱い雨は続いています。ただ、気温の下がりはまだまだなので大型桜マス本番はもう少しでしょうか。

■桜ほころぶ。(9/13 6am)
先日の雷雨をきっかけに桜マスがあがり始めました。釣れたという未確認情報あり。昨夜泊まったHさんも桜マス40cm台を2本あげました。すでに上流は先陣争いが激化しているようです。
昨夜は釣り人が3組、釣り談議に盛り上がって延々と飲まれていましたが、今朝早く出発する組もあったり、のんびりされる方もいらっしゃったりですね。今は薄曇り、午前に雨はなさそうです。

■快晴、11.5度。(9/12 7am)
昨日の夕方で雨あがっています。本流はまだ水量が多いですが、濁りは取れてきています。いわゆる笹濁り少し前くらいです。
選挙が終わりましたがひどいですね。先日書いたように「日本人の知能は羽蟻程度」になってしまっているということですね。この十数年メディアの陳腐なドラマ、陳腐なニュース・ワイドショーなどで飼い慣らされた日本人の嗜好がベースにあるでしょう。

■そろそろ雨もあがるか。(9/11 1pm)
ずっと降り続いていました。少し雨足が弱くなったがまだ晴れる気配はない。本流は水量多く大濁り、明日以降でないと釣りにならない。昨日から車の通りもあります。皆さん待ちきれないようですね。
さて、ふらんどるの親父と常連さん達がヒュッテにお見えになりました。うちのHPをいつもご覧頂いているようで、私がイメージと同じだったとかなんとか。酔ったふらんどる親父はうちのドアのところに立ちションして帰りました。
その居候さんが9/7にヤマメ32cmをあげていたようです。最近としてはいい釣果です。台風後なま暖かい風が吹いた日ですね。
昨夜泊まった桜マスねらいのお客さんは再起を期して午前のうちに帰られました。雨の量もあるが、気温の高さも関係あるかも。桜マスがいっぱいあがった一昨年は9月初旬に10度をわる冷え込みがあったが、今年はまだ12−13度。まだ夏の気配が残っている。

■久々に雷雨ありました。(9/10 8pm)
午後から雲行きが怪しくなり夕方雨、その後雷が何度も鳴ってから雷雨ありました。大粒の雨は久しぶりですね。20分ほどでおさまりましたが、今も小雨は続いていて釣り人には朗報ですね。

■快晴で冷える。(9/10 6am)
昨夜の星空にはじめてのお客さんは嬉しそうでした。道路で寝転がって観たよといってました。そう、国道で寝転がれるのはここくらいでしょう。昼の陽射しでアスファルトが夜でも温かく背中が気持ちいい。
今朝は冷えました。13度。そろそろ桜マスねらいの釣り人が増えてくるでしょう。

■今朝は曇りだが晴れそう。(9/9 6am)
昨日、晴れ間もあったがはっきりしない天気が続く。今朝は曇りだがもやも出ているし、部分的に青空も覗いているから晴れるでしょう。この週末出撃しようかと悩んでいる釣り人は多そうですね。本流は変わらず。場所によって渡れる水量です。濁り無し。写真はキャンプ場に落ちていた楢のドングリ。台風でまだ緑のうちに落ちていました。

■曇りで小雨。(9/8 7am)
朝は曇り、小雨も時々あります。雲の隙間にほんの少し青空も見える。車の通り無し。本流は平水、濁り無し。ずっと釣り人がいなかったから、竿をだしてみるのもいいかも知れない。

■台風去って。(9/7 6pm)
夕焼けです。静かで美しい夕暮れです。
大丈夫、本物の夕焼けです。
ここにウソツキ首相はいませんから。

■1400円の至福。(9/7 1pm)
台風通過でまったく人気がないので檜枝岐まで行って風呂とソバ、あわせて1400円。燧の湯は週末に比べて10倍温泉の臭いが強い。そう、日によって温泉の濃さが違うのだ。平日の午前なら檜枝岐の多くの宿にとられるお湯も少ない。自分の鼻と肌で成分を感じられなければいけない。
日本中にいかにインチキ温泉の多いことだろう。その最高のものは小泉温泉。塩素たっぷりの沸かし湯に入って「やっぱり源泉掛け流し(郵政民営化)よね〜」とほざいている馬鹿者は抹殺すべし。
さて、天気は曇りでぬるい風強し、本流は平水で濁りなし。時たま晴れ間が覗き、陽射しもあるので洗濯をする。

■ぬるい風が吹いています。(9/7 6am)
曇り、少し風が吹いてきています。20度もあってなま暖かい。あまり熱い風が吹くとソバの身が入らなくなってしまう。車の通りもなく静かですが、釣り人いました。

■今日は曇り、道路も乾いています。(9/6 6pm)
台風はそれてきましたね。今日は曇り、たまには晴れ間も見えていました。本流はやや水量多めで濁りも取れてきています。大雨を期待した釣り人には少し物足りなかったようです。

■雨断続的に続く。(9/5 8pm)
前夜からの雨で新潟側の道が午前中通行止め。崩れたわけではななそうで、連続降雨量のために閉めたようだが午後開通。福島側も朝はしまっていたが、バスの時間には開通。雨量は多くはないのだが。
でも雨は続いている。本流はさらに水量増えてさらに濁っている。今日、K沢に入ったお客さんは塩焼きサイズくらいですと言っていました。きびしい釣果は続いています。
湖はさらに水位が下がっていたが、この雨で少しは戻ったのだろうか。でも河口の砂はたぶん流れてはいない。

■雨続き、濁り、水量多い。(9/5 7am)
昨夜から強くはないが雨が続いている。本流は水量増えて濁っている。今日、本流は釣りになりませんね。ここより上流(尾瀬か大白沢)で降っているのでしょうか。
※今年の小白沢ヒュッテライブは10/1です。 受付中。宿泊+食事+ライブ+1ドリンクで9500円です。ヒュッテでインド音楽聴くとすっご〜気持ちいいですよ。

■雷に向かって走る。(9/4 9pm)
親父の入院もあって里に下りる。病院を出てからレストランJで久々に旨いもん食う。今日は「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」をエンドレスでiPodからFMで飛ばしている。
帰り、トンネルが近づくと雨が降り始め、霧が濃くなってきた。山道に入って天候はさらに悪化。真墨の闇のなか時々雷も光っている。「サンボマスター」を大音量でかけて失踪する軽自動車がどんどん雷の巣の中心に向かって突っ込んでいく。
峠あたりではさすがに雷が車に落ちないかと少し心配。でもここで死んでも最後に「岩牡蠣」くったからいいかとか思いながら。
雨量はそれほどではありません。でも台風がらみの雨はこれからですね。

■そろそろ崩れそう。(9/3 7am)
昨夜も羽蟻大発生。「Love & Peace」の流れは止められない?
今朝は晴れたが霞がかかって、これからの天気の崩れを予感させます。釣り人にはどっと降って欲しいところでしょうね。泊まる釣り人も少ないのですが、どの方も「どうしたんでしょうね」と言うほど釣れない。

■「Love & Peace」に賛同した群衆。(9/1)
ガラスに響くような音量で「サンボマスター」をかけていたら「Love & Peace」に賛同した(?)無数の羽蟻が集まってきました。羽蟻に選挙権が有ればと思う今晩です。羽蟻以下の存在感のアホな日本人てどんなんだ。

■今日は「SEXピストルズ」と「サンボマスター」。(9/1)
恐ろしく青い空のもと、オープンカーを走らせて里に仕入れに行き「ピストルズ」を大音量でかける。そう、彼らとはほぼ同じ年なんですよね。陽が傾いたころヒュッテに戻り、一人で厨房の大掃除。陽が落ちて美味しいビール。「サンボマスター」を食堂でばかでかい音で流す。ちょうどNHK7時のニュースで流れる政治家の言葉はあまりに空虚。戦後60年「Love & Peace」は若者とともに創り直せるのだろうか。


…前のページへ…



小白沢ヒュッテ、奥銀山キャンプ場へのご要望などを
メールでお寄せ下さい。
blanc@cocoa.ocn.ne.jp