2002年9月-2003年1月の情報

■うおぬま市掲示板できましたね。(1/10)
都会に比べてなかなかネットの普及が進んでいない地域でしたが、少しずつ動きはあります。以前、小出郷でインターネット研究会(名称は違ったかも)に少しだけ参加した折りに知り合った方々が地域ポータルサイトを立ち上げました。おたく的、うちわ的なHPが多かった地域の現状を打破して公の議論や情報交換を自治体とは別のところでやっていったらと考えます。


■小出中学生の作文が優秀賞。(1/6)
「越南タイムス」の12/19号に小出中学1年生の桜井未来さんの作文が「全国中学生人権作文コンテスト・県大会」で優秀賞を受賞したことを伝え、全文を掲載していた。『「自分らしさ」を表現するといじめられる。それは人権を無視したことなのに社会が作り上げたおかしなシステムにながされて表現できない現実がある。いつか世界中の人々が「自分らしさ」をお互いに表現し合える日が来ることを祈っている』というのだ。学校という小さな社会は明らかに大人の社会を反映している。相手の違った意見を抹殺しようとしていた昨今の日本のメディアであるが、ようやく「これはおかしい」と言い出してきたし、もっとも自分勝手ないじめっ子が米国ではないかという意識は広がってきている。

■ヒュッテ雪囲い中。(11/7)
11/5の大雪で道が開かずヒュッテに帰れませんした。11/6に写真のように除雪が入りましたが、なんと除雪車が鷹巣に着いたのは深夜11時だったそうです。今朝除雪の完了を衛星電話で確認し、まだ雪囲いのしていないヒュッテに戻って唖然。積雪もすごいが屋根から落ちた雪がうず高くなっていて、こりゃ1人では無理だと判断し、急遽下界に助けを呼んで2人で作業をすすめています。数十年ぶりの大雪とはいえ、わずかな判断の遅れが作業を倍増させてしまいました。

■山は積雪50cm。(11/5)
週末は山に行けずに里で宴会でした週明けにヒュッテに戻る予定でしたが昨夜からの大雪で帰られません。銀山平で50cmの積雪とのこと。あすなんとか戻って雪囲いです。


■今日は曇り。(11/1)
曇りでそれほど冷えてはいません。ただ土曜から日曜は雪の可能性大。鷹巣ー銀山平間は一般車通行止め。鷹巣ー御池間も10/29-30に除雪は終わっていてなんとか通れそうです。ただ凍結するところですから普通車は入らない方が賢明。鷹巣ー銀山平間のガードレールをはずして完全に通行止めになるのは11/13ころにずれこみそうです。雪で作業が遅れるからです。

■天気で作業はかどる。(10/31 10am)
快晴のなか外の片づけをしていて狸の足跡発見、ヒュッテのすぐ横です。

■晴れて冷える。(10/31)
今朝は快晴。したがって7時過ぎても気温は-1.5度C。除雪した部分の道路は凍っているだろう。今週末の天気はどうか、雪が降るのかが懸念される。尾瀬はこの時期、沼山峠まで車で入れるのだが先日の雪で通れないらしい。とにかく車の方はスリップに注意。
■鷹巣ー銀山平間は通行止め。(10/30)
雪で鷹巣ー銀山平間は通行止めです。昨日から少しずつ除雪中です。週末も雪の様子。さて最後の宴はどうしよう。来週半ばには晴れて雪が消えると思われますが週明けまではたぶん通行止めでしょう。

■やっと止んだ〜〜〜。(10/29 2pm)

なんとか雪は止みましたが、まだ週末に寒波が来るとニュースがおどしています。さてどうやってプジョーを降ろそうか。除雪車は来るらしいのでそのタイミングで降ろすしかないかな。
■まだ降ってる〜〜〜。(10/29)
今、11時を過ぎましたがまだ降っています。積雪は30cmに近づいて居る感じ。もうここで越冬なのでしょうか。

■初雪だ〜〜〜。(10/29)
ご覧のとおりです。今朝はなんと初雪です。オープンカーは雪をどけてあげましたが、情けない表情ですね。積雪は15cmくらいかな。

■山は冷えています。(10/26)
今朝は晴れました。霜がおりて気温は-1.5度C。残難ながら午後からの天気はあまりよろしくない予報ですし日曜以降もあまりぱっとしない。今日の午前中が陽射しの中できれいな紅葉を見るのが最後かもしれませんね。

■明日は晴れそうです。(10/24)
紅葉ですが、けっこう葉が落ちてきています。この週末が最後でしょうね。でも寒々しい風景もなかなか美しいのものです。来週末には雪囲いですがその後も数日ヒュッテに1人でとどまります。天気は安定する時期に入っていて誰もいない尾瀬に行って来たりと結構気持のいい頃です。


■紅葉は最高なのだが。(10/22)
トップページにあるように紅葉は最高の時期を迎えているのですが雨がつづいています。朝、道を登って来ましたがすれ違う車も少なく寂しいくらい。昨夜のけっこう強い雨で落ち葉も多く路面は滑りやすくなっています。十分注意して運転して下さい。
このページについて親戚筋のコメントで「書いていることは正しいのだろうが・・・」という声があったそうです。「正しいこと」は言わないのが小出や湯之谷の風習。地元に暮らして、あとを継いでいる若手(といってもそんなに若くないか)もだいたい右に習えのような気がします。


■ライブ盛況。(10/20)
今年の小白沢ライブは昨夜10/19行われました。聴衆はもちろん演奏者も楽しんでいただけたようで主催者としても嬉しい夜でした。
演奏終了後しばらくしてまたセッションが始まり小白沢の夜はふけていきました。飲んべいたちの宴は4時までつづいたそうです。私は朝食の準備もあり早々に休んでしましましたが。 <今年のライブを開く>

演奏のオランさんや江森さんのグループ『Panache(パナシェ)』のライブが近々あります。 10/30曙橋BACKinTOWN、11/8西新宿HIDE AWAY。詳しくは <Panache>をクリック。
■今週末紅葉いいですよ。(10/18)
晴天と朝の冷え込みで紅葉すすんでいます。今日もかなりの人出。明日は900mから上は十分見頃ですから大にぎわいの一日となりそうです。湖の湖面近くはまだ少し色が足りない感じです。今年はライブの日に素晴らしい紅葉も見ていただくことが出来て良かった。

■只見の地ビールは本格派。(10/17)
只見町にブルワリーがあることをお客さんに教えていただいて問い合わせし、主人のシュルツさんがわざわざサンプルを持ってきてくれていたのですが、なかなか只見まで仕入れに行く時間が取れませんでした。やっとお客さんも引けてきてメールで連絡してシュルツさんのブルワリーを訪れました。すべてを1人でやっているので大変そう。でもかなり体力はありそうなシュルツさん。冬に燧ヶ岳や大杉岳に登ってスキーをするらしいですよ。<シュルツさんのブルワリーを開く>

■連日晴天。(10/14)
連休は晴天続きでまえの国道352はものずごい交通量。きっといらした方々もあまりの車の多さに驚いている筈。紅葉情報のTVなどを見たかたがいらしているのでしょう。でもいい天気だからキャンプは最高。10/13朝には2度目の霜(写真)が降りてちょっと寒かったかな。知人の3家族もキャンプをしていて子供達の歓声がひびいていました。平ヶ岳に登った方からも富士山が見えましたと嬉しそうな報告をいただきました。

■10/19ライブ受付中!!!。(10/4)

今年も恒例の小白沢ライブです。
オランさん(アコーディオン)、江森タカユキさん(ギター)、
吉川寛さん(ギター)、船水つげあきさん(ボーカル)の演奏です。
●ライブ+1ドリンク+夕食+朝食+宿泊で今年は8500円と安い!
●電話/Fax(090-2560-0330)、E-mailblanc@cocoa.ocn.ne.jpでご予約を。
演奏終了後も延々と宴は続きますので、体力を蓄えてお望み下さい。もちろん早寝も可能です。

●紅葉進んでいます。御池はすでに見頃らしいです。ヒュッテはこのライブの頃が絶景か! ■心地よい晴天。川は濁流。(10/2)
昨夜の雨で本流は写真のように濁流ですが、台風去って気持のいい一日です。これぞキャンプ日よりという天候ですが、こんな日に限ってだれもいません。まあそんなものです。数日はこの気持のいい天候が続きそう。紅葉も日に日に進んでいます。ただ、今日も午後3時に自衛隊のジェット機がヒュッテの上数十メートルを通過。厨房からは目のいいひとなら操縦士の顔が見える距離でした。あいかわらず税金をたらふく使ってゲームを楽しんでいる連中です。

■恨みの雨。(10/1)
今、夜の8時です。降っています。かなりの勢いで。釣り人にはなんでこうなるの、という感じでしょう。あと数日台風が早く来ればという思いは皆さん一緒ですね。たぶん明日の朝、本流は魚で真っ黒、いや桜マスは赤いから真っ赤でしょうか。でもたくさん卵を生んでくれれば将来に期待できますからね。

■ヒュッテ周りの紅葉。(9/30)
紅葉が近づいている気配ですが、ヒュッテ横の木々はこんな感じです。ブナやナラはまだまだですが、ツタが色づいてきました。山の上の方ではナナカマドやウルシがかなりの色の筈。

■この数日で色づき初めています。(9/30)
このところ小雨が続いています。たいした冷えではないのですが紅葉がもうすぐはじまりかなという気配を感じます。全体に黄味がかってきて、一部色づいた葉っぱも。やや今年は早そうだというのが地元の見解です。例年10/20過ぎてからいい色になりましたが、今年は1週間以上早そうです。沼山峠付近はけっこう色づいたという情報もあり、近日チェックに行って来ます。

■釣り人の原宿。(9/29)
今週も賑わっています。さすがに禁漁前の最終週末ということで、人出はすごい。大物ねらって上流へ行く人が多いようです。雨は若干降っているのですがなかなか釣果につながるほどの量ではありません。40cmクラスは時々上がっているようですが、この時期は60cm台が何本か上がる時期ですからね。今年は釣り人に厳しい条件が続きましたが来年に期待ですね。

■大物はいます。(9/24)
連日の賑わいも連休最終日には少し人もすくなくなっていました。その後もキャンプを続けて釣っていたNさんについに42cm岩魚。もうニコニコ顔です。いっしょに来ていたワンちゃんは川を歩きすぎてグロッキーとのことでした。今日飛び込みで来たお客さんも大物はかかるがばらしてしまうと言っていました。明日朝はたぶん初霜かもしれないですねと私が言うと、そりゃ桜マスもでてくるかなと期待が膨らんでいます。今日は午前晴れましたが午後降りました。夜になってまた晴れて星が出ています。

■釣り人の銀座。(9/22)
只見川は混んでいます。まるで釣り人の銀座。これまでひとけのなかった川に人が溢れ、道に車の止める場所もないほどです。さすがに禁漁前だからでしょうか。しかし例年ならば60cmクラスが何本かあがるのですが、まだいい話は聞いていません。突然の賑わいに魚も恥ずかしがって出てこられないのかも。
平ヶ岳 に快晴の日に登った方は眺望を楽しまれていましたが、今日は小雨できびしいですね。降りてきた方のお話では裏ルートから今年も膨大なツアー客を送り込んでいるようです。その方が確認しただけで100人以上。1ヶ月ほどまえ、大勢の草刈り部隊が中の又から入って連休の儲けのために準備したようです。それに加えて湯之村谷議会は違法ルートの送迎している人たちに無償で平ヶ岳に通じる村有地を譲渡する議決をしたということ。すべてがぐるになって 山の私物化 を進めているのでしょうか。

■印度音楽を堪能しました。(9/20)
9/22の「インド音楽の夕べ」の告知をしていましたが、私は宿があって行けないため残念だな〜と思っていましたが、他の日に長岡で演奏を聴けるということを主催者からパンフなどでお知らせいただいていました。
丁度9/20は宿泊が入って居なかったので宿をしめていざ長岡へ。高橋酒造さんの汲古庵での「印度音楽と日本酒の夕べ」に参加することが出来ました。蝋燭の灯りのなかシタールとタブラの演奏は幻想的で官能的、しかも眠りも誘う。おもに長岡市内のお客さんが中心だったと思いますが、長岡出身の私の祖父を知っている方もいて不思議な縁を感じます。演奏後はおつまみにお酒。私はヒュッテに車で帰らなければならず悔しい思い。
でも木村さんと森山さんの演奏は素晴らしかったし、それをバックアップしている綿引(花うたいこ)さんの最初の朗読の声もなかなかのもの。綿引さんの押しの強さと人脈でライブ開場をつぎつぎとおさえているらしく、これもたいしたものです。なんとかヒュッテでの演奏をお願いしたいと思いながら帰途につきました。

■今年の獲物。(9/20)
バカボンが今年最初のネズミを捕りました(ネズミに合掌)。ちょっとりりしいバカボンです。昨年は10月にネズミをたくさん捕っていたので、ことしの冷え込みの早さがわかります。
天候は今日も快晴。山には絶好です。釣りにはきびしい条件が続きます。でも週末ややくずれそうではあります。

■朝冷えて昼快晴。(9/18)
一昨日の雨で只見川の水量は持ち直しています。今日もほぼ平水。写真左は夕方の金泉橋から。
湖はこのところずっと水位が低くヒルバハウス前の船着き場付近は写真右のように岸が大きく張り出しています。


ヒルバハウス近くの銀鉱跡が整備されました。ヒルバの吉家さんと清四郎小屋の周一さんで坑道入り口前を掘り下げ入りやすくし、入り口に立派な看板も出来ました。十二山神社下の坑道までの道も整備されています。是非ご一見を。

■強い陽射し。(9/11)
数日曇りと小雨が続いた後、今日は晴れてまるで夏のような陽射しです。当然、本流もこの通り、なかなか釣果はあがっていません。でも山の幸は期待できます。先日の花マタタビは完売しましたが、他の山の幸のご希望があればメールでお寄せ下さい。あけびももうすぐ色づきそうだし、さて今年の葡萄はどうでしょうか。キノコは冷えが足りないためまだのようです。

■西福寺開山堂で「インド音楽の夕べ」。(9/7)
里に下りたときにいつもいくインド・タイ料理屋さんでポスターを発見。「インド音楽の夕べ」とある。早速演奏者へ問い合わせてこのHPへの掲載の了承をお願いした。
場所は小出の虫野交差点から近い西福寺開山堂。石川雲蝶の彫刻でも有名な寺である。日時は9/22、開場18時、開演18:30とのこと。
問い合わせ先は「花うたいこ」0258-25-8250、「BASARA」0258-37-5011、参加費は喜捨(カンパ)とのことです。なお左の絵は置いてあった白黒のパンフに私が勝手にぬり絵しました。作者の方にお詫び申し上げます。
実はこの方々の演奏は聴いたことはない。でもなにかピンと来るものがあり急遽掲載しています。当日は宿の営業中のため私は行けないのです。後日、演奏を聴きに行きたいと思っています。

■ついに雨。(9/4)
雨が降りました。昨夜若干の雨がつづいてやんだ後、まだ暗い早朝にやや強い雨。写真のように大津岐橋下の本流も少し濁りました。まだまだ水量は細いものの、魚に動きがでるかも知れません。
8/28に自衛隊ジェット機の超低空飛行のことを書き、その後ももう1回あったのですが、昨日は高い高度で通過しています。まるでこのHPを観た上官から怒られたようで、ゆっくり上を通過する機体から恨めしそうにヒュッテを見る視線を感じました(ホントかね?)。でも様々な情報をチェックできないような自衛隊では役立たずなのだから、このHPの内容も検索から確認していてしかるべきでしょう。

■今朝も快晴、10度と冷える。(9/2)
連日快晴です。昨日はフェーン現象でかなりの暑さ。でも朝には冷えました。釣りの方はじっと辛抱です。週末には雨がありそう。魚も流れ込みの下で今か今かと登るのを待っています。でも、なぜかでかいニジマスは釣れています。たぶん銀山平で放流しているのでしょう。最近のものらしく胸ビレがないものもあります。最近釣れないので釣り人対策で放流しているのでしょうか?なんでもいいから釣れればいいという方はうちにはあまりいらっしゃらないので、この放流は歓迎されていません。
長野では田中前知事が再選とのニュースでした。長野県民は改革を望んでいることがはっきりしましたが、お金の流れ込みだけに生息してきた議員さんにはさっぱり訳の分からない選挙結果なのでしょう。湯之谷村はいかがですか?



…前のページへ…


小白沢ヒュッテ、奥銀山キャンプ場へのご要望などを
メールでお寄せ下さい。
blanc@cocoa.ocn.ne.jp