2013年4月ー2013年10月

<トップページへ> <日記アーカイブズ>

■美味しい大根など売ってます!(ほぼ終了)

今年もやっています。ヒュッテ隣の星作ニさんち前にはたくさんの旗!今年の大根の出来はいいです。鷹ノ巣の野菜は絶品と評判。天然マイタケやナメコ、菊の花、自家製カンズリなど地元の物産がたくさん並びます。R352を通ったらよってみて下さい。
*大根は売り切れです!天然のキノコがときどきでますのでチェック!まもなく閉店です。

■紅葉ピーク間近なのだが…(10/25)

撮影は10/25,10am頃、台風がそれますように。

■満月の夜の感動!(10/24)
10/19、ライブビデオ編集できました!

ダイジェスト作ろうかとはじめましたが、スティーブさんの演奏とかを切ることができずにどんどん長くなりました。太郎さんからもご指摘いただきましたが編集で映像が前後した箇所はあります。あの日の会場の夢のような心地よさを皆さまに知っていただきたく、そして参加した人には思い出していただけるように。

【出演者】Steve Oda(サロード)寺原太郎(バーンスリー)池田絢子(タブラ)根岸フミエ(ボーカル)寺原百合子(タンプーラ)平川麦(タンプーラ)
撮影:井上雅雄/櫻井琢也 編集:櫻井琢也

■紅葉すこし(10/22)

2013年の紅葉はとてつもなく遅れています。普段ならいまがピークのはずです。今朝すこし陽が射したときに小白沢ヒュッテ近くの木々を撮りました。

■ライブ最高!(10/20)
昨夜のライブ素晴らしかったです。写真は最初の根岸さん+池田さんの演奏時の手元。私もちょっと疲れがたまっているので、ビデオ編集は近日のアップとなりますのでお待ち下さい。演奏全体でなくダイジェストになります。

■金泉橋開通。(10/8)

工事が進んでいた県境の金泉橋が昨日開通しました。仮橋の撤去作業に移るようです。
すこし新潟側に入ったシシブナ部分で舗装工事がしばらく続きますので交互通行で待たされる事はありますのでご了承ください。

■ビデオつくりました。(10/1)

昨日で只見川の釣りシーズンが終了しました。川の賑わいも消えて静かな10月の鷹ノ巣になりました。あとは紅葉そしてヒュッテの雪囲いを残すだけです

■工事情報。(10/1)
一昨年の水害から続いていた工事も最終段階に来ています。本日より舗装工事のため「片側通行」で一時待たされる状況になりますのでお知らせします。
期間)10/2-12 場所)金泉橋、シシブナ沢 時間)8-17時(10/2-10)17:30-3:30(10/11,12)

追伸)工事日程の変更があり、10/11,12の夜間工事は17:30-3:30(10/15,16)に変更になりました。

■釣りシーズン終了。(9/30)
今年の釣りシーズン終了しました。気温も高くきびしい釣果でした。最終日皆早々に帰られるなかKさんたちは54cmサクラ他釣りあげて写真撮ってリリースされたそうです。オスをずっと待っていたが来なかったということです。

■只見川意外にはやく回復。(9/17)

台風一過の只見川、意外にはやくおさまっています。左は昨日15時、右は今16時の只見川、水量やや多いがすでに笹濁り。
朝一番でSさんが37cm岩魚あげています。朝はまだ本流が釣りにならなかたのでT沢。

追伸)この日Wさんも40cm越え上げました。その後は晴れが続いて状況は芳しくない。

■私は非国民+テロリスト。(9/13)
マスコミの情報操作がすすんでいますね。
<「東京五輪に反対する者は非国民どころかテロリスト」の印象操作が始まった>
オリンピック開催が決まった時点では反対派が過半数でした。ネットで調べれば当日のTV画像があるのですぐわかる。その後マスコミが延々とお祭り騒ぎと「反対派は非国民キャンペーン」やってた。ついに反対派=テロリストというキャンペーンにまで加熱。別にオリンピック見ないのでどうでもいいが政府の見解で私は『非国民かつテロリスト』なのだろうから【前が非国民で後ろがテロリストのTシャツ】作って着ようかな。いっしょに作りたい方はお知らせ下さい。

■60cm弱が3本。(9/13)

釣果ないなーと思っていました。なにせ釣り人がいない。そこへ朗報です。Kさんが9/11.12で岩魚60cm弱を3本あげた!いやーいるところにはいるんですね。
今年は只見川の水温は高くないので9月末のサクラマスも期待しているところです。

■シリア情報。(9/13)
シリア情報いくつか…
シリア国民がかわいそうだから米国さん爆撃して!とほざている日本の若者が少なくない。せめて以下のリンクも読んでほしい。「人道」とは「侵略」の枕詞でもあるということを知るべきだ。

<なぜアサド政権は倒れないのか? ―― シリア情勢の現状と課題 髙岡豊 / 現代シリア政治>
<★なぜ第三次世界大戦に発展してしまうのか>
<中東/北アフリカで体制転覆プロジェクトを推進する手駒としてアル・カイダが傭兵として使われてきたが、サウジは死刑囚をシリアへ送り込んでいるという情報>
<リビアへの軍事介入と「保護する責任(responsibility to protect)」①>
そしてそのベースとして【保護する責任(R2P)】に関する文献2点
<体制移行期における内戦と「保護する責任」:リビアとシ リアの比較>
<リビア紛争に対する保護する責任(R2P)の適用?(1)>

■お客さん。(9/11)
今朝はノコギリクワガタさんいらっしゃいました。

小学生合宿最終日8/17、子供が帰ったあとに大きなミヤマクワガタいました。ミヤマは越冬後の春にも大きめのが出たりします。そのあとコクワガタとかが多くなるかな。

今日は911ですね。山でも衛星でTV見ていた。いまはTVないです。直後にユダヤ系金融機関がビルに誰も出社してないということですぐおかしいと思った。それを報道した解説委員は謎の死をとげる。タワーが崩れたとき建築家?がなんとか辻褄をあわせようと必死で飛行機の燃料で構造剤材が融けたと解説してた。
追記)たまたま書いてたら出たね… 「911テロから12年目の節目 -ロシアトゥデイが911自作自演説を放送」

■岩魚放流。(9/9)
K沢の中程まで行って岩魚2袋放流してきました。

写真左下あたりにいる筈ですがみえませんね、あしからず。

■釣り人遭難、捜索中。(9/9)
昨日只見川を渡渉し、増水で帰れなくなった釣り人を今朝から捜索中。新潟、福島両県警のヘリが交互に飛びます。捜索隊も出ます。増水を読まずに渡ったことで大騒ぎになりました。場所は「長沢」です。たいして釣れない沢ですが地形から「誰も行かないから釣れるかもしれない」と釣り人を誘う沢でもあります。大物は釣れたことがありません。

追記)残念なお知らせです。流されて亡くなっているところを発見されました。8am
さらに追記)ちょっとした増水でも判断ミスで死は目前にあることを皆さま心してください。ご冥福を祈ります。

■ほどほどの雨。(9/5)
晴れが多めで雨があっても小雨程度で只見川は水量少なめで澄んでいました。今日はひさしぶりに雨があったので川が動くかなと思います。(明日金曜仕入れで留守の予定、夕方戻りですので泊まりは可能)
追記)昼前には晴れ間もでました。釣り人には満足出来ない雨の量でした。尺ものは上がっています。ただ数が少ない。本流は今年はほぼヤマメです。
追記16:00)現在只見川は水量多めで赤出しみそ汁色、明日が笹濁りか?

■いいサイズ。(8/27)

久しぶりにいいサイズ釣れました。 35.5cmヤマメです。

■そば咲いた。(8/22)

鷹ノ巣、蕎麦の花咲いていますよ。雨が多くて今年の蕎麦は出来が良くないかもと予想されています。花も小さめ

■久しぶりの雨。(8/20)
とてつもなく五月蝿かった今年の小学生合宿終わりました。途中、私が「合宿中止!」を宣言し、全員の謝罪文を書いてもらっての続行となりました。最近の子供は「ふざけていなければ人間ではない」という信条でもあるのでしょうかね。

さてエジプトの惨劇を日本のマスコミは歪曲して伝えているようです。ずっと前から書いているように、日本マスコミ人こそ見つけ次第射殺されるべきです。
「アメリカの“暗殺部隊大使”エジプトに到着、そして大量殺戮開始」
日本政府やマスコミはまったく真実を伝えるどころかデモ参加者を「テロリスト」と言い換えて報道しているようです。 これは日本の将来の姿かも知れない。体制批判して日本に住めばいつでもスナイパーに射殺される時代がすぐそこまで来ている。

*川情報)只見川は澄んでいます。水量も増えていない。

■合宿はじまる。(8/13)
恒例の小学生合宿はじまりました。8/13-17午前、貸し切りですのでご了承ください。バカボン(メス猫13歳)は従業員部屋に蟄居。

■ようやく夏。(8/8)
オニヤンマがびゅんびゅん飛び始めた。やっと夏ですね。

■これは何。(8/4)
やっと梅雨あけましたね。今日はバイクを中心に交通量けっこうありました。

さて、写真のものは何?木の枝の切れっ端?いやいや生きていますよ。

■やっと晴れた。(8/2,9:10)
ついに青空が見えました。このまま梅雨明けを希望します。本格的な気温上昇は週明けみたいですが。

■只見川また濁流に。(8/1,12:20)
午前に強い雨が断続的にあってまた濁流に逆戻り。いつまで豪雨がつづくやら。

週末は梅雨明け希望!

追記)14時ころ雨上がりました。本流と沢はなんとかもったようです。釣りは土曜以降かな。

さらに追記)以下連絡来ました:国道352号線は本日8月1日12:30~15:00までの間は豪雨の為一時的に通行止めになりましたが現在は解除。

■またまた強雨。(8/1)
深夜また降りました。只見川はチョコレート色。なかなか釣りになりませんね。

■R252通行止め。(7/30)
R252の新潟<>福島県境(田子倉子あたり)が通行止めで開通予定は7/31,17:00らしいです。

■また強い雨。(7/30)
夜中から早朝にかけてまた強い雨でした。楢沢は注意です。

■終日小雨。(7/29)
釣り人から電話があり川の様子を聞かれました。やはり先週豪雨での通行止めがあったので心配されているでしょう。今日は終日小雨。只見川は水量やや多めでわずかに濁り。

明日は鷹ノ巣地区住人でR352草刈りの予定です。昼飯時は戻りますが、ほかは道路で草刈りしていると思います。

■R352復旧。(7/24)
【R352鷹ノ巣】予定通り R352銀山平<>金泉橋 間は今日7/24 17:00に開通です。
 *また豪雨のときは通行止めの可能性がありますのでご注意ください。

■投票用紙の筆跡が…(7/23)
「投票用紙の筆跡が似ているような気がする動画」を分かり易くならべたもの
<"投票用紙の筆跡が似ているような気がする動画"を加工してみた>
<"投票用紙の筆跡が似ているような気がする動画" みんなの党候補>

■復旧。(7/23,14:10)
【R352鷹ノ巣】
福島側、新潟側ともに復旧しました。道路チェックや整備があるでしょうから、一般通行は今日遅くか明日かと予想します。

追記)魚沼振興局からご連絡いただき、いまのところ明日17時一般開通予定との事。

■動画2つ目アップしました。(7/23,11:00)
撮影は9:30ころです。

【今日10時現在の鷹ノ巣道路状況】 徒歩… 車=
尾瀬口船着場…滝ノ沢=小白沢ヒュッテ=清四郎小屋=上台倉沢…アガナリ沢=金泉橋=御池

■通行不能。(7/23,8:20)
【R352道路状況】
福島側、橋から御池は大丈夫とのこと。橋の手前の復旧工事途中部分の土砂が流れて通行不能。

新潟側も多く土砂が出ている気配。もちろん通行不能。

工事業者が魚沼側から土砂をどけながら向かっている筈。

■動画アップしました。(7/23,7:10)


■【警報】(7/23,4:30)
【警報】かなりの雨で只見川濁流です。一昨年の100年に一度の水害ほどではないですが危険なのでR352移動はやめたほうがいい。山崩れ、沢の増水で動けないケース予想されます。写真はキャンプ場下の只見川…随時情報載せます。

■大津岐情報。(7/22,7:30)
大津岐の工事はつづいています。連日ミキサー車やブロックを積んだトラックが行っています。先月はダム手前が佳境でしたが、いまはその手前の発電所の先が重点工事地点のようです。仮復旧していた道路をかなり頑丈に作っている気配。この工事が終われば大津岐方面の道はびっくりするほど立派になると思います。

■参院選、私の考察:2つの原爆(衆院、参院)が投下されて…(7/22,7:20)
参院選報道のTVを山で見られないのは幸せなことかもしれない。大ざっぱな考察してみる…

すでに「不正選挙」の情報はあちこちにある。それら全てが正しい情報とは限らないが、選挙はある者達の「目標設定」があってそれをマスコミが「予想」として執拗に報道し、あとはそれに結果を合わせていく作業。もちろんたくさんの国民が騙されて自民に投票することは必要な条件である。

選挙結果は投票した人が決めるのでなく「票を数える人」が決めるのである。衆院選前にアーミテージが来日し、今回参院選前にマイケル・グリーンが来た事が「数える者のトップが誰であるかを現している」、安倍はただ言われた通りにしているだけ。衆院選直後のなんで大勝したのかわからず「呆然とした顔」が思い出される。これまで米国はとてつもない数の国々(もちろん米国内でも)で改竄を仕掛けてきただろうから手法は熟練している。

今回のミッションは自民大勝に加えて前回同様に小沢一郎(生活の党)抹殺が柱。数人しか議員がいなくなった状況でもまだ米国(検察、裁判所など日本の官僚すべても手下)は執拗に小沢殺しを画策する。唯一「国としての対等な関係」を主張する小沢に「奴隷の分際で何を云う」ということだ。小泉や安倍は「立派な奴隷になります」という人達。

さすがにネットには「不正選挙」情報が増えて来た。前回の500枚の束のバーコード改竄では見つかってしまう可能性があるので(現場写真を撮るものが出始めた)投票された用紙のそのものの改竄もあるようだ。あちこちで「おなじ筆跡のものが多数あった」という報告がすでに見られるし、集計PCをすこしいじれれば簡単なことだ。でもすべての投票所で改竄がされたわけではないだろう。重点地区のほんのわずかな改竄で十分に結果は得られるから。東京で山本太郎氏当選しているが改竄がばれはじめているので「東京でガス抜きしろ」という指示の可能性もある。彼ら改竄側は周到なのだ。

まあ改竄手法はいくらでもあるので票をすべて点検しなおさなればわからないし、それはさせないだろう。裁判所もグルなのだから。ただ、様々な誘導で多くの国民が自民に投票したり棄権したことは事実である。「覚醒した国民の割合」が増えないかぎり変わらない。

今回自民に投票したものたちが「自分が国を売った」ことに気付くのはいつごろだろうか。twitterにこんなものがあった…
…pm9:40時点の結果。自民113議席。
原発推進、TPP推進、戦争できる国にしたい自民党が圧勝か?

小6の次女がこの結果見て
「戦争になって殺されないと、日本人は気づかないのかね」
ってつぶやきました。…


追記)前回は原子力村にとって邪魔な議員、今回も官僚(最高裁など司法含む)にとって厄介な議員がことごとく落選させられているのは偶然ではないだろう。

■お葬式。(7/21,17:20)
今日はお葬式をしなければなりません。なぜって参院選挙当日だから。
「日本」という国がおわってしまうことの始まりの日だったことをあとで知るのでしょう。

山は風がぴたっと止んで木々も草も静止画のオブジェのよう。黒いTシャツを着てはやめの夕食にします、チーン。

■登山道草刈り終わってます。(7/20)
今年は6月から登山者がけっこうあった平ヶ岳ですが、登山道の草刈りが終わっているとのことです。倒木が十数本あってチェンソーを担いで行っての作業で大変だったようです。

■やっと晴れた。(7/16)
雨がつづきましたがやっと晴れました。当然のごとく洗濯そしてマット干し。連休に尾瀬に行かれたSご家族、平ヶ岳を断念されたTご夫婦にはきびしい雨でした。

昨日、ここのヒメボタルを求めて大学の先生方がいらっしゃいました。雨上がりで気温が低く心配しましたがヒメボタルさん達がご出勤されてほっと一息。体内時計の研究で蛍を採取をされているそうです。

ヒメボタルとヘイケボタルがここに居るのは知っていましたが、クロマドボタルもいるそうな。ただし飛ばないしい幼虫が暗く光るだけなので簡単に見つからないようです。

ヒュッテ裏にはヒオウギアヤメの白が咲いています。風呂場から見えます。紫、黄色が咲いていつも白が最後。

■雨やんだ。(7/15)
連休はずっと雨でしたね。ようやく7/15午後を過ぎて陽が射して来ました。昨日チョコレート色だった只見川はすでに笹濁りより澄んでいます。洪水で埋まってザラ瀬ばかりだったのですが、少しずつ大きい石の周りが掘れて来ている感じはあります。

蛍は気温が低いと出なかったりですね。人には過ごし易い気温ではありますが、蛍のピークにはもう少し気温の上昇が必要か。

■蛍でた。(7/10)
かなり遅れていた蛍でました!2−30匹はいますね。
最初は陸生のヒメボタルです。平年7/1ころの出始めで遅れていたので心配でした。カチッカチッとした光り方。色は黄色っぽいです。ピーク時は薮がクリスマスツリー状態。

しばらくするとヘイケボタルも。こちらは滑らかに明るくなって暗くなる。色は緑気味。ヘイケは水生で、うちの清水が冷たすぎるので数が少ない。

■楢沢増水。(7/2)

6/30夕方の通行不能になったR352楢沢のビデオです。十数台の車が残されました。ここはちょっとした豪雨の度に映像のようになります。2011年の水害時には1〜2mの土砂に埋まりました。昨年復旧しましたが、土砂をどけただけで(以前より少し大きい管は1本通してはあるが増水時無意味)根本的な改善はなされませんでした。もう10年近くまえから他の工事よりもここが重要とは書いていました。

■国道352全通。(6/27)
R352のうち整備が残っていた駒の湯<>石抱橋(銀山平の西)の間の開通が決まりました。
6月28日(金)17:00~ということです。これでバイクも行き来することができます。(バイクはシルバーラインのトンネルが通行出来ないのです)

■平ヶ岳登山記録。(6/26)
6/23(日)に平ヶ岳に登られたMasakiBabaさんの記録(1)です。
細かく状況が記録されていてはじめて登られる方にはたいへん参考になると思います。続編が掲載されたら追加します。
<魚沼の百名山「平ヶ岳」登山~1~>
追記6/27)続編がアップされました。
<魚沼の百名山「平ヶ岳」登山~2~>

■平ヶ岳登山道。(6/25)
今年の山開きは7/7ですが、すでに平ヶ岳に登られている方はいらっしゃいます。うちに電話の問い合わせもよくあります。 その際にお話ししているのは、この時期かなり残雪がある事です。

先日の日曜に登られたお客さまから情報いただき、やはり樹林帯中心に残雪があってしかも丁度崩れるくらいの状態で歩きにくかったとのことです。

いちばんの問題は霧が出た場合に残雪で木道が見えないためコースを見失う事です。前述のお客さまが登った日は他にもけっこう登山者いらして、晴れにもかかわらずコースに迷った方がいらしたそうです。

■大津岐の情報。(6/25)
大津岐の問い合わせが多いので記載します。

2011年の水害以来荒れています。昨年、大滝沢まで工事が進み、現在大津岐ダム直前の部分の工事が佳境です。ダムの運転、整備のためにも工事は必須です。夏のうちに整備されるのではないかと考えます。

同様に荒れた「広沢林道」はまったく手つかずです。大津岐川を渡る橋のたもとが崩れていて歩きでしか渡れません。R352から入る別の入り口も閉鎖されています。昆虫好きのメッカと云われる広沢林道ですが復旧は先のようです。(画像をコピーすると大きく見ることができます)
*大津岐についてはDさんから徒歩での情報いただいています。ありがとうございました。

■トチミツ入荷!(6/24)
お待たせしました。トチミツ(栃の花の蜂蜜)入荷しました。500gと1200gです。
店頭で買えますが、なかなかヒュッテに来られないという方はメールでご予約出来ます。

今年は晴天続きで状態がよく、いつもより若干色が濃いような気もします。
(今回上記以外に、蜂箱すぐ横で濾したハチミツ/小白沢100%を入手、小分けして限定で来店のみの販売します:来週くらいから)

■大津岐情報。(6/18)
大津岐の状況は先日Dさんから地図までいただいてわかってきています。現在工事中で大津岐ダムまでの道を整備中です。7月末が工期のよう。広沢林道にいく橋は車は通れない状態です(バイクか徒歩)。
先週大きなコンクリートブロックを積んだトラックが行ってから連日のようにミキサー車が行き来していますので工事がかなり佳境かと思います。近日また状況載せます。

追記:中ノ岐)
中ノ岐はいつものようにゲートに鍵です。その奥、灰ノ岐と西ノ沢のあいだで雪が道を塞いでいるようです(雪崩の跡?)。数日前に行った方の情報です。

■速報!サクラマス!(6/16)

サクラマス50cm釣れました!
この数日の雨が今年最初のまとまった雨なのでそれが良かったか。

■銀山坑道跡。(6/14)

江戸時代の鉱山跡で十二山神社の下にあって見学出来ます。上田銀山­(越後側)と白峯銀山(会津側)ふたつあわせて大福銀山と呼びます。当時は「むじな堀­り」といって小さな坑道をたくさん掘って採掘していました。

■R352新潟側開通。(6/13)
R352、銀山平<>尾瀬口いよいよ開通です。 6月14日(金)17:00-
新潟側から車で小白沢ヒュッテや尾瀬まで行けます。

*ヒュッテ近くからの分岐、大津岐方面はまだ工事中です。一昨年の水害でかなり痛んでいます。その先の広沢林道はまったく手つかずです。広沢林道は昆虫好きのメッカなのですが…

■栃の花咲きました。(6/6)
栃の花満開ですね。ここで採れたトチミツ(栃の花の蜂蜜)を販売します。6月末か7月頃からです。ご予約­受け付けます。

「ここで採れた」と書きましたが、正確にはここ(鷹ノ巣)、桧枝岐、只見などに置いた蜂箱に集めた栃のハチミツを詰めたものです。業者は旧南郷村の方。 蜂箱のまわりの線は電線です。熊をよけるために高圧にしてあります。なにせ熊はハチミツが大好物。

■平ヶ岳残雪。(6/6)

2010,2012,今年の平ヶ岳残雪。特別多いとは感じられませんので6月末の登山は可能と思われます。ただし一部木道は雪の下です。高山植物もその頃から見頃始まる筈です。

■無事6/1開業しました。(6/3)
開業直前のビデオ。鳥もハルゼミも鳴いています。梅雨直前は天国のような気持ちよさ。早朝は川向こうにアカショウビンの声も。
6/1初日も酒飲みさん訪れ酒宴となりました。私は連日のそうじ疲れで早く寝ました。
*R352銀山平<>尾瀬口船着場は除雪が終わり整備に入っています。開通までもう少しです。


■R352御池<>尾瀬口船着場 開きます。(5/29)
お知らせいただき、国道352の御池<>尾瀬口船着場 間が明日5月30日17:00より開通することがわかりました。
定期船と沼山峠行きバスは6/1から運行。国道352の尾瀬口船着場<>銀山平はまだ除雪中で開通日未定です。

■水位あがりました。(5/28)
尾瀬口船着場(5/28,12:30):階段のいちばん下よりも水面はさらに下ですが、追加のはしごを付ければ乗船できるところまで水位があがってきました。
昨日の高温で雪代も増えていますし6/1定期船開始は問題ないようです。

問題はR352新潟側ですね。除雪遅れています。6/1の定期船開通までに仮設トイレをもってきて設置しなければならないのです。だいじょーぶかー。

■R352除雪中。(5/24)
R352、銀山平<>尾瀬口 間は現在除雪中。福島から入るR352は6/1開通するでしょうが(バスが通るので)新潟側は未定です。県の開通情報はいつも前日にならないと出ないし、その年のだいたいの開通予定もまったく表記されないので旅行プランを立てる方にはつらいですね(県のは6月下旬表記のままです)。こちらでも道路情報は随時載せます。

午前に湖の水位を見に行って、帰りに「いろりじねん」さんで昼飯食いました。あいかわらず繊細で美味しい。

昨年から「魚沼つみ草さんぽ」として自分で草を摘み、天ぷらで食べるツアーが出来ているようです。 <にいがた観光ナビ 魚沼つみ草さんぽ>

写真は普段の摘み草の天ぷら。下が揚げるまえのもの。 魚沼で洗練された田舎料理を食べたくなったらやはりここですね。 <田舎食堂 いろりじねん> (木曜休み)

■定期船6/1開始。(5/23)
銀山湖の水位が異常に低く心配していましたが、魚沼市観光協会からのお知らせいただき定期船(奥只見ダム<>尾瀬口)は通常通り6月1日から運行開始されることがわかりました。沼山峠へ連絡するバスも同様です。
ただ、いまのところ水位は足りていず雪代が溜まるのを待っている状況。

■新緑探検隊、ビデオ。(5/20)

2013/5/17-19今年もボートで奥只見湖を渡り、小屋開けに行って来ました。
天候には恵まれましたが、銀山湖の水位が異常に低くボートまでと現地に上陸してからが­大変でした。今回は酒豪が勢揃いで「飲み会ビデオ」の様相を呈しています。

■新緑探検隊、無事終了。(5/19)
鷹ノ巣から戻りました。天候に恵まれましたね。それにしても湖の水位が低く、しかも滞在中好天で雪代も多かったのに水位がまったく上がらない。これまでは行きと帰りで数m上がりました。たぶん発電しているのでしょう。遊覧船の開始も遅れていますし、定期船もこのままなら運行出来ない可能性あります。(ビデオは近日アップ)

追記5/22)魚沼市観光協会さんから発電はしていないとのご連絡いただきました。奥只見ダムの全放流量(ネットにあります)をみると現在は発電はしていないと考えられます。ダム<>尾瀬口の定期船も例年通り6/1開始とのこと。

■ヒュッテに着きました。(5/18)

「新緑探検隊」昨日湖をボートで渡って無事に小白沢ヒュッテに着きました。けっこう雪あります。動画は近日アップします。(先ほど衛星LAN通じました)
昨年の新緑探検隊… <2012新緑探検隊>
一昨年、残雪が多かった年… <2011新緑探検隊>

■水位低し。(5/15)
5/17-19「新緑探検隊」ですが、銀山湖の水位が例年になく低いそうです。4月の低温で雪融けが遅れている。 小白沢ヒュッテの衛星LANは5/18に繋げる予定(トラブルなければ)ですので、直後に画像等アップします。

■ヒュッテ近影。(4/30)

今日、民宿樹湖里さんが鷹ノ巣まで船で行って写真を撮っていただきました(右)。かなり雪の多かった2011年(左)と同等くらいです。新緑探検隊のときに雪を掘る可能性がでてきました。厨房のドア前の雪を開けなければならないのです。

■奥只見に行って来ました。(4/24)
4/22奥只見に行って来ました。小白沢ヒュッテ方面への道、一部除雪がはじまっていました。朗報です。 雪が固くないので除雪がはやく終わるのではという予測もありうれしい。6/1開業はだいじょうぶそうです。



…前のページへ…
<トップページへ> <日記アーカイブズ>



小白沢ヒュッテ、奥銀山キャンプ場へのご要望などを
メールでお寄せ下さい。
blanc@cocoa.ocn.ne.jp