2012年6月ー2012年10月

<トップページへ> <日記アーカイブズ>

■雨になりました。(10/28)

昨日の好天から今日は小雨。車の通りもぐっと減りました。青葉市子さんとオランさんのCDを交互にかけながら過ごしています。オランさんと青葉さんのセッション「火焔母­子」は開催されなくなりましたが、小白沢ヒュッテで復活させるのが夢ですね。

■紅葉終盤へ。(10/27)

今日はさすがに車の通りがありますね。紅葉はそろそろピークを過ぎたか?ビデオはヒュッテ周辺だけなので全体に黄色っぽい。雨池や恋ノ岐あたりが赤が多くて綺麗ですよ。御池に上る途中もかなりいいらしいです。

■陽が射してきた。(10/24)

昨夜からの雨もあがり昼前に陽が射してきました。紅葉がそろそろいいかんじ。

■曇天の日に。(10/23)

今日は朝から曇天。ストーブ焚いてバカボン(メス猫12歳)とふたりでのんびり。部屋で青葉市子さんの 「うたびこ」 とかかけていますが、何度聴いてもその完成度に愕然とし­ます。ビデオ編集中に雨になりました。

■銀山平は紅葉がそろそろ。(10/22)
15時過ぎに山道を通って帰りましたが、銀山平あたりはそろそろ紅葉の見頃に。

工事車両も少なくないので運転はご注意を。

■気持ちのいい陽射しと風でした。(10/19)

午前中、ビデオ撮りました。

■紅葉はこれから。(10/18)
先日、キャンプ場のモミジを載せましたが、全体として紅葉は遅れています。写真は恋ノ岐付近。はじまったかな、というくらいです。

■長岡のmu-anさんへ。(10/18)
長岡のギャラリーmu-anさんへ伺いました。ひと葉さんの作品が展示されています。
ひと葉さんのリースは新しい素材での展開を見せています。いつものようにバランス良く完成度の高い作品であることは同じです。
「藤田圭子・ひと葉/二人展」
http://muan.sblo.jp/archives/20121017-1.html
http://tegami.atelierhitoha.com/?day=20121017

■部屋の壁塗り。(10/17)
24号室の壁が一部割れて壁紙もぼろぼろだったので、はがして白ペンキ。
1面だけ少しグレーの入った水色にしました。壁紙が一部残るため、それに合わせた色のつもりです。

今朝はいちばん冷えました、2度。

■一部紅葉。(10/16)
向いのキャンプ場の紅葉が色づきました。でもいい色なのはここだけ、他はツタ類くらいだけで、全体に黄色っぽいだけではあります。

■初霜。(10/14)
冷えました、初霜です。ヒュッテ北側で0度。朝はストーブ全開です。昼間は陽が射せば暖かいです。

平ヶ岳など2000m以上の山は10/12に初冠雪あったそうです。

■まもなく運行終了。(10/13)
道路は開通しましたが、航路【奥只見ダムサイト<>尾瀬口】の定期船は10/15までとなっております。連絡する沼山峠までのバスも同様です。
10/16からは車でいらしてください。

■山は小雨です。(10/13)
小雨なのでそれほど冷えずに7度ですがもちろんストーブ焚きます。お客のいない1人の朝食はパン。実家が子供の時からトーストとミルクティーだったのです。

今朝は貰い物率多し。 お隣 のキャベツ、 ダージリンカフェ にいただいたシシトウ… ミールクラフト のコーヒー、 ベイカーナップ のパンは定番。

いただきものは美味しいだけでなく人の繋がりを実感させます。目玉焼きは焼きすぎた。

■版画入手。(10/11)
先日、 ギャラリー6坪 さんで購入した大矢雅章氏の版画を額に入れて26号室に飾りました。
ヒュッテにはいろいろな作家さんの作品がかけてあります。実は超有名な画家のものもたまに飾ります。

■紅葉まだまだ。(10/11)
全体に黄色みがかっては来ていますが紅葉はまだ。御池はもういいらしいし、尾瀬の草紅葉はかなり綺麗との噂。

客がいないので裏の薮の草刈りして一汗。夏場の熊の休み所いくつも発見。まわりを刈って熊にいやがらせ。写真中央はヒュッテすぐ横のブランコ。ヒモが長めなので振れる周期も長め。

■メールでご予約の注意。(10/9)
鷹ノ巣も台風の熱風で暖かかったのがようやく冷えて来ました。

さて、お客さまからメールでのご宿泊の予約いただくケースで、返信が拒否されることが何度かあります。ウィルスチェック等のセキュリティによってこちらからのメールの返信をお送りする事ができません。設定の仕方がわからない方は電話でのご予約をいただきたいと思います。ただし平日等に留守にするケースがございますので、何度かかけて見て下さい。

今回はNさまから10/13、1名のご宿泊予約です(iPadからのようです)。携帯にもかけましたがお出になられません。

新しい機種では様々な設定も違いますしセキュリティを少しかけただけで拒否されることがあります。携帯などからの場合、小白沢ヒュッテのアドレスを登録していただかないと、ほぼ間違いなく拒否されます。

追記)Nさんからご連絡いただきました。良かった。使われているメールに無料ウィルスチェックがあるようですが、何故ヒュッテのメールがはじかれるかは不明。まあうちは権力者側のブラックリストに載っていることは間違いないが…

■すみません今年のライブは開催されません。(10/5)
たぶん告知を楽しみにされた方も多いと思いますが、ことしの秋のライブは開催されません。出演者のスケジュールを確保するにはかなり前に押さえる必要があり、道路が本当に開通するかという不安もありました。

皆さまのんびりと秋の鷹ノ巣を楽しんで下さい。部屋は空いていますし、ランチ営業しています。パスタも出来ます。(平日に仕入れで降りるので、平日ランチは事前確認されると間違いないです)

■紅葉わずかに。(10/5)

ツタ類が少し色づきはじめています。暑くて乾燥した夏だったので葉がいたんでいて、いい色はあまり期待出来ない。右の写真が平均的な色合いです。

■今年も大根祭り!(10/3)

恒例の大根祭りです!山の幸いろいろ売ってるよ!試食もいろいろあるよ!
R352開通しました!小白沢ヒュッテ隣です!

■マグナム44。(10/3)

「ダーティーハリー」のDVD届いたので観ていた。野田豚の脳みそをマグナム44でぶち抜きたい日本人は増えているだろう。そしてポルポトに日本の公務員すべてを生き埋めにして欲しいという欲求も生まれかねない昨今。しかし日本には親米保守という意味不明なチンピラしか存在せず、戦後まともな保守派は消えてしまったようにも思える。

「ダーティーハリー」では『法律より正義を』という欲求があらわれている。日本では弁護士あがりの政治家がインチキであることが明白となり、最高裁が自らすすんで犯罪を犯し、検察は冤罪製造装置にしか過ぎず、裁判官は自身の出世だけを考えて有罪を出すヒラメであれば『法律』など正義ではないことがよくわかる。

C・イーストウッドは先日の共和党選挙でスピーチもしていた。wikipediaには「…共和党員であるがリバタリアニズムを主張。朝鮮戦争・ヴェトナム戦争・テロとの戦い・イラク戦争などの外征戦争には反対している。また妊娠中絶・同性結婚の選択権を擁護する。成立しなかった、憲法の男女平等修正条項案も支持している。民主党が映画の過激な描写を規制させる法案を制定させようとした際は、先陣を切って反対を表明している。」

結局、地域に根ざしたまともな保守派が生まれないと日本は再生しないとも思える。もちろん米国植民地からの独立を求めて。

■R352開通しています。(10/2)
予定通り、R352銀山平<>尾瀬口船着き場は10/1、11時に開通しています。
まだ工事は残りますので気をつけて通って下さい。

■釣りシーズン終了。(10/2)
最終日は台風の影響で暖かい風が吹いてこれまでにない悪いコンディションでした。


■R352開通予定。(9/26)
R352、銀山平<>尾瀬口は10/1、午前11時開通予定だそうです。
工事は残ります。

■大津岐工事中。(9/26)
R352の工事は急ピッチで進んでいますが、大津岐への道はなかなか復旧していません。それでも工事が本格的に始まっています。写真は大津岐橋から1.7km、下からブロックを積んでる所でした。この奥にも狭くなったところがあり、完全復旧にはまだ時間がかかりそうです。

重機は大滝沢の奥まで入っているようで、こちらは沢の水をダムに集める為の水路のマスが埋まってしまったのを復旧するための工事らしいです。

■サクラマス54cm!(9/24)
釣れました!Kさんがサクラマス釣り上げました。

50cm台は何本かあがっていましたが、この数日の雨でいい状態になりました。気温も下がって来ましたしね。Kさんから写真もコピーさせていただきました。

途中、熊にも出会ったそうです。やはり今年は注意が必要。

■しばらくぶりのリンク集。(9/20)
<反日デモに襲われた日本人青年に中国各地から4万件もの謝罪>
<自民個人献金、72%が電力業界/ロイター>
<「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」/東京新聞>
<「TPPは日本と韓国を長期的に潰す為に行う」米国公電をウィキリークスが暴露。>
<孫崎享「TPP、日本だけが間違った認識を持っている」>
<中国人の大半は尖閣騒動の黒幕は米国だと見抜いている>
<「「維新八策」は新自由主義、弱肉強食のオンパレードである。消費税増税廃止(凍結)など、すでに消えている」>
<米ドルシステムの崩壊が見えてきた! >

■怒濤の帰れコール!(9/20)
昨日の新宿での民主党立会演説、もちろん壮絶な「帰れ」「嘘つき」コールが沸き立ちました。

石を投げたい心境の人々は膨大にいるでしょう。世界でいちばん恥ずかしい人間が総理をしている恥ずかしい国日本。

マスコミは野田総理の支持率が回復したなどと書いていますが、当然嘘っぱちです。マスコミ情報は支持率26%くらいでていますがネットでは数%。また国民の生活が第一はマスコミ1%ネット30-40%なのです。次の総選挙で官僚マスコミ総動員での選挙不正が行われる可能性があります。小沢vs菅民主党首選選で票が抜き取られた事は常識(仙谷)となっています。なんと選挙管理委員会は民主、自民、公明だけで構成されているからです。

■水は少ない。(9/17)
雨降りませんね。只見川本流はどこでも渡れる程。しかも水温たかい。でもサクラマスもいることはいるようです。50cm台は何本か釣れているらしい。ただ上流が渋沢の滝のところで登れずにたまっていて、飛んでいる魚はやはり釣れないようです。いい雨ほしいですね。

一昨日の土曜日、なんと恋ノ岐が渋滞?そうです沢登りです。全部で20-30人も入っている様子。テン場も昨年の豪雨で狭くなっているので土曜夜はたいへんだったでしょう。オホコ沢から上はあまり荒れていないが、下はかなり埋まっているとのことです。

■9/10のライブ。(9/12)
一昨年ヒュッテでライブをやっていただいたminakumariさん、9月の「minakumari + tonchi」北陸ツアーの合間にヒュッテに寄ってくださることになり、それならと南魚沼市のアトモスカフェさんでライブをすることになりました。ライブダイジェストビデオ作りました。

<アトモスカフェ ブログ>

■只見線、一部開通。(9/8)
只見線、大白川<>只見の間が10/1から開通のようですね。その先は鉄橋が2つも落ちているようなのでなかなか大変かな。

さて、一昨日雨がありましたが昨日岩魚釣れました(うちのお客さんではない、タッチの差で先に入られてしまったらしいです。)。42cmとのこと、かなり上流の方です。水量は少ないが降れば岩魚も登るということですね。

■「熊が来るぞ〜」(9/5)
このところ日が陰ると毎日草刈りです。なぜって、今年はミズナラの木にまったくドングリがなっていないから。こんな年は熊が食べ物を探して来ます。だから周辺の下刈りをやって見通しを良くして家に近づきにくくするのです。でもねヒュッテ周り薮だらけなので大変。

■秋の気配。(9/3)
午後の空、夏と秋の雲がまだ混在している。虫はけっこう前から鳴いています。今年はバッタが多い。草が伸びないのは雨が少ないからでバッタがたくさん食べている訳ではないだろうが。

草刈りして一汗かいた。ドングリが少ないと熊が心配。

■朝晩寒いです。(9/3)
これからヒュッテにいらっしゃる方は朝晩寒いのでお気をつけくださいね。
さて、このところwilcoの昔のアルバムをよく聴いている。911の直後のアルバムなのですね。

詩はこんな『…負けなくてはいけない 負けなくてはいけない 死に様を学ばなくてはいけない 生き続けたいのなら…』

たぶん日本はこれから徹底的に負け続ける。米国と売国官僚と売国マスコミに騙された愚かな日本人達が『自分で自分の首を絞める』だろう。もう終わりだ。だから落ちぶれた日本人は隣人を殺して肉を喰らわなければならなくなる。

■父の四十九日終わりました。(9/3)
相変わらず下界は暑かったのですが、小出の朝晩は過ごしやすくなりました。
さて、評判がいいらしいので、サントリーの白州を買って山に戻った。一口飲んですぐに裏が分かった。これはLAPHROAIGだ。BOWMOREを買収して山崎の品質を上げ、LAPHROAIGを買収して白州に仕上げる。これは植民地主義の実践に等しい。2つのモルトは地に落ちてしまったというのに。

■そばの花満開。(8/27)
鷹ノ巣のそばの花満開です。今年は少し早い。夏の乾燥でそばは良さそうです。


■ちょっと強い雨。(8/27)
午後、雷雨がありました。只見川はチョコレート色。水量はすごく多い訳ではありません。近所の畑の方にはいい雨でした。

■夏の合宿。(8/23)

今年の小学生合宿のビデオ作りました。BGMは昨年同様に中村善郎さんが私に贈ってくださった『山の誕生日』です。 <=TOP= of www.yoshrio.jp> <「中村善郎 Bossa Nova日記」>


■まあまあの星空。(8/19夜)

空の透明度はベストではありませんが、銀河の濃淡が見えるくらいには撮れました。まあ今晩は70点の星空。
ヘイケボタルも出ています。かなり遅めですね。

■平ヶ岳。(8/19)
中ノ岐コースが行けないこともあって連日駐車場はけっこう車あります。7月に草刈りは終わったので登山道は問題ありませんが水場がきびしい。少しまえは最初の2つが涸れたとの情報。今日は1っこめ台倉清水はわずかに出ているとのことです。なにせ晴れがつづきますからね。水は多めに持って行ってください。*釣りは厳しい状況つづいています。工事も佳境ですしね。

■小学生合宿終了。(8/19)
子供合宿の片付け終わってアイス食ってます。アイスクリームに自家製の赤ワインヴィネガーソースとミントをたっぷりかけた。コーヒーはパナマ・ハートマン農園(十日町のmeal-craftさんの豆)。すばらしいハーモニー!。

ソース:赤ワインヴィネガー+クローブ+黒こしょう>煮詰める>香辛料取り出す>蜂蜜加える>バニラエッセンス加える>出来上がり

■湖水位下がっています。(8/9)
奥只見湖の水位がとてつもなく下がっています。来週からの子供の合宿のカヌーは中止です。

写真は尾瀬口付近。中央やや左が昨年までの船着き場あたり。今年の船着き場は右の岬の下にかろうじて見えていると思います。

■長野さんの版画来ました。(8/8)
ギャラリー六坪さんに取りに行った長野順子さんの銅版画ヒュッテに入りました。
23号室に飾りました。長野さんの版画は3枚目ですね。

■オリンピック開会式・日本選手団強制退場の訳。(8/3)
野田が出発前に選手たちにお守りとして福島の瓦礫製のバッジを。ヒースロー空港を通過したが、IOCが問題視。開会式の入場で英BBCらはこの事実を生放送。NHKは急遽その場で無言で放送。300人の日本選手は一周した後に誘導されて会場外へ。JOCはこの事実を認めず「選手らが間違って外へ」と言いはる。
日本の新聞TVも真実は伝えないがtwitterなどで情報は拡散されている。
<[Olympic] Possibility of IOC rejected the Japanese charm made of debris>

追記)【宮城県の石巻市と南三陸町の小中学生が、震災がれきの流木で、選手や監督ら518人分の「メダル」を製作】がこれのことかも知れないですね。日本で放射能問題は隠蔽出来ても海外に出れば「放射性廃棄物扱い」になってしまう訳です。少なくとも日本のマスコミからは本当のことは出て来ないでしょう。

私は日本選手団退場(TVないので直接は見ていない)と上記のリンクからこう考えました。
1)インタビュー選手に「福島の子供達が作ってくれた瓦礫メダルの御陰で金メダルが取れました!」と云わせる。2)政府「さあ皆で瓦礫を受け入れましょう!」
というプロパガンダが仕組まれたが退場対応で出来なくなった。官邸か電通の仕込みだろうと思いました。

たぶん元は被災地域の子供達の善意です。しかし瓦礫で作ったメダルは海外では「放射性廃棄物」であることを本来ならば子供達に伝えなくてはならないが、ずっと政府も新聞TVも嘘をつき続けているので云えられなかったという事でしょう。福島を含めて日本人はこれから顕著になるだろう低線量被曝のモルモットとして生きているのです。学者はたくさんのモルモットをかかえてウハウハです。

■金泉橋工事状況(8/2)

県境の橋の工事状況です。いよいよ橋脚の基礎がはじまりました。福島側はもとの一部を残してそれにかぶせるように造るようです。新潟側は深く掘ってまず基礎から。

■けっこう冷えます。(8/1)
昼間は山も暑いです。でも今朝は冷えてなんと10度。ストーブ焚きました。まあこんなことはめったにありませんが。

■登山道草刈り終わっています。(7/31)
平ヶ岳の登山道の草刈り、先週終わっています。2年分の笹が猛威をふるって登山者の行く手を遮っていましたが、ようやく歩きやすくなりました。
蛍は一時の冷え込みでいなくなったままですね。ヒメボタル(陸生)は終了の模様。

■R252開通。(7/22)
昨年の水害で通行止めになっていたR252、只見と大白川の間の県境部分が明日7/23正午に開通します。これでR352の迂回路が確保されたかたちになります。

■船着き場移動。(7/22)
尾瀬口船着き場(定期船が着くところ)が移動しました。今までより300mほど川下(北)です。仮設トイレも道路端のあがり口に移動しています。乗降の方は間違って昔の位置に行かないように注意。
これまでより水面との標高差が大きく、階段が138段(満水時)もあります。かなりきついですね。
丁度、桟橋の位置の調整をしていました。桟橋はこれまでのものを流用していることもあるし岬の先なので固定が難しそうです。

なにより渇水時の対策が完成したのでほっとしています。

■蛍いっぱいでたよ。(7/14)
小白沢ヒュッテのまわり蛍いっぱいでています。薮がクリスマスツリー状態。

■党名。(7/11)
facebookでNさんが「国民の生活が第一」というのは党の名前っぽくないないなーというご意見を書かれたことに、私がコメントしたものがこれです。自ら拡散…

党名っぽくないというご意見は少なくないでしょう。でもこれは戦略的なものだと思います。

まず、新聞TVはすべて財務省の犬ですから小沢新党をいかにして潰すかが役割です。この体制のなかで公正な報道はされませんから「党の目的、意義」を伝える事は不可能です。かならず情報は捏造されます。しかし党名であれば、そのまま記述するしかありません。党名を読む事=党の目的、となれば捏造のしようがないからです。

例えです)
党名を「私はサゲマンです党」という名称にしたとします。TVの女子アナは意に反して「私はサゲマンです」と云わざるを得ませんね。

追記)*新聞TVの政党支持率はでは【国民の生活が一番】は1-2%ですが、ネットではだいた40-50%です。当然誤差ではありえません。

■トチミツ入荷。(7/10)
トチミツ(栃の花の蜂蜜)入荷しました。

告知遅れてすみません。今年は6月がずっと晴れてコンディションよく蜜も少し濃いめです。1200gと500gがあります。ヒュッテで販売していますがご予約受け付けます。小白沢ヒュッテすぐ近くの林などに蜂箱をおいて採取したものです。

■草刈り。(7/10)
草刈りして大汗、シャツ着替えました。

道沿い、昨日お隣さんが薮を刈ったので(写真奥)うちの方だけ草ぼうぼうだった。かっこわるいので朝から草刈り(手前をしました)。いつもは綺麗に刈るのだが、50cmくらいに伸びた楢やカエデを十本くらい残す。数十年後に立派になる可能性を考えて…

でも本来ならば神によって淘汰されるべき樹々が、私という無礼な者に選別されるのをお怒りであろう。「すまないね、いちおう今ある樹との距離とか考えてるよ」と言い訳しながらの草刈り。

■蛍でたよ。(7/9)
蛍でました!いやー遅かった。7/9はいちばん遅いかも。

昼間すこし蒸したので出るかなとの予感はありました。 まずはヒメボタルです。続いて出るヘイケボタルは平年並みになるのではと予想。

■さらに増水。(7/8,5:40)
雨は一度弱くなったのですが、夜中も断続的に降っていたので只見川さらに増水しました。
いまは雨止みました。昨年の洪水で傷んだ影響はしばらく残ります。

■豪雨は過ぎました。(7/7)
夕方かなりの強い雨、レーダーも昨年の水害時に似ているようにも思われ懸念していましたが今は止んでいます。只見川はチョコレート色で釣りはしばらく厳しそうです。

しばらく雨がなかったので近所の畑には恵みの雨でした。
この週末はお客なし、ひとりでいます。tofubeatsの曲がひっかかっています。日本の若者の音楽はいつも新鮮です。卑屈で卑猥、既得権益にこびりついた中高年とは対照的。ようやくデモが日常化して来ているという光明も若者達によるもの。


■35cmヤマメ釣れた。(7/3)
出ました今年最初の大物、35cmヤマメをはじめにいい型が揃いました。
工事はありますが朝方なら影響が薄いようです。

■キャンプ場草刈りしました。(7/2)

今年最初のキャンプ場の草刈りです。広々と感じます。道の反対側、蛍が出るあたりの薮は残してあります。例年蛍解禁はほぼ7/1なのですがまだでない。気温(地面の温度も)が低いからか。梅雨なのに雨もありませんしね。

■釣れねーなー、とは云うものの。(6/30)
昨年の水害で川は荒れ放題ですから釣れないだろうことは皆さんお分かりでしょう。「ハヤしかいないよー」という声は多いです。それでもたまに尺岩魚があがります。今朝も本流で釣れた。金泉橋の工事やっているので濁る。でも工事はせいぜい7:30位からなので、早朝は狙い目のようです。

■平ヶ岳登山道。(6/25)
土日とかなりの駐車の数だった平ヶ岳登山口。日曜に登られたMさんからのお話では、薮がすごいとのこと。それだけで数時間はプラスを考慮しなければならないほど。樹林帯の薮(笹)がすごい高さで登山道も見えないそうです。昨年の水害で草刈りが出来なかったので2年分ですからね。草刈りは予定されていますが、けっこう大変な作業になると思われます。(なお、Mさん靴下お忘れでした。洗濯しておきます。)

■「世界最悪経営者」賞授与。(6/24)
東電の勝俣会長らに「世界最悪経営者」賞授与のため来日する、ドイツ人権団体Ethecon(倫理・経済基金)の申し入れ書はこちら
<http://ethecon.org/download/Open_letter_to_TEPCO_Japanese.pdf>
日本での来日イベントの案内
<http://www.ethecon.org/download/ethecon_in_Japan.pdf>

■山情報、釣り情報。(6/24)
他では今日が山開きが多いですね。平ヶ岳登山口駐車場も昨日今日とかなりの数の車です。残雪はあっても登る方が多いと少し安心。

そして釣り、昨年の水害で荒れてきびしいですが先ほど電話を借りにいらした方によると、上のほうで37cmあがったらしいです。まあ魚がまったく居ない訳ではない。

■官邸前に抗議45000人。(6/23)
毎週金曜日の大飯原発再稼働反対デモ、昨日はついに45000人に。ようやく報道ステーションが取り上げましたがNHKなどはあいかわらずのまったく無視。読売産経も無視。デモは記者会館の目の前で行われているのに。
追記)読売は全国紙にのせず都内版に小さくのせたという情報有り。産経は小さくしかも政治でなく事件扱いの数字のみらしい。


毎週金曜夕方から行われています。皆さんも現場を体験して下さい。(山奥からUST観ながら応援しています)

■川の状況。(6/22)
只見川本流、雨が何度かあったので濁っていますがもう少しで笹濁りに近くなります。水量は多めです。水量が減れば明日はいい状況。

■工事情報。(6/22)

昨年落ちたR352県境の金泉橋、仮橋ができて通行していますが、いよいよ元の橋をかけ直す工事が始まりそうです。福島側の土台部分をまず掘削しているようです。

追加情報)
大津岐方面の道が通行不能でしたが、ようやく工事が始まったようです。一時は10月まで工事はないのでは?と心配されていました。

■こんな気持ちのいい日に誰も来ないなんて。(6/18)


■いい天気ではありますが。(6/18)
快晴ではないが…気持ちいい天気です。
でも新潟側道路が開かないのと川が砂で埋まって釣り人が来ない。
こりゃ今月の給料なしかな。

残った仕事は「森のブランコ」を架けること。あと、そろそろ草刈りします。ただし、蛍が出るあたりはしばらく刈りません。

■人通りがありませんね。(6/16)

午前中は小雨。午後からあがってエゾハルゼミも鳴いていますが、まったく人通りがないですね。暇なのでだらだらビデオ回しました。

■昨日の官邸前の1万1千人抗議をマスコミはまったく伝えない。(6/16)

<タハリール広場化する官邸前の再稼働反対集会>
<首相官邸前で怒り爆発!~1万人をこえる人々が結集>

そして昨夜のTV(山では見られません)にジェラルド・カーチス(CIA、米国日本占領担当)が出て「消費税法案成立を日本に命令」したようだ。つまり将来の消費税分は米国に献上される財源であり、日本国民の福祉等にはけっして使わないことの顕われでもある。
< ジェラルド・カーティスが野田首相(と岸本周平)に消費税法案の21日までの成立を、再度厳命した>
これまで何度も書いた『マスコミ職員は全員死刑』「マスコミ人間を見つけ次第皆で撲殺しろ」と。「殺人者は殺人し、詐欺師は詐欺をする」のだから米国が日本人を殺すのは当たり前のことだが、マスコミは本来の仕事と正反対のことをやっている。たから「殺人者よりもずっと悪い」存在である。もちろんゴキブリ豚野田や仙谷も路上で惨殺されなければならない。
(*ゴキブリさんや豚さんには失礼な発言をお許し下さい)

追加リンク)
<テレビが伝えない不都合な真実。6.15首相官邸前抗議の動画を集めました>

■ハルゼミ五月蝿すぎ。(6/13)
晴天と薫風にハルゼミの声…
誰も来ないひとりの午餐会は簡単パスタ…
野菜いろいろと舞茸…
小女子と昆布出汁と粉チーズで厚みをつけて。

■大津岐の状況。(6/13)
大津岐方面は通行止めですが、問い合わせが多いので昨日状況を調べにいきました。

大津岐橋を渡って100mくらいで沢が抜けています(写真1)。発電所まで、何カ所か危険な箇所があります(写真2〜4)。前回直した橋はびくともしていませんでした(写真5)。
発電所、共栄ハウスを過ぎてすこし行ったところで沢が大きく掘れて道がありません(写真6)。こんな状況でも1軒住んでいらっしゃる方がいました。

道路の復旧は10月頃との情報があります。福島県は災害箇所が多く工事業者が見つからないという事情もあるようです。広沢林道も通行止めですが、さらにひどい状況と聞いています。




追加情報 6/22)
大津岐方面の道が通行不能でしたが、ようやく工事が始まったようです。一時は10月まで工事はないのでは?と心配されていました。


■いい天気、アンニンゴの花。(6/13)
先週はずっとお客さんがあったので、日記の更新できずにすみません。
今週はまったくがらがら、メリハリありすぎです(笑)。

すこし前から咲いていたアンニンゴの花はそろそろ終わり。しっかり虫が花に来ていたので今年は実がなるでしょう。あのリキュールの香りいいですよね。

常連のYさんから陣中見舞い?にたくさん野菜いただきました。その他、昨年の災害以来ヒュッテを心配して下さった方々に感謝申し上げます。
で、お酒の仕入れもほぼ揃いました。酒飲みさんいらっしゃーい。

■栃の花咲きました。(6/7)

先日、南郷の蜂屋さんが箱を置いて行きましたが、いよいよ栃の花が咲きました。ミツバチ達はせっせと蜜を運んでいます。いつものように6月下旬頃にこの蜂蜜を販売する予定です。売り切れ必死なのでメールでご予約いただければば取り置きいたします。


この冬、里は大雪でしたが山はそれほどでもなかった。4月に寒かったこともあって雪消えはやや遅くなりましたが、山の残雪もたいしたことない。
平ヶ岳の今日の様子はこんなです(写真左)。右は雪の多くなかった2010年の6/4ですが、ほぼ同じですね。平ヶ岳も6月下旬なら行けそう。ただし、昨年は洪水で登山道の草刈りができなかったので荒れています。今年予算を上乗せしての草刈りが予定されています。

■野田仙谷を抹殺しなければ日本は終了ですね。(6/3)
中国スパイが騒がれていますが、TPPに慎重な鹿野氏をはずすための工作と云われています。すべて裏があります。 「放射能、つけちゃうぞ」で辞めさせられた鉢呂前経済産業大臣もTPP慎重発言してました。これも同じです。

<鉢呂前経産相の「放射能つけちゃうぞ」発言は虚報だった!>

■開店休業?(6/2)

(写真左)まだ朝は寒いのでストーブ焚きます。今朝の外は5.5度。

(写真右)食堂はオープンしましたが、まだ来客なし。でも、ほかにも仕事はけっこうあります。… 看板かけます。白トタンにカットしたカッティングシートのロゴを貼っただけ。データも当然自作なのでこれもローコスト。問題はこの看板が新潟側向いていること。今年は福島側からしか客が来ないのですよ。

オレンジの字「Água de beber」はボサノヴァの名曲『おいしい水(和題名)』です。直訳だと(飲む為の水)です。歌詞のなかに「…Água de beber camará…」とあって「飲むための水を、友よ」という意味。小白沢ヒュッテすぐ裏の湧き水が入り口横に溜めてあってビールが冷えています。水温7度。

この道は外人の自転車乗りがたまに通ります。ある日ブラジル人の若者が看板を見て水をもらいにきました。「何でこんなところにポルトガル語があんるんだ!」と驚いていました。

世界を廻っているドイツ人の自転車乗りもうちで昼飯食っていきました。ネットがあることを知って自分のメールかなにか確認し「二日で日光まで行くんだ」と出発。途中のロシアで作ったリンゴの枝のムチ、ロシアの野犬を追い払ったそうです。日本に野犬いないのでいらないと私にくれました。
注)明日は少しはやめに店を閉めるかもしれません。仕入れするので。

■営業開始。(6/1)
本日、小白沢ヒュッテは今年の営業はじめます。

R352福島側(御池<>尾瀬口)
定期船(奥只見ダム<>尾瀬口)
バス(尾瀬口<>沼山峠)
も開通です。

さて、一人くらいコーヒー飲みに来ないかな〜。天気は小雨模様だが…


…前のページへ…
<トップページへ> <日記アーカイブズ>



小白沢ヒュッテ、奥銀山キャンプ場へのご要望などを
メールでお寄せ下さい。
blanc@cocoa.ocn.ne.jp