2010年3月ー2010年11月7日

<トップページへ> <日記アーカイブズ>

■今年もありがとうございました。(11/7)
11/7小屋を閉めました。素晴らしい晴天の中、山を降りる道中は紅葉ドライブの方も多かった。もしコーヒー飲みにいらした方が居たらすみませんね。

今年も小白沢ヒュッテと奥銀山キャンプ場をご利用いただいた方々に感謝申し上げます。また来年お会いしましょう。

■降ったり陽が射したり。(11/2)

今年の紅葉は厳しいですが、探せば紅い葉は見つけられます。予報とは関係なく山では時々陽が射して、ほっとしますね。 でも明日はまたミゾレのようです。 ナメコは出ていますがこちらもいつもより多くなさそうです。

■何の為の工事か?(10/29)

このひと月くらいR352で工事がありました。グミ沢手前でカーブをショートカットする工事です。写真右の赤い部分を作っていました(経路差は数メートルか)。ところがここは特に大水で支障の出る場所でなく、直して欲しいところは別にあります。地元民ならほぼ「意味のない工事」であることは明白。「予算消化」か「経営のきびしい地元業者への援助」くらいしか工事の意味が思いつきません。

昨日、降雪通行止めのことで魚沼地域振興局の和田さまからお電話いただきましたが、「降雪直後に道路中央だけでもブルで押しておいたら…」と私が言った時に「…予算のこともありまして…」と応えました。この工事をする予算がありながらブルで数時間の作業の金がないとは不思議です。この部署はかつて贈収賄で逮捕者もあって名前を変えて存続しています。地元に役立ちクリアーな運営であることを期待します。(たぶん和田さまは出向でいらしていて?ふがいない仕事ぶりに愕然とされているとは思います:推察)

■通行止め解除されました。(10/29)
昨日は雨で雪もとけて通行止め解除になりました。
紅葉ははじまったところにこの雪でかなりきびしいです

■鷹ノ巣を抹殺する気か。(10/28)
R352に除雪に入らないつもりのようです。なんと新潟県の道路管理HPで「銀山平から先は10/27から冬期閉鎖」と読み取れる記述。 <新潟県交通規制情報>

そして魚沼地域振興局HPに春まであった地域の「道路規制」のページも削除されています。何か書くと問い合わせやクレームがくるので「消しちゃえ」ということ。つまり「私たちは仕事をしません宣言」です。無駄な税金ですから全員首でいいでしょう。
<新潟県:魚沼地域振興局地域整備部>

■雪消えてきています。(10/27)

朝の恋ノ岐越えあたりの雪は15cmくらい(写真左)。銀山平についたら通行止めになっていました。でもそのあと本日夕方の時点まで除雪どころか道路チェックにも来ない。役所完全にさぼってますね。鷹ノ巣など役人にとっては人間扱いの対象にないということか…
写真右は15時すぎの荒沢岳。神々しい姿ですね。道路の雪は消えて来てますが除雪しないので、ところどころに氷が残る事になります。お気をつけ下さい。行きも帰りも若いキツネ君が車の来ない道路で遊んでいましたのでこちらにも注意お願いします。

■雪ふりました。(10/27)
やっぱり雪になりましたね。まあたいした量ではないです。気温は少しもどりそうなので週末はたぶん大丈夫。でも情報チェックとこちらへの確認をしていらして下さい

■minakumariツアーダイジェスト。(10/26)
タブラのアヤコさんの日記をもとに「minakumari秋のフィト・アロマツアー」のダイジェスト?飯日記?をアップしました。(すみませんminakumariの曲は使われていません。現在2枚目のCD製作中とのこと…)

<minakumariのメインサイトはこちら>

■明日は雪かみぞれ。(10/26)
冷たい風が吹き始めました。予報では明日の朝はみぞれです。もちろんこちらはスタッドレスに替えました。明日以降いらっしゃるかたは状況を確認の上いらしてください。雪情報はときどきこのページで載せて行きます。

■10/10minakumariライブ映像。(10/20)
お待たせしました、ミナクマリライブ映像アップしました。前編、後編の2部。ほんわかとした熱気を感じて下さい。



■御池<>沼山峠シャトルバスは明日まで。(10/19)
ちょっとだけ冷えたけれど朝は7度。なんとなく紅葉かなーという程度の色づき。 キノコは出そうな感じです。

沼山峠へ檜枝岐からの定期バス月末まであるようですが、シャトルバスは明日10/20までのようです。ご注意下さい。

シトロエンが車検から戻って来ました。ひとりの朝はボントーンのパン温めて、となりんちのキャベツ(甘ーい)とかぐら南蛮の炒め物、それに目玉焼き。もちろんミールクラフトのコーヒーも…
<ラ・ボントーン> <自家焙煎珈琲ミールクラフト>
今日は湖でカヌーの方がいらっしゃいます。

■紅葉いよいよ。(10/14)
湖の水位はもどってきています。カヌーの方には朗報。でももう少し欲しいですね。

>となりの大根、これからも週末は販売するようですよ!
>10/10minakumariライブ盛況でした。近日動画上げます。朝5時まで飲んでいた客も…
紅葉は尾根の辺りに紅が入って来ています。御池辺りは盛りのようですが、やはり今年は彩度がないらしいです。これから湖周辺は少しずつ進んで行きます。 下の写真はみなさんご存知のヒュッテ横の林。


■紅葉ちびちび。(10/8)

なかなか冷えませんね。なので紅葉すすまない。山は微妙に色づいてはいますが、ぐっと冷えて進んで欲しい。湖の水位、さすがに都会でクーラーを使わなくなったので じわじわ復活しています。ハヨ止めの滝があったところの岩はもう見えない(写真左)。

■10/9-11大根祭りだ。(10/2)


ヒュッテ常連さんならご存知の10月の大根販売。
星さんち前でのぼりをたてて販売、キノコ汁などの無料でサービスもあります。標高のある鷹ノ巣の大根はとてつもなくジューシーです。生でかじればびっくり!

今年は星作二さんが気合いをいれて野菜作りをしています。 いつもの大根にくわえて赤大根も、そして数年作ってきていよいよ満を持して販売されるキャベツ。これを食ったらいままでのキャベツはなんだったのだと思うほど衝撃の味と言われます。(数量に限りがあります)

10/9-11の3連休を中心に販売。R352沿いのヒュッテの隣です。その次の週もやるということであります。

■秋のライブ10/10:MINAKUMARI。
今年の秋のライブ決定しました。
「MINAKUMARI」 10/10(日)です。
時間未定ですが18か19時くらいの開演予定。

●ライブ+夕食+宿泊+朝食=10000円です。
●最近は予約の足が速いので、お早めにメールでご予約ください。
 blanc@cocoa.ocn.ne.jp
●お名前、人数、男女、交通手段、連絡先電話かメールをご記載ください。
(10/9,10連泊は割引で15000円です。10/9も2食付き)
(10/8深夜着〜10/11の2.5泊も可:16000円)
(キャンプしてライブ参加できます。ライブ+夕食=4800円)

ミナクマリPV

MINAKUMARI in oneloveゆのたに2009


■サクラいたよ!(9/30:6pm)
昨日までまったくいなかったサクラマス、ついに出ました。真っ赤です。
でも残念ながら尻尾にかかってもぐりこまれ上げられなかったそうです。残念!

この時期にいらして大飯を食らうYさんからのご報告。他の皆さんが諦めて早めに帰途に着く中、ねばって待ったところでのあと少しということで大変悔しがっていらっしゃいました。

最終日もねばるもうひとりの方にたまたま掛けたところをビデオを撮っていただいていて、帰りにヒュッテに寄っていただいたのでCDRにコピーして差し上げました。

これから発刊される新釣り雑誌にYさんは記事をかかれるということですので、いつかここでの釣りの話も皆さんにお読みいただけるようで楽しみです。

■アケビ色づく、サクラはまだかいな。(9/30)
ヒュッテ前のアケビは色づいています。
本日いよいよ釣り最終日。数日前にT沢はいったところにサクラマス数匹は確認されていますが、サイズはもうひとつだったそうな。

アケビの色付きとサクラマス遡上はだいたい同じ時期という人もいますが、はたしてどうか。ちょっと気温の下がりがないのでさすがに今年はつらいか。

■40cm越え。(9/24)
連日の降雨で本流は濁流。これから落ち着いて来ると思います。 本流では釣りになりませんが、沢に入った魚が釣れています。
WさんがT沢で岩魚40cm越えを上げました。

気温はもう一息下がって欲しいところですが、本流がいちど水量が増えたのでサクラマスも登っていると思われます。週末期待されますね。

■湖の渇水。(9/20)

都会の猛暑は一段落のようで、こちらもほっとしています。なにせダムで電気を起こすと水位が下がる。かつての「ハヨ止めの滝」のあたりはもう少しで岩が出そう。そこに流木がたまっています。都会の猛暑終了と夜半の雨で水位低下に歯止めがかかったか?

■サクラマス刺身。(9/18)
しばらくぶりに出ました。
サクラマスというかパーマーク残っていたので正確には大型のヤマメですね。刺身にしました。Uさんグルーブははじめてのお刺身のようで「旨い!」と喜んでいらっしゃいました。

■ストーブ焚いた。(9/14)
朝は14度まで冷えました。ストーブ焚きました。最初ですね。
この冷え込み釣り人には朗報。あとはまとまった雨(台風とか)が欲しい。

■渇水さらに。(9/7)
また湖の水位がさがった。まるで春先の渇水のよう。
「はよどめの滝」の岩の頭ももう見えて来そう。

■今年いちばんの雷雨。(9/1)
14:30ころから、すごい雷雨ありました。小白沢から台倉沢までどーと水が出て、道路の上を流れるところでは通行不能。本流も激濁り。
登山口に1人いらしたがご無事の様子。週末前、釣り時ですね。

■蕎麦の花、渇水の湖。(8/30)

昼間の暑さは続いていますが、蕎麦の花のつきかたは良さそう。開花はちょっと早かった。ここの蕎麦は会津の在来種でやや小粒。


昨日書いたように湖の水位がすごく下がっている。もうこれ以上下がると定期船が着けなくなりそうなほど。なので都会へ送る電気はそろそろ無理。大雨があれば電気作れます。

■ものすごく減水。(8/29)
数日ぶりに湖を見て唖然。水量があっというまに減って来ている。何故かはわかっています。関東がずっと猛暑なので電気需要がすごくて、昼間の水力発電がフル稼働だからでしょう。いつもこの時期はげるのだけれど今回はいっきに減っています。明日写真を撮って載せますね。なお昨日の尾瀬豪雨で川は濁って増えましたが、ものすごく増えはしませんでした。

■尾瀬で豪雨。(8/28)
この数日の雷雨でしたが本流に変化なし。やはり上流で降らなければと思っていたら、現在の気象庁のレーダーでは尾瀬周辺に豪雨がつづいている様子。
これで明日か明後日に本流が大きく変化する筈です。(宿泊情報:9/11は満室となりました)

■雷雨あり。(8/27)
7月はけっこう雨があったのに8月の雷雨が少なめ。ようやく8/25,26の両日に雷雨ありました。釣り人には朗報。
湖はおおきく減水しました。なぜって都会でクーラーがんがん使うから昼間に発電しなければならないのですよ、ダムでね。

■もう山は秋の気配。(8/19)
お盆を過ぎたころの、すっと空がぬけて、肌を冷ますような乾いた風が吹いて、夜になるとそろそろいいですよねと虫が鳴き始めて…「あの盛夏の思い出はもう忘れましょうね」と誰かに言われているような季節です。

夏の思い出を反省したい方、どうぞいらしてやけ酒を飲んで下さい。

■小学生合宿終了。(8/18)
8/13-17の小学6年生合宿終了しました。私もスタッフもくたくた。相変わらず子供は五月蝿いが「マスターは恐い」と言われたのかややセーブされた騒ぎ方だったかも。大学生の先生が酔って深夜に風呂で大声出して私に怒られた程度。学生だから飲み方を知らなくていいというのはヒュッテでは通じない。飲み方も含めて学生の縦の人間関係が薄く、横並びのばか騒ぎしか体験していないのだろう。

今年もカヌーのときの水辺での子供達の狂気ぶりは同じでしたね。大自然の中で水遊びなんて初めてだから。子供達、「遊び」は十分に堪能して帰ったという先生からの報告があったので営業的にはいいのだけれど、何かもうワンステップ欲しいと思うこのごろ。

受験も含めて今の世はひとりで突出しないことを強いている。独自性はいつまでたっても尊重されない。表向きは独立国としながら、実態として米国の植民地体制を維持することが似非エリート達の本分として60年余が過ぎた。子供達よ、君たちも奴隷として生きて行くのか。

追記)毎年のことですが終わって3人(私とスタッフ)で虚脱感を感じていたと思います。子供達も先生方もヒュッテを評価してくれているのだから、それでいい筈なのにやるせなさがいつも残る。一言でいえば「子供達のなかに未来が見えない」。たぶん日本中の子供達すべての問題です。

今日は日照は強いですがいい風が吹いています。すこし乾いていて秋が近い事を感じます。

■改装すすむ。(8/10)
あちこち改装すすんでいます。2Fトイレはペンキ塗り終了。白/からし色/紺に塗り分けました。
26号室もはじまっています。壁紙をはがした後に白く塗りました。この後色を入れて、床を張り、ベッドと机を作る予定です。

■仔ウサギ、仔ギツネに注意!(8/5)
【注意報】 夜中にR352を走る方は「仔ウサギ」と「仔ギツネ」にご注意お願いします。

ウサギはR352の銀山平から4km丸太沢付近、キツネは27km3つ目の峠を越して降りて行く途中です。十二山神社を過ぎた頃。たまに峠越してすぐの所に居る事もあるので早めにご注意ください。

夜8時過ぎからよく出ます。遊びたい盛りの子供なので宜しくお願いします。

■日航機墜落事故の真相(8/5)
日航機事故に関してはずいぶん前から疑問をいだいていたし、ネットでは様々な情報がありチェックしていました。 ようやく認識がひろがりつつあります。twitterでも時々情報がでてきています。こちらのブログがよくまとめられていると思います。是非、ご一読下さい。
<日航機墜落事故の真相、そして普天間と機密費と。>

8/12は私の誕生日なんですよ。貴乃花氏や淡谷のり子さんといっしょ。
(たぶんこの記事のため、小白沢ヒュッテのページの一部がgoogleの検索からはずれるようになると思います。昨年3月の小沢氏秘書問題時の記述もgoogle検索からはずれました。)

■改装など。(8/3)

アブの季節となりまして釣り人も減り少しのんびり過ごしています。暇ができると大工仕事がしたくなります。

長年ほってあったトイレの壁を塗り、26号室を洋室へと改装すすめます。まずはパテ塗り(写真右の2枚)。その他入り口の自販機を移動してデッキを作りました(写真左)。パラソルもひとつ増やしてテーブルの製作(塗りはこれから)。26号室は劇的に変化する予定です。終了は8月末の予定です。

■オニヤンマ飛ぶ。(8/2)
今日は気温は低いですが少し蒸しますね。数日前からオニヤンマ飛び廻っています。真夏だなーと感じさせてくれます。食堂に入って窓でばたばたしているとバカボン(猫)がさっと捕りにいきます。オニヤンマ殿お気をつけあれ。

■デビッド・ロックフェラー危篤?(8/1)
今年だけ米国では相続税が0%になった。 何故かと言えばD・ロックフェラーが間もなく亡くなるから。推定資産は数千兆円と言われる。

ほとんどの人間は奴隷にすぎないというのがこの世界。もちろん日本は米国の植民地であるからという理由で鳩山や小沢ははずされます。官僚とマスメディアは植民地政策を変更しようとする者を排除するのがお仕事なのです。特に小沢氏はもっとも恐るべき相手であればこそメディアの小沢攻撃は続く。 郵政関連法案を通さなければもちろん皆さんの貯金は米国に奪取されます。亀井氏の「CIAに殺されなければ…」という発言はもっともなことなのです。みんなの党はもちろん米国側、菅政権と自民と組んで小沢ら排除し植民地政策を強固なものにしていきます。

追記)「D・ロックフェラーは借金まみれ」という情報もありましたので関連には?付きます。後半の少なくとも日本を植民地扱いしている部分は皆さんにもご考慮いただきたいですね。首相が米国の雇われマダムのままでいいかということです。マスコミがスルーしている記者達が官房機密費もらっていた問題は週刊ポストでとりあげられています。税金接待で記者達が女を抱かせてもらっていたとう驚愕の情報さえネットにあります。
<「週刊大阪日日新聞」 が止まらない 〜「官房機密費問題」 最新記事〜 (暗黒夜考〜崩壊しつつある日本を考える〜)>
<『大新聞は国民の敵だ!?』 徹底検証>


■メジロでた。(7/30)
夜に雨ありました。豪雨というほどではないですが、釣り人には朗報。

しかし別のいやな情報も…メジロアブはじまりました。 いつもは虎の大きなアブが先に出てから小さなメジロなのですがいっきにメジロでしたね。今年はたくさんでるのか心配。

■釣れませんね。(7/28)
釣り人も少ない今年ですが、釣果もなかなか厳しい。ずっと水量が多いのと、水温も少し高いのでは?という釣り人のコメントもあり、なかなかつらい。細かい魚は多いので将来を心配はしていませんけれども。

で、お昼を食べに来た釣り人のお話。なんと7/8か9に45cm岩魚釣っていた。すぐそこのK沢出会い。前日かなり雨降って濁りが取れ始めたところだったらしい。鳥を見に来ていたら川がいいので竿をだしたら来た、ということでした。まあ大物もいないことはないという事。

写真は昨日の空、後光が射しているヒュッテです。まあ仏像が食堂に飾ってありますし違和感はないです。

■快晴、気温17度。(7/21)
さすがに山なので朝は冷えます。
快晴で清々しい朝、しかも連休にあれだけ通った車もいない。でも昼間はさすがに気温上がるでしょうね。草刈りする気になるかな?
下界は猛暑と聞いております。皆さま暑さ対策をされて御健康にはくれぐれもお気をつけ下さい。

■今日も晴れた。(7/18)
昨日は午前中に晴れたのですが異常な蒸し方で閉口しました。 午後から曇って雷が遠くでがんがん鳴っていました。 平ヶ岳の登山口には50台もの車が停まっていたそうな。

さて今朝はまったくもって清々しい。昼近くなって暑くなって来ましたが、風があるので気持ちいい。こりゃービールが美味いぞー。

■平家でたよ。(7/15)
ずっとヒメボタルだけだったのですが、出ましたヘイケボタル。
小雨の中、見に行ったらいつもと違う光が。ぼーと点いてぼーと消える。おおっヘイケボタルだ!寒かったのでちょっと遅れ目ですが今年もやって来てくれました。

■梅雨明け近し?(7/15)
全国的に大雨の被害が出ているようで心配ですね。こちらも雨ではありますが小雨つづきなので特に道路も支障ない状態です。

前線が上下に動く事で気温の変化がよくわかります。前線の南側になると湿った暖かい空気が流れ込んでくるので、ヒュッテ1Fの床が結露します。このあたりは7度(先日測った時は6.2度)の清水が湧いていて地面が冷えているのです。

気温あがらないので蛍はヒメボタルだけ。ヘイケボタルはまだです。梅雨明けの青空はもうすぐそこまで…

■風呂からアヤメ。(7/13)
いつものように、青いアヤメが咲いたあとに白いアヤメが咲いています。風呂の窓から見えますよ。まだ明るいうちなら、窓を開けて(網戸は入っています)アヤメを楽しみながらのお風呂をどうぞ。

蛍は大発生のあと、気温が下がって数匹のご出勤。でもNさん蛍+酒ツアーご一行のいらした7/10は気温も少しもどってかなり出ました。この数日は小雨がつづきまた数匹に逆戻りです。なにせたまにストーブを焚きますから。

■ミヤマクワガタ来たよ。(7/9)
食堂の床にミヤマクワガタがころがっていました。 バカボン(猫)に遊ばれなくてよかった。 外の枯れ枝にのせて写真撮りました。 越冬したやつですね。

まあここは酒飲みの楽園である以前に、虫の楽園でもあります。

■事故?故障?(7/8)
7/7夜中から7/8朝までシルバーラインのトンネル内に「事故発生情報」と「避難誘導」の表示が出続けていたらしいです。表示はずっと放置されていたようで管理体制に大変問題があります。まさか担当の夜勤の人が酒飲んで寝てしまったなんてことはないよね??

■蛍大発生。(7/8)
昼間、暑くなったのでこれはと思いましたが、やりました。
ヒメボタル大発生です。ぱっと見で数百匹。薮の中の奥までずっといますので、ヒュッテ周辺の百メート四方で数千匹はいるかもしれない。

■酒に溺れる。(7/2)
今年は早めに酒類仕入れを充実させています。 この風景癒されます?

飲み過ぎそうな方は「魔法の湧き水」をたくさん飲んで寝て下さい。あーら不思議、すっきりお目覚め。

■蛍でました。(7/1)
ついに出ました蛍。でも見つけたのは一匹だけです。 まだ寒いですしね。
やはり7月1日ころが最初の蛍発見という日程なのですね。 気温上がらないと、すぐに数は増えないかも知れない。

■トチミツ入荷。(7/1)
晴れたので洗濯と布団干し、そして今年のトチミツ(栃ノ木の蜂蜜)を仕入れに行って来ました。うちの小屋のすぐ近くに蜂箱置いたもの。6月前半晴れが続いたのでいい感じ。1200gと500gの瓶あります。すでに数本予約済み。

国産蜂蜜はけっこう希少になってしまった。ヒュッテ横には日本ミツバチも水を飲みに来ます。

■オダマキ咲いたよ。(6/30)
昨夜の雨は強かったので只見川は増水。釣りは週末かな。

ヒュッテ横のオダマキ咲きました。
ヒメボタルはそそろかな。今晩あたりお出ましいただけませんかね。

■ワインなど入荷。(6/28)
青葉市子さん+オランさんのライブがあって日曜に上京した訳ですが、今日は期日前投票をしてからチーズとワインを買って帰りました。

先日のスゴン・デュ・デュフォール1998はこのところのうちのお薦めでありますが、またいろいろ入りました。
仏ワインはルミエールから
・Ch.Armens 2001(アルマン:サンテミリオン)、2ndも近日入荷予定
・Ch.Destieux 2000(ディスティーユ:サンテミリオン)
・Ch.Lafon-Rochet 1998(ラフォンロッシェ:サンテステフ)
イタリアほかは江古田のアサヒヤさんから
いつもの
・Terre di Ginestra 2007(ジネストラ:シチリア)
店長おすすめ新顔
・Andeluna(アンデルーナ/マルベック:アルゼンチン)
・Panarroz(パナロッツ:スペイン)
それぞれ本数は多くないので売り切れごめんです。

フェルミエさんからのチーズはほぼ定番で、ミモレット:エクストラビエイユ、オッソイラティ(羊)、コンテドモンターニュ18ヶ月、マンチェゴ(スペイン)、クロタン(山羊)です。ワイン等注文のときに少しサービスで出しますが量を欲しい方はご注文下さい。

■道路荒れています。(6/28)
先ほど東京から帰りましたが、日曜夜にかなりの雨があったようで道がかなり荒れています。落石や土砂多数です。

また楢沢の橋ですが橋下の水路が土砂でつまっており、川は道路の上を流れています。この後処置をしないと僅かな雨でも通行不能となりますし危険箇所となりますので十分ご注意ください。普通ならば今日中に整備が入る状況かと思いますが夕方の時点では放置状態です。(整備主体は魚沼地域振興局)

*追記)6/29道路整備が入って作業中のようです。ありがとうございます。

■枝折峠通行規制。(6/28)
期間)     6/28(月)8:00〜7/12(月)17:00日曜日を除く毎日
通行可能時間) 10:00〜10:15、12:00〜13:00、15:00〜15:15、17時〜翌8時

つまり上記の通行可能時間以外はトンネルをお使いくださいということですね。主に枝折峠しか通れないバイクの方に影響ありということ。
*その後も8月31日まで交互の規制が続くようです。

■落石注意。(6/21)
国道352の銀山平<>尾瀬口、昨夜の雷雨で少し荒れています。お気をつけください。落石が割れたものにとくに注意。パンクします。

■次々入荷。(6/18)
お待たせしました。米百俵の「梅酒」入荷しました。ボトルでもコップでも小グラスでもお出し出来ます。

スゴンド・デュルフォール(Segond de Durfort)いつもの1998年。熟成がいい感じ。この年代をこんな山奥でしかも安価で飲める等ありえない?2000年代以降の未熟性のワインに大枚払って飲んでいる下界とは別世界(本数に限り有り、宿泊者のみ)。



■オランさんのCDが6/20発売。(6/14)
ヒュッテの常連さんならご存知のアコーデオン弾き語りのオランさん。もう何度もヒュッテでライブをしていただきました。

そのオランさんのCDがまもなく発売。是非ご予約ください。ヒュッテでも在庫を置く予定です。

<amazon:オラン/スケッチブック>

■長野順子さんの版画。(6/14)
昨日は十日町・ギャラリー六坪に伺って長野順子さんの版画1点購入。ご本人ともはじめてお会い出来、ギャラリー店主もいっしょにお話し出来て良かった。
早速、1F食堂にかけました。

<Gallery六坪>

■国道352は明日6/11、16:00開通。(6/10)
お待たせしました。開通情報きました。
明日6/11の16:00に国道352の最後まで残った未開通部分(銀山平<>尾瀬口)が開通となります。前後の事情はまたお知らせしますが、まずはご報告まで。
なお、雪融け後のこの時期は落石が多いのでお気をつけ下さい。

■アンニンゴ咲きました。(6/9)
ヒュッテ前のアンニンゴ咲いています。道路沿いの陽当たりのいいところはすでに盛りがすぎています。
ヒュッテ前はいつも少し遅い。近くで冷たい清水が湧いている ところだからなのか。
国道352、新潟側の開通はまだきまりません。
新潟県の窓口は道路管理課 025-280-5408、魚沼地域整備局の上位部署になります。

■必見のシンポジウム。(6/9)
昨夜、大変内容のすばらしいシンポジウムがありました。ネットで見る事ができるので是非ごらんください。
嘘で溢れたマスメディアからは得られない情報です。
<内憂外患「嵐の中の⇒嵐の中だった小鳩政権!! 〜ニッポンは何 を守ろうとしているのか!?」>

■いったいどうなってるんだ。(6/8)
6/2から開業しており、お客さまは福島側から入ってきていただいています。

それにしても国道352の銀山平ー尾瀬口間の開通がまったくきまっていない。いったいどうなっているんだ。魚沼整備局はなにしてんだ! 船とバスが動けばそれだけでいいと思っているのか!(写真は平ヶ岳、例年より雪が少なく感じます)
抗議の電話はこちらへ「魚沼地域整備局 025-792-1304」
<http://www.pref.niigata.lg.jp/uonuma_seibi/>

■ヒュッテは6/2営業開始します。(5/31)
いよいよ6月2日より営業開始します。船は6/1から運転しています。
なお、今年度料金改定させていただいております。ご了承下さい。オプション枕など増えています。
1泊2食8200円/2泊目から7800円/素泊まり4500円

■衛星LANつきました。(5/29)
LANついたのでHPアップしています。只今、新緑まっさかりです。まぶしい緑を実際にお見せ出来ないのが残念です。

R352の開通は、福島側は6/1の朝9時です。でも新潟側(銀山平<>尾瀬口)がまだ決まっていません。雪崩もまだ残りそうで、なかなか決定がでない。6/5に開いてくれるといいのですが。

昨日、ミール・クラフトさんに伺ってコーヒー豆仕入れました。今年も秘境のまっただ中で美味しいコーヒーをお楽しみ下さい。週末限定のクロワッサンも購入出来て、いま食べています。うま〜。
<自家焙煎珈琲ミールクラフト>

■5/14-16新緑探検隊ビデオ。(5/19)
ビデオアップしました。魚はけっこう釣れましたね。サクラマス30cm、岩魚28cmを筆頭に沢山。フキノトウの天ぷらすごい量食いました。皆のウンチは緑色?夜の宴部分はビデオに入っていませんのであしからず。深夜2時近くまで飲んでいた方がいらしたようです。
皆さまのおかげで、小屋開けも素早く出来ました。感謝申し上げます。


■小屋開けて来ました。(5/17)

「新緑探検隊」と称して山小屋を開けに行って来ました。前日は雪も舞ったという5/14湖をボートで渡り無事尾瀬口に到着。まだ雪の残る道をヒュッテまで歩き、2泊で小屋開けをしてきました。5/15-16はすばらしい晴天で新緑がまぶしい。梅雨の前までこの気持ちいい気候が続きます。ビデオを編集して近日アップします。

■恐るべき20歳。(4/29)

ここにも恐るべき20歳。青葉市子さん、ヒュッテで何度もライブしていただいているオランさんのお知り合いのようだ。注目されてきていて、今晩はなんと細野晴臣氏、矢野顕子さんらとのライブ。

市子さんのサイトは <http://www.ichikoaoba.info/index.html>
インディーズなのでCD置いてあるところはタワーレコードなど少ない。amazonでも少し時間かかるかも。<剃刀乙女>は真っ白なジャケット。ちょっとグロい自身の書いたミニ絵本がついています。

■ヒュッテ近影4/19。(4/23)
ヒュッテの近影(4月19日)入手しました。樹湖里さんが鷹巣までいったときに撮っていただきました。
下界は雪多めだったのですが、奥只見はそれほどでもないと聞いていました。それでも1Fはほぼ雪に埋もれていますね。

■意外な共通点。(4/2)
自分が嫌いなもののなかに自身との共通点を見つけるということはあるだろう。気がついたのは「ディズニーランド」。一度も行ったことがないし、学生時代は仏映画かぶれであったこともあり、アメリカ文化は基本的に嫌っている。例外はAppleのコンピュータなど。

で、ディズニーランドと小白沢ヒュッテの共通点は「異常に高いリピーター率」である。たしかにうちは毎年なにか変化をつくっているし、イベントも品を替えて催している。変わらないものと変わるもののバランス、いまの客商売として当たり前のことなのかも知れない…

■必見:平野貞夫氏x岩上氏インタビュー録画。(3/31)
自民とメディアの癒着、ナベツネの悪行など…
現在の歪んだメディアになるまでの裏側が語られています。
<http://www.ustream.tv/recorded/5824183>

■二見伸明氏の明快なブログ。(3/27)
これを是非お読み下さい。
「名宰相それとも暗君? ── 「黒い勢力」との死闘は続く」
<http://www.the-journal.jp/contents/futami/2010/03/post_16.html>

今晩は実家にいます。明日、鷹ノ巣の総会が行われます。

■【検察+マスコミ】の国民への攻撃続く。(3/25)
【特捜は官僚全体の用心棒として民主を潰す、マスコミも一心同体】
<郷原氏 検察を放火犯と指摘  納得! >

【明治以降の最大の転換点を潰すのか】
<鳩山政権潰しの動きに警告するウォルフレン論文/永田町異聞 >

【米国も日本も言論弾圧国家】
<堤未果さんの新刊「アメリカから自由が消える」(扶桑社新書)を読んで衝撃〜岩上安身つぶやき編集 >

【大阪郵便疑惑裁判・すべて検察の捏造3/24分】
<厚子さん、第15回公判傍聴記 by ナミねぇ >

【温暖化関連・疑惑の中心人物】
<<ゲバゲバ復活>「エコの銭ゲバ」パチャウリ博士、知らぬが仏の鳩山首相(総合情報誌[ザ・ファクタ]より)>

【9.11の背景がいよいよ…】
<9・11はモサドの仕業:アメリカ元海兵隊員 >


■友だちを殺してまで。(3/12)
神聖かまってちゃんの初CD『友だちを殺してまで。』がようやく届きました。
3/10発売でamazonに予約していたのに納品遅れました。たぶんこんなに売れると思わなかったのでしょう。けっこう反響あります。CDショプには在庫あるようですよ。

ネット上にどんどん作品を発表していて、昨年から私もお伝えしていました。ライブはかなり危ない彼らです。自らを斬りつけたり、仲間で大げんかしたり、ギターやパソコンを破壊したり…。でも評価する方も増えて来ています。

<Album Review | 神聖かまってちゃん >
<神聖かまってちゃん『友だちを殺してまで。』ロング・レヴュー >
<全ての“非リア充”へ。これがネット配信時代のレベルミュージックだ! >



■北海道と辺野古。(3/9)
「北教組と小林議員の事件」についてはけっこう詳しい記事がありました。 選挙のときからスパイが入り込んでいた可能性もあるようです。
<小林議員と北教組の事件とされるものを検証をしてみた。地検もマスコミも終わったw:イザ!>
そして辺野古。9人の防衛関係者が値上がりを見越して土地を購入。もちろん本人の名前は隠しているようです。メディアが騒いだ小沢氏の購入したものは9kmも離れたところ。
<辺野古を買っていた「政界9人リスト」が問題化…自民党防衛相経験者3人の名も>
<辺野古9人衆:民主は身内に犠牲を出しても、このネタで自民を追いこめ! (リチャード・コシミズ・ブログ)>

■経産省のレポート。(3/8)
わかりやすく出来ていますよ。
<日本の産業を巡る現状と課題>

■最高裁から検察、マスコミまですべてが犯罪者。(3/8)
マスコミは小沢氏と民主党を潰すまでと延々と工作をつづけている。この国は誰の為にあるのだろうか。

<呆れた言論封殺に、姑息な見出し変更 日本の新聞に未来などない! | 週刊・上杉隆 | ダイヤモンド・オンライン >

<【魚住昭×郷原信郎:「検察の正義」を徹底議論!】(j_the_journal) 2010.3.8を整理 >

<東京新聞「本音のコラム」(3/3朝刊)・「小沢氏の問題提起」(斎藤学)の内容はスゴイ! >

<最高裁にも裏金疑惑、元高裁判事が指摘−JanJanニュース >

<「検察・警察の不祥事に手をつけない記者クラブの犯罪的な゛タブーの闇゛」(噂の真相別冊『日本のタブー』より)を読み返してみる >

<検察幹部は『秋霜烈日』のバッジをはずせ >

<【 村木厚子元局長の冤罪事件】の仕掛け人はあの男 (杉並からの情報発信です) 明るい憂国の士 >

<郵便不正事件で次々に覆る供述調書 ── 大阪地検特捜は壊滅状態に >

<どこかおかしい 小林千代美議員と北教組バッシング >

<石川議員らの虚偽記載罪は成立しない? >

<ホードーがもう少しまともであったなら、世の中はもっとよくなっている。>

<「政治とカネ」で沈む日本 >


■新緑探検隊。(3/4)
昨年実施した「新緑探検隊」。常連の皆さんにもご好評をいただき今年もやります。詳しくはメールでお問い合わせ下さい。blanc@cocoa.ocn.ne.jp 人数が増えすぎた場合は制限させていただく場合がありますのでご容赦下さい。

■小沢vs検察2/26シンポジウム。(3/3)
下記の動画がアップされました。仰天の情報が語られています。
「小沢vs検察」にみる検察と報道のあり方
2010年2月26日(金)18:00〜

File:01 「小沢vs検察」にみる検察と報道のあり方(再生時間:33分58秒)
<http://opinion.infoseek.co.jp/article/766 >
File:02 組織の問題と、構造の欠陥(再生時間:30分3秒)
<http://opinion.infoseek.co.jp/article/766/2 >
File:03 鈴木宗男が語る「検察の怖さ」と「可視化」の重要性(再生時間:22分45秒)
<http://opinion.infoseek.co.jp/article/766/3 >
File:04 三井環が語る「検察の“けもの道”。捜査は“戦争”である」(再生時間:23分58秒)
<http://opinion.infoseek.co.jp/article/766/4 >
File:05 新メディア「twitterとUSTREAM」の力(再生時間:22分53秒)
<http://opinion.infoseek.co.jp/article/766/5 >
File:06 そして、報道のあり方(再生時間:24分58秒)
<http://opinion.infoseek.co.jp/article/766/6>



…前のページへ…
<トップページへ> <日記アーカイブズ>




小白沢ヒュッテ、奥銀山キャンプ場へのご要望などを
メールでお寄せ下さい。
blanc@cocoa.ocn.ne.jp