2008年5-7月

■朝は冷えました。(7/31)
大雨があって涼しい感じでしたが、夜中に晴れたために朝冷えました。 7時前に測ったら13.5度。
朝食が早いのであればストーブ焚こうかと思いましたが、釣りに出掛けられて遅めの食事になりそうなので焚かずにすみました。

先日の大雨、中ノ岐ー銀山平が中心で、こちら側は普通の雨。なので本流は澄んでいますし水量も少なめ。

さて今年の湖、ずーっと満水です。柏崎原発が発電出来ないので貯めてるのだなと話しています。

朝冷えた日は昼間にけっこう暑くなるのです。今日も晴れて陽射しが強い。でもヒュッテ食堂には涼風が吹き込んでいて、下界から来た 常連さんには天国らしいです。

■8/11-15は小学生合宿(7/30)
恒例のお盆の合宿のため8/11-14は貸し切りとなります。ご了承下さい。

■8/5-9 :オーラリーディング(7/30)

   小白沢ヒュッテで「オーラリーディング祭り」
  ■トリニティ・カウンセラー るしふぁーによる■
  ■   オーラリーディングを開催します   ■
オーラの色、過去世、守護霊様、使命、適職、家庭、恋愛などなど。
何でもお気軽にご相談ください。 悩みがあっても無くても、OKです!
=======================================================
期間:2008年8月5日(火)〜 8月9日(土)
時間:適当。予約くだされば合わせます。
   日が暮れてくると酔っ払ってしまうので、明るいうちに。
------------------------------------------------------------------------------------------------
★夏休み特別 お試し価格★
プチカウンセリング
 30分 ¥5,000(通常)⇒ ¥3,000(お試し価格!)
フルカウンセリング
 60分 ¥10,000(通常)⇒ ¥6,000(お試し価格!)
------------------------------------------------------------------------------------------------


■R352復旧しました。(7/28、6pm)
トラブルでヒュッテに足止めとなった3組様は昼前にすべてヒュッテを後にされたので、ほっと一息。

早速下界へ用足しにいきました。昼頃、整備の車や警察の車が行き来してチェックが進んでいる様子。私は昼ちょっとにでて、小出、長岡、小出と用事を片付けました。帰りの時にはほぼ平時の道路になりました。泥がまだ少し残っているので滑りやすいですからお気をつけ下さい。

■昨夕から大荒れ。(7/28)
原因は大雨その他。

昨日下に降りる途中で降り出した大雨で道路冠水、土砂流出でやむなく引き返す。途中足止めの車多数。一時は孤立も覚悟。

帰られない沢登りグループがヒュッテで休憩し対策を練る。そこへ車のカギをなくした老人1名がたまたま通りかかった方に連れて来られる。大津岐の奥で山菜採りのよう。金も着替えの服もなく(車の中)、ずぶぬれだったので私の服を貸す。

沢登りは、写真家が主催のツアーだった。1泊2日の恋ノ岐というハードスケジュール。参加者は日本各地からなので帰り方を算段して3名は檜枝岐経由で東京行き。4名はヒュッテ泊。酒宴となる。

そこへまたトラブル者。車を脱輪させてヒュッテにたどりつく。なんとヒュッテの増築をしていただいたSさん。現場へ行って私では引き上げは不可能と確認。乗っていた家族をのせてヒュッテへもどる。

7人のコーヒーをいれてから、さいしょの4名の食事、またあとで追加の4名の食事をつくりながらのひっきりなしの衛星電話でのとりつぎ。落ちた車の確認。疲れ果てました。日曜の夕方はもっとも電話が捕まらない時間。ひきつった老人にこちらも切れそう。

大雨はかなりのもので、銀山平の橋が流される寸前だったらしい。

■雨あり、本流濁り。(7/25、11am)
午前中に一雨ありました。本流は茶色に濁り。これが引くあたりが釣りは狙い目ですね。

■ヒュッテPVver2.0(7/24)
小白沢ヒュッテのPV、ver2.0を作りました。


<小白沢ヒュッテPVのver1.0はこちら>

■いい雨です。(7/23)
夕方4時前からかなりいい雨降っています。 週末の釣り人には朗報ですね。

清四郎小屋さんは昨日蕎麦の種まきを終えたそうで、こちらもいいタイミングと思ったら、蕎麦は乾燥につよいので、今はいいが芽が出た後はあまり降りすぎるのもよくないそうです。
いま、ヒュッテ食堂の気温は23.5度です。

■蛍全開。(7/21、8:30pm)
さすがに蒸し暑かった今日ですから、ヒュッテ前の池の蛍が元気一杯。20匹くらいいるのではないかという盛況ぶりで、飛ぶ早さもなかなかです。

■シカに食われた。(7/21)
久々にお客さんがいっぱい入って、土曜だけは忙しかった。でも連休なのに一日目ばかりの予約でかなり断りました。休みの最後の日を休養日にという考え方が浸透していますね。

深夜に少し雨があって朝は曇っていましたが、10時を過ぎたあたりから晴れて来て陽射し強し。三条の滝までいったIさんはちょっと油断してかなりくたびれて帰って来られました。

土曜に尾瀬に行かれたIさんやTさん家族によりますと、今年のニッコウキスゲはシカに食われてしまってたくさん咲いていないということです。いやはや。

■しとしと。(7/18)

ようやく梅雨らしい雨です。 出掛けるまえの干し物はそのまましたたっています(笑)。

新しいデジカメを買ったのでいつもの風景を撮りました。購入動機は広角側が24mm(35mmカメラ換算)であることと動画も640x480で撮れるという事もあります。先日つくったビデオがあまりに粗くて。

春に東京に忘れて来たCD(ベートーベンの後期弦楽四重奏)をもってきたのでかけています。こんな雨の日にはぴったり。

最初に書いた「梅雨らしい」の「らしさ」という言葉。多くの人々の「共通認識」があってはじめて存在出来る言葉です。「人間らしい生活」できているだろうか。それを壊したのは「誰」。近々では「小泉と竹中+マスコミ」というのが定説。先日サンパウロからヒュッテを訪れた叔父も「竹中はひどい」といい、私も「犯罪者」だと思います。

■奥只見ブルー。(7/14、9pm)
4連泊のお客さんに加えて、今晩はキャンプがしたいというFさんがいらっしゃいました。今年は山に燃えるというFさんは今日の雷雨の中に燧ヶ岳を登ってこられたということ。ヒュッテ前に着いたときは晴れていたのですが、燧登山は大変だっただろうと思いました。

そのFさんがシメイ等飲んで、まだこれでは眠れないと話されるので数年ぶりでカクテル作りました。ライム搾って適当に作ったカクテル、たぶん調べればレシピには名前がついているのだろうけれど「奥只見ブルー」てなところかな。自分用にも一杯つくって写真撮りました。

■雨あがった。(7/14)

夜中から降っていて、朝もときどき強い雨足でしたが、ようやくあがって少し晴れ間もみえます。
かなりの雨量でしたし尾瀬も降っただろうから、本流の釣りはしばらくきびしそうです。

*(追記12:40)昼頃雷雨あり、3時にもまた来そう。本流はしばらくむつかしそう。一部の沢は狙い目。

お泊まりの方でなく、お風呂を入りに来た若者が7/11釣った42cm岩魚。その後、三条の滝までチャレンジされていました。
土曜ヒュッテにいらした三条の滝スペシャリストのKさんと平野惣吉じいさんのビデヲを見ながら話し込まれていました。
Kさんのよると色合いからして恋ノ岐の岩魚のように見えるとのこと。ほんと金色に光ってお腹にピンク色も入ってとても綺麗な岩魚です。
岩魚は7/13夕方までヒュッテ前のビール庫(水場)に居て、剥製にするため、空気をいれながら生かして持って帰られました。

■朝は14度。(7/13)
昨日は気温も高く、そのせいか蛍の数もふえました。
これならいろいろ対処すれば「蛍の里・小白沢」もいける?

夜中はよく晴れて、星もみごと。
朝は冷えて、7時でも14度。ニュースで下界はかなりの暑さと聞いてびっくりしています。

*42cm(もっと大きそう)という岩魚、ヒュッテ前のビールの水場に居ます。お風呂だけ借りに来たお客さんが釣りました。今日取りにこられて剥製になるとのことです。

■太っている。(7/10)

ちょっと二日酔いでアップ遅れました。7/9夜の情報…
本流はまだ水量多め。 でも、Hさんがいい型あげてきました。 涙の29cmヤマメ。どう測っても尺にならない。
しかし体高あってなかなかグラマーです。岩魚なら34-5cmの重量感。 刺身か、塩焼きか迷いましたが、塩焼きになって 「やっぱり只見川のヤマメはワンランク上の味」と確認されました。

■花いろいろ。(7/9、9am)

白い檜扇アヤメ咲き始めました。青が咲いてから白までの日数が短いような気もします。
オダマキはかなり前から咲いています。盛りですね。晴れが続いたあとに一気に咲きました。

■川はもう少し。(7/9)
昨日の夕方も少し雨があったので、只見川はまだ濁っています。
今日、夕方くらいから釣りにはいいかんじになりそう。今朝着いた連泊のHさんはほくほくでしょうか。 先ほどの到着時の一声は「いやー涼しいですねー」。下界の蒸し暑さとは無縁です。

■トチミツ入荷しました。(7/7)
午前中に「トチミツ」の仕入れに行って来ました。
仕入れ値はちょっと上がりましたが、一昨年と同じ価格でいきたいと思います。 それぞれ5本なのでお早めに!
1.2kg:2800円、500g:1300円。

昨夜からかなりの雨。 畑をやっている方はほっとしたことでしょう。
したがって、只見川はこのように濁流です。
(写真は今日の午前8時過ぎ、金泉橋の上流と下流)


■のみかけワイン。(7/6)
日が暮れてから、ようやく湿っぽくなって霧雨です。
田んぼや畑にはちゃんと降ってほしいですよね。

さて、ガソリン値上げ以来さっぱりです。
お客さんいないので、ヒュッテ整備がどんどん進みます。
りえさんの御陰でガラスもピカピカ。

そんながらがらヒュッテ、 昨晩はこわもての■さんいらして同杯いただき歓談しました。 方言で半分は理解不能ながら、私はいつも相づちだけうちながら楽しい。 若い頃は893の鉄砲玉をし人をあやめて務所にも入り、故郷にはもどれなかったらしい。
■さん本当は焼酎飲みなのに、気を使ってヒュッテではワインを飲んでくれます。

ここ(鷹ノ巣)にくれば誰でも平等。まじめでずるくない人なら歓迎されます。 そう、ここは独立国なんですもの。

ひとりの今晩は、冷蔵庫に残った飲みかけワイン。
幸せはどこにでも少しだけある…。

■8/30オラン・ライブ決定。(7/5)
今年は夏のライブもやりますよ。
昨年夏、大湯温泉で好評だったオランさんのライブあります。
8/30、食事、宿泊、ライブで9000円と破格。
皆さんご参加下さい。近日、ライブに向けたオランさんのPV製作しアップする予定です。乞うご期待。
*参加人数に限りがありますので、満員の場合はご容赦ください。

■また晴れた。(7/4)

また晴れて居ます。天気予報は曇りだったけれど。
たぶん午後から少しくずれるが、明日はまた晴れるようです。

外の仕事がはかどっていいのだけれど、只見川は澄んで水量も減って来ている。フキの栽培や畑にも雨が欲しいところですね。

来週、新商品が入ります。ワインヴィネガーを使ったドリンク。うまーいです。私がかつて在籍したころに開発していた商品です。飲み過ぎた日に回復させてくれますし、どうしてもお酒が飲めない事情の方にお薦めです。

■蛍、でました。(7/1)
そろそろかなーと思っていましたが、出ました「蛍」。
まずは2匹。
昨日ももしかしたら出ていたのかもしれない。

■にやけてしまう気持ち良さ。(7/1)

全国的に晴れているようですが、ここでも快晴にくわえて心地よい風が吹いてもう悦楽。 N岐によってこられたEさん、今日は大物i岩魚はなかったけれど数はあがったようです。

■ヒュッテPV作りました。(6/27)
トプページの下の方にYoutube貼付けてあります。
古いデジカメ動画なので画質はもうひとつです。

■梅雨ですねー。(6/24)

山も小雨です。
でも涼しくてさらさらしているので、うっとうしくない。

山のあじさい咲いています。ツルなのでちょっと弱った大木などがあると、どんどんかんらんでいきます。キャンプ場の枯れかかった大きな楢の木も今年はあじさいだらけ。写真はヒュッテよこ、ぶどうも成る樹です。

昨夜東京の仕入れから帰って来たのですが、酒類山盛りです。まだ段ボールのなか。さてこれをすべて並べるだけでかなりの作業。でも並べるのが楽しいのですね。棚がワインなどでいっぱいになると幸せです。

■臨時休業。(6/22)
おそれいりますが、本日6/22夕から6/23夕まで臨時休業といたします。


■あたらしい器。(6/21、4pm)
頼んでおいたコーヒー用に使うカップ、焼き上がりました。

早速うちの自慢のコーヒーを煎れて飲みました。 よし、あっているな。
以前、購入して東京の家でコーヒー豆との相性は確認済みでしたが、なによりヒュッテで煎れて最終チェック。

*明日からコーヒー価格変更します。
 これまでのカップのコーヒーは Mサイズ:¥450
         新カップのは Lサイズ:¥550
 となります。
 コーヒー好きはLサイズでたっぷりお飲み下さい。

「いちもくがま」
 長岡市関原南3-4889-1 tel:0258-47-7222
 営業日:月金土日 13時〜18時
 長岡インターから8号線を柏崎方面2km弱、右側なので先でUターン

■アヤメ咲いた。(6/21)

梅雨入りしてすぐに檜扇アヤメ咲きました。
今朝は夜半の雨もあがってこの晴天。 キャンプ場は光っています。


夜に雨が降ったわりに只見川は水量増えていないし、濁っていません。

■モリアオガエル。(6/19)
モリアオガエルきました。
窓ガラスにへばりついて虫狙ってます。
なんか痩せていますね。これから腹一杯食って、産卵にそなえるのでしょうか。

まあカエルが出て来たので梅雨入りですね。


■アカショウビンしだれ啼き。(6/18)
朝6時くらいからアカショウビンが啼き続けている。 しかも私が寝ている部屋のすぐ外のかんじ。

100回くらいは連続して啼いているので、もしかしたら写真が撮れるかもと思って、カメラをもって2Fの非常口から出たら、その瞬間に鳴き声が止みました。

あー残念。もっと慎重にすればよかった。あまりに近かったのでこちらの姿を見られたのでしょう。開けたドアもシルバーで目立ちますし。3-40分してから、かなり遠くでまた声がしました。

今回、ちょっと変わった鳴き声ありました。
いつものように「ピョロロロロー」と長く啼くのはずっとつづいていたのですが、途中に「ピョロロ」「カッ」「ピョロロ」「カッ」…と相づちを打つように10-20回鳴いていた。


■これぞ青空。(6/17)
今日はいろいろ用事があって降りたのですが、このところずっと晴天。
途中の神蜂で撮った写真です。
まだ雪が残るのは越後駒ヶ岳。

下に降りたら暑かったです。
山だと陽射しが強くても風が冷たいのですけどね。


■今年最初の焚き火。(6/16)
週末の喧噪が去って、小勢のお客様。
今年最初の焚き火をしています。
そういえば今日は満月。夜空も少し明るく、焚き火の灯りも加わってまわりの林もうっすら見えています。 このまましばらく火のはじける音も肴に屋外の酒宴がつづきます。


■今度は37cm。(6/14)
今年はいい釣果が続いています。
昨日はHさんが37cm岩魚。

もちろん刺身となって皆様の舌をうならせ、骨は骨酒となりました。
今回、頭がでかいこともあって、2つに割って串に刺して焼きました。出汁がよくでます。2番煎じも十分に味が出ていい色。今年最初の骨酒ウマー。


■もうミヤマクワガタ?(6/9)
午前はいい天気。
外を片付けていたら、壁面になにか動いている。 いやーミヤマだー。こんな時期に見るのはめずらしい。 昨年切った木に乗せて写真撮りました。

今日は仕入れで降りたが帰りの山道で豪雨。ヒュッテに着いて少ししたらあがりました。


■でました40cm。(6/8)
昨日夕方から雨で、釣り人は早めに切り上げていて、今朝出動。
やりました。Aさん40cm岩魚です。先週もいらしていたAさんですが、今週になって条件は良くなってきたとのこと。今年は早くから釣果いいみたいです。


■釣果まずまず。(6/6)
時々お昼を食べにいらっしゃる方が今日もいらっしゃいました。今日は尺越え、前回は40cm越えだったそうです。今年はまあまあの釣果のようです。 4−5月の湖釣りも良かったですしね。雨も降ったので、本流はやや多めです。

■5/22のカエル合戦(6/6)
小屋開けに入った5/22、ヒュッテの裏では「カエル合戦」が繰り広げられていました。


■バカボンPV?(6/6)
さて、小白沢ヒュッテにはなくてはならない存在の『バカボン』。
試しに作りました 。


■「ロスジェネ」がみつからない。(6/4)
超左翼マガジン『ロスジェネ』の創刊号がでていることを知って、今日山小屋をおりて仕入れに行くので探そうと思った。

小出では無理だろうと、長岡に用事で行ったのでちょっとでかい本屋に行った。ざっと探してないので、店員に聞くと「なんですかそれ?ジャンルは?」というので、「まあちょっとおしゃれな左翼系」というとさらに首を傾げる。小出は当然として長岡もやはり農奴の土地で、小泉以降の国民総奴隷化が達成された地域なのだと確信 。 <ロスジェネ>

帰りの山道、
最初の峠「神蜂」から見た平ヶ岳。

■花いろいろ。(6/3、13:50)
今日はずっと雨です。
釣りのEさんもあまり出たくない。ようやく本流にでかけられました。
暇なので花の写真撮りました。

<アンニンゴ

<栃の花
もう開いているから蜂蜜屋さん来ているかな?

<アケビの花

どれもヒュッテ前か近くです。


■アカショウビン啼いています。(6/3)
日に日に緑が濃くなっています。つい一週間前まで見通しのよかった林もうっそうとしてきました。

ヒュッテの軒に巣を作ったキセキレイはもう巣立ちしたでしょうか。そして今年は裏の林でアカショウビンの啼き声が毎日のように聞こえています。まだ車も少なく静かなヒュッテです。ただし、酒飲みが来ると夜はけっこう賑やか。

■早速、岩魚33cm。(6/2)
今朝、N岐で釣ってからヒュッテに来られたEさん。いつものようのいい型をあげてこられました。33cm岩魚、他は塩焼用を確保して残りは冷凍。
写真は明日のせましょうかね。

■えっ、ひとりで飲んだ。(6/1夜)
キャンプして焚き火し、夕食はヒュッテというTさん。酒豪なのは分かっていましたが、つぎつぎとベルギービールを空けて行きます。 なにせ強い奴はアルコールが11.2度もあります。ちょっと心配しながらお話は尽きずにいましたが、ちょっと目を離しているといいお気持ちそうにうとうと。
ストーブを強くして毛布をかけてさしあげましたが、さすがにこのまま寝ていただく訳にいかず、テントまでお送りしました。

翌朝、さすがにあれだけ飲んでは二日酔いだろうとおもっていたら、さっさとテント撤収してコーヒーを飲みにいらしゃいました。敬服いたします。

■開店しました。(6/1)
ついに開店しました。5/30晩からすでに酒宴。昨夜もおそくまで飲まれていました。「秘境の居酒屋」つづきます。
雨が早めに終わって、今朝はこの青空。


■R352、5/30開通(5/28)
ついに国道352の開通情報がでました。5/30、10時に開きます。
ヒュッテは5/31(土)から営業開始します。衛星LANは5/29夕から通じますので、メールでお問い合わせご予約下さい。

■檜枝岐ヒルクライム(5/25)

今年からはじまった「檜枝岐ヒルクライム」にヒュッテ常連のAさんんが参加。2日目の金泉橋>御池のコースはAさんにとっては走り慣れたコースです。とは言っても、もさ揃いの200人以上の参加メンバーのなかではマイペースのAさんです。
こちらも動画あります。 <YouTube>


■準備すすむ(5/23)

ふきのとうは、里ではとっくに終わっているでしょうが、ヒュッテ周辺ではまだまだあります(右)。そして、小屋開けと言えば「布団干し」、強い陽射しで汗もけっこうかきました(左)。でも風が爽やかに吹いているので、気持ちいいー。
今年のヒュッテ、まったく被害がなく、修理の必要がないのが実に嬉しい。たいていは窓の1枚くらいは割れているものなのです。


■ヒュッテ準備はじまる(5/22)

ついに小屋開けです。 この日は素晴らしい晴天。奥只見の新緑最高です(左)。 恋ノ岐付近に行って、どうも沢沿いの雪は少ないような(中)。 鷹ノ巣の少し手前、いつもの場所の残雪はさすがにいっぱいありました(右)。

ヒュッテについて雪囲いなどはずしていると、裏から大きな声が。暖かさに誘われたカエル達が大合戦を繰り広げていました。
動画あります。
<YouTube>
<ニコニコ動画>


■国道352除雪順調(5/16)
昨日時点で、R352の除雪は恋ノ岐橋の少し前まで行ったようです。ヒュッテ5/31開業は大丈夫そうです。
<魚沼地域振興局地域整備部>

■山の雪は少ない?(5/12)

昨日の鷹ノ巣行きのときに山の写真も撮りました。意外と頂上付近の雪が少ないように思えます。下は雪が少なかった昨年の5/21の写真ですが、これと同じか少ないくらい。これなら山開き時に、まったく木道が見つからないほどの雪は残らないと思われます。
2007/5/21撮影


■ヒュッテに行ってきました。(5/12)

5/12、船でヒュッテまで行ってきました。 ちょうどいい天気になって気持ちよかった。
窓を開けて客室に風を入れました。近くの清水のパイプを繋げたのでとりあえず水も大丈夫。メインの水道は元が来ていなかったので、手入れが必要。さすがにヒュッテ北側には雪が残っています。 (樹湖里さんの船に乗せていただきました。ありがとうございました。)

昼飯食って、午後に帰りました。 すでに隣の星Y家さんなど数軒が山に入っていました。昨日はお留守で会えず。


…前のページへ…


小白沢ヒュッテ、奥銀山キャンプ場へのご要望などを
メールでお寄せ下さい。
blanc@cocoa.ocn.ne.jp