2005年7-8月

■通行止め情報(8/31)
R352通行止め情報です。御池と鷹巣の間、山道の曲がりくねったあたりで3.4km間、9/10深夜0:00〜4:00通行止めです。深夜なので、それほど影響はないかも知れませんね。かなり前からの工事箇所で、大型車両が入るようです。

■尾瀬の写真展。(8/31)
七入山荘で写真展をやっているようだ。「山川せいこう・尾瀬・静寂の時空」11:00-15:00。入場無料。
うちにもダムが出来る前の古い写真を飾っているが、隣の道具小屋をギャラリーにするのも悪くないなと思いました。

■一雨あった。(8/31 6am)
昨夜から一雨ありました。でも本流はそれほど濁らず平水。
釣果もこのところバックウォーター前後で大型のニジマスがあがっている以外は大きくても尺止まり。まだまだきびしいですね。
一昨日、昨日と朝12度まで冷えましたが、今朝は15度。でも秋の気配はじわじわにじり寄って来ている感じです。

■冷え冷え〜〜。(8/29 7am)
快晴です。したがって冷えました。朝7時で12度。息が白くなるのまでもう少しです。台風で皆さんの期待の大雨はなかった。昨日からキャンプの、今日泊まりの釣り人にとっては釣果の薄そうな気持ちよすぎるいい天気です。
朝4時まで飲む、宴会モードグループも帰られたので静かなヒュッテです。

■静かで爽やかな台風前。(8/24)
いや〜気持ちいい一日です。台風なんてほんとに来るのって感じ。夕方涼しくなってから、久々にキャンプ場の草刈りです。もうそれほど大汗かかずに仕事が出来ます。本流はやや水量多め、少し濁り。釣り人は台風が気になってしょうがないでしょう。(なお、8/25昼〜8/26夜不在となりますので飛び込み不可です)

■さて台風はくるのか。(8/23 6:50am)
今朝から雨になっています。大津岐橋からの只見川ですが、水量少な目、まだ濁りなしです。
台風の動きが怪しいですね。週末が不安です。釣り人はタイミングを見ているでしょうね。
下界では「リフォーム詐欺師・小泉」がやりたい放題のようですね。ほとんどの日本人が痴呆だから騙されるという構造は変わりません。イラク開戦前の米国報道のアホらしさに比してさらにアホな日本メディアは死すべき。

■サンマは小白沢に限る。(8/22)
ずっと続いた宿泊客も今日で切れて、キャンプの皆さんも帰られました。ゴミ捨てと仕入れに降りて、帰って来ると静まりかえったヒュッテ。昼スーパーで見つけた新物のサンマが今晩のおかず。たっぷりの大根おろしが食欲をそそります。
日暮れ時に一雨あったが、あがるともう虫の声がしています。ついこの間まで蛍がとんでいたと思っていたのに。お客さんが続いて虫の声に気が付かなかったのですね。

ダムの水はどんどん減っています。泥だらけの船着き場付近は荒涼とした風景で、黒ずんだ木の切り株が亡霊のようにならんでいますよ。
そうそう、釣果ありです。キャンプの親子がバックウォーターで40cmくらいのニジマスを何本もあげたそうです。種類はともかく嬉しそうで、お父さんはまた来年来ますと笑っていました。

■雨あがったよ。(8/21 6:30am)

昨日は朝からずっと晴れて暑かったが、夕方雷が鳴って大粒の雨。平ヶ岳を日帰りに変更して戻っていたAさんたちはほっとしたでしょう。キャンプの子供達は泣いているかなと思っていましたが、今朝きいたらぜんぜん大丈夫だったみたい。
今朝は快晴、また暑くなるでしょう。そして夕立かな。そばの花も咲いています(写真右)。台風の熱風が吹かなければいい収穫になる筈です。

■カヌー、一息。(8/19)
小学生の合宿も今日で終了。昨日、子供達を乗せたカヌーも久々に掃除されています。今朝は清々しい朝でした。昼は暑くなりそうです。
それから恋の岐遭難の話がわかりました。8/15に帰る予定が帰らず捜索願。8/16ヘリを使っての捜索。しかし見つからず夕方その日は打ち切り。夜に鷹巣へ下山されて一件落着ということでした。恋の岐を釣り上がって平ヶ岳登山道に出る予定が、早めに左に入ってしまい鷹巣山尾根にでてしまったという事です。そっちは藪がひどくえらく時間がかかってしまったという事でした。

■ああ快晴。(8/18 7am)
素晴らしい快晴です。昼は暑くなるかな。小学生の合宿の先生、今朝はクワガタ捕りでしたがボウズでがっくり。

■釣り人が事故のよううです。(8/18)
8/16、仕入れで小出に降りている間にヘリが飛んでいたらしく、どうも遭難のようです。平ヶ岳登山道を登り、途中から恋の岐沢におりた釣り人が不明のようだと下界から知らせがありました。恋の岐には沢登りが多いから、彼らが見つけてくれているといいのだが。

■また強い雨。(8/15 7am)
昨夕は降らなかったのでたき火もできたのですが、早朝、また強い雨。道路が心配でしたが、さっき車も来たので崩れてはいないようです。すでに雨は上がって静かな朝です。

■天気は好天しそう。(8/14 6am)
昨日、仕入れの帰り、中の岐は丁度笹濁り、鷹巣の沢も落ち着いて来そうでした。雨も上がってたき火が出来た。OさんやI夫妻のご主人がいっぱい燃やしてくれました。たき火をかこんで話しもはずみ、皆の顔もほころむ。
今朝、雨音もなく静かな夜明け。キャンプサイトもほっとしているでしょうが、たぶんアブには悩まされている筈。Nさん達はK沢を詰めると、おにぎり持って早朝でました。久々に沢での大物が上がるでしょうか。状態はいい。本流の砂の河口を大物が抜けていれば、確実に上にあがっている筈ですから。

■ずっと雨です。(8/13 6am)
なかなか雨があがらない。強くはないがこの数日降ったり止んだり。今朝5時頃からちょっと強い雨、本流はまだ荒れてはいない。濁りが少しある程度だが、この雨が続くか、上流でまとまった雨があると増水の可能性は大きい。
アブはすでに解禁になってしまったが、キャンプ場でもアブは多く、利用者にはちょっとつらいかも知れない。

■ミヤマ来襲。(8/11 7am)
昨夜は天気予報通りときどき雨。朝はあがっていますが曇天。夜の間にけっこう大きいミヤマクワガタが来ていました。子供がいたら大喜びのサイズです。
ミヤマの角は大仰なだけでなくけっこう強いし仕事をする。口先だけで乗り切る仕事の出来ない「小泉」とは違うけど、無能な日本人はまだ支持するのだろうか。

■雨あり、夏のキノコそろそろ。(8/10)
昨日の夜から雨です。今朝も雨。強い程ではないが、暑さを一気にさましています。昼も食堂では22-23度で過ごし易い。昼頃少し陽も差しましたが、ほぼ曇り。晴れれば、その後キノコ採りでしょうか。

■平水、濁り無し。(8/9 10:30am)
本流、金泉橋からです。10時前から晴れてきました。今日も暑くなるかも知れませんね。
平ヶ岳駐車場は10台ほど。キャンプをして昨夜と今朝食事をされたHさんご夫婦を恋の岐までお送りしました。昨日は5台も沢登りが停まっていたが、今日はそれほどでもない。でもこの数年恋の岐は人気があり、今の時期、沢屋さんが切れませんね。

■朝は冷えます。(8/9)
このところ午前は晴れますが、午後から雨が降ったり止んだり。でも朝はわりと気持ちいい涼しさです。キャンプもぼちぼちいらしています。
大雪で枝が沢山落ちていますが、まだ処理が終わっていないので、皆さん薪に使って下さい。

■雨、ありました。(8/7)
数日の猛暑のあと、今朝は曇ってしかも涼しくじつに気持ちのいい朝。ただ、昨日から突然アブ(メジロ)が出始めました。大変遅れていましたが、やっとアブシーズン開幕です。羽蟻も少し出た。どちらもこの暑さがが原因なのか、湖の水位が少し下がったのが原因か。
夕方から強い雨もありました。時間は短い。ただ夜も少ししとしと降っています。でも夕方の光の感じから、たぶん朝には晴れそうな気がします。

■お暑うございます。(8/3)
昨日が一番の暑さのようでした。外のデッキでも29度まであがった。しかも夕方から蒸しましたね。今日は昨日ほどではないがそれでもなかなか暑い。下界に比べればどうってことないのかも知れません。
この蒸し暑さで、連日、蛍の登場です。お客さんにも喜んでいただけます。ここの清水は水温が低すぎて蛍が増殖するにはつらいけど、今年は平家も源氏も混在して飛んでいます。厨房や部屋にも入って来ます。

さて魚のこと。やはり本流がきびしい。いい感じなのに大物が出ない。河口が砂で浅いのが影響しているかも知れない。

尾瀬のキスゲは終わったようですが、今年はどの花も素晴らしいようです。今後も期待しましょう。

平ヶ岳の草刈りが今日で終わった。今年は倒木が多く苦労したようで、チェーンソーで片づけたそうです。明日から登る方はこれまでより楽が出来ますよ。
今晩泊まった登山者ともルートの事など話をしました。かつて「ルート問題を湯之谷議会で話して欲しいという提案を議長がにぎりつぶした」話もしました。「山と渓谷が嘘の記事を書いていて、それに対する私のメールの質問を無視したこと」などもありましたね。HPなどを検索して詳しい情報を知っているかたも多いようです。道路公団を笑えないのが日本の実情です。

■追伸。(8/1)
釣れた岩魚は久々に刺身になりました。いや〜甘露々々。写真取り忘れましたね。
キャンプのAさん家族は薫製の仕上げでした。さて初めての出来はいかがでしょう。

■いいタイミングでした。(8/1)
昨日の豪雨でこれはいいかなと思っていました。今朝、N岐に入ったEさんが33cmから素晴らしい型を揃えています。写真はその一部。脂も乗って旨そうです。今晩はいい酒が飲めますね。本流はハヤが多いとの情報が続いています。

2005年7月

■雷雨あり。(7/31 9pm)
夜7時過ぎ、大粒の豪雨あり。その後、降ったり止んだり。これは明日が期待できますね。キャンプのAさん家族ははじめての薫製に挑戦。今日はまず塩漬けのようです。

■晴れました。(7/31)
昨日、降ったり止んだりで、かなりじめっとしていました。地面が冷えているヒュッテの床はぺたぺたした感じ。こんなことは年に1回くらいですね。雨は中途半端で釣り人にはつらい。
今朝からは晴れ上がっています。キャンプに来たAさん家族はほっと一息でしょう。これから薫製作りだそうです。昨日あげた30cmニジマスなどをまずは塩漬けですね。
そうそう自転車のAさんは9時出発、小出を目指しました。釣果はいまいちでしたが、出立の朝、晴れたのがなによりですね。

■冷えました。(7/28 7am)
カーンと晴れましたが、冷えました。7時で13度。道もヒュッテも川も静かです。一人の朝飯はパン。パン屋さんが泊まって差し入れてくれたので、しばらくパンが食べられます。うちの朝飯はご飯ですが、パンをご希望のかたは事前にお知らせ下さい。こんな感じです。

■雨止むのが遅れる。(7/27 7pm)
思ったより雨が続きました。本流は少し増えたようです。また、鷹巣地区よりも銀山平方面で雨が強く長かったようです。北ノ岐川はかなり増水していた。中ノ岐も同様。銀山平<>鷹巣の道路は止まっていて、午前崩れていなかったところ(銀山平近く)が昼ころ崩れ、3pmころ土砂を重機でどかしていた。夕方に開通の可能性もあるかと思われるがどうか。
ヒュッテ付近は4pmころには一瞬青空も見えて、すでに道も乾いている。7pmでまったく車が通っていないので、まだ通行止めかも知れない。明日朝は大丈夫でしょう。

■本流水量増えず。(7/27 7am)
昨夕からずっと雨ですが、豪雨というほどではない。朝もまだ降っている。本流は濁っているが水量は多くない。沢もそれほど荒れた様子はありませんね。沢はすでに釣り時、本流は濁りが引き始める今夕以降でしょうか。

■雨少々。(7/26 3pm)
台風の影響で午前から一時強い雨もありましたが、その後晴れ間も出たりで、雨量はそれほどでありません。釣りを期待した方にはまだまだ少ないでしょう。
7/28夕方から7/29夜、仕入れのため休業の予定です。電話を持って行きますので電話は通じます。メールも随時チェックします。

■青い扉。(7/25)
今日から大部屋の修理に大工さんが来ています。私もこの数日日曜大工。道具小屋の壁に穴をあけてドアーを作り、今日真っ青に塗りました。色はまた塗り替えるかもね。
小屋が歪んでいるので、ドアも歪んで作りました。この手前にデッキを作り、上に白いタープを張る予定です。キャンプの人が大雨時にここで煮炊きし、道具小屋で寝ることも出来るようにします。

■ネズミ捕りました。(7/24)
バカボン(猫)がネズミ捕りました。でも頭としっぽを残して食べてしまった。今日バカボンに餌をあげてなかったからね。
閑散とした日々、私は今日も草刈り、そして道具小屋の片づけしながら、よしと思い立って壁に穴を開けてドアーを作ります、これで風通しも良くなりますしね。

夕方からの仕入れの帰りは夜9時過ぎ、また子狐たちに逢いました。なぜか私の車を怖がらない。これまでは逃げていたのに、どうしたのでしょう。
今年はなぜかアブが出ない。その代わりにトンボが色々入ってくる。しかもいつものオニヤンマでなく結構珍しそうなトンボが日替わりで来る。たぶん大雪で湿地も豊かでトンボにはいい環境かも。連日涼しいので、まだ羽蟻の大群も出ていません。

■平家の気持ち。(7/23 6:50pm)
先週末、あれだけ賑わっていたヒュッテなのに、この土曜は客ゼロ。まさに平家の気分。風も気持ちいいので草刈りです。真昼はちょっと暑いので午前と、そして夕食後にもちょっと。きれにいに刈れているでしょう(写真)。でも草刈り終えてヒュッテに戻り、留守電が入っていないのを見てまたまた平家です。
本流は細くなって来ました。このところ釣果は芳しくない。昨年の洪水で流れた砂が各所にたまっているのが大きいようです。昼晴れて夕方から薄曇り。雨はないかな。

■前方後円墳ではありません。(7/22)
昨日の大工の成果。丸テーブルに台座を繋げて(左)、天版を乗せれば(右)できあがり。人数が多いときの食卓になります。8/6に尾瀬保護財団のツアーがいらっしゃるので作りました。イベントの時にも使えますね。
さて、午前は曇り、昼から晴れて来ました。人通り、釣り人共に少なし。

■ショパンに大工。(7/21)
朝はけっこう冷えました。フリースがいるほど。ニジマスの仕入れで里に行って来た後、少し曇りがちですがお客さんがいないので大工仕事です。大工(?)といえばベートーベンですが、今日のBGMはショパンのノクターンです。意外と合う。大福餅で焼酎飲む感じでしょうか。

さて、真面目な話題。尾瀬のニッコウキスゲはかなりいいようです。まだ1、2週間はいけるらしい。昨年霜で全滅だったので嬉しいですね。先日平ヶ岳に登られた方も花が良かったと話されていたし、大雪の年は花がいいようです。

■梅雨明けるか。(7/19 1pm)
仕入れで降りていますが、10amくらいから晴れ間も見えてきました。今夕が沢の釣りがいいでしょうね。本流はもう少しですね。

■最後のあがき。(7/19 7am)
関東以南は梅雨明けのようですが、昨日までの晴れはどこへ、昨夕からの雨です。早朝強く降り、7時頃にもまた強くなって来ました。梅雨前線の最後のあがきですね。

■ヒュッテのマスコット。(7/17)
7/15にいらしたHさんが作られた「キセキレイ」です。バーカウンターの中、酒瓶のなかに飾りました。どうも有り難うございます。色気のないヒュッテにいいアクセントとなります。


■大迷惑。(7/16)
今日、新潟側の道でいらしたお客様から聞きましたが、途中、大型バスが細い橋のあるカーブを通れず、何度も行ったり来たり。当然両側には大渋滞の車で溢れていたそうです。R352新潟側は大型バスどころかマイクロバスも通行禁止です。これまで苦情が出てもかつての小出警察は見て見ぬ振りを続けています。

■地震予報?。(7/15)
昨日ヒュッテに帰るときに、道路上をモグラが横切っていた。昨年の地震の直前に何匹も見たのでちょっと怖い。まあ季節はちがいますけど。バカボンはグータラしてるから大丈夫か。
今日、ちょっと蒸す感じもないではないが、晴れ上がってキャンプ日和。と思ったら、キャンパー来ました。貸し切りですね。たぶん蛍も出るでしょう。

■新アイテム。(7/14)
看板できました。置いたら車がちょっとスピードを落として見ていくような気がする。台は昨年ひろった切り株。上のバーは古い水道管です。
上京の折、中古の電気スタンド手に入れました。食堂で存在感を放っています。

■道路はわりときれい。(7/13 10pm)
上京していましたが、さっき帰りました。新潟側の道で落ちている部分はこれからとしても、他は綺麗になりました。まだ少しだけ路面に砂がありますのでご注意を。整備が一段落したようで、ほっとしています。

■蛍もでたよ。(7/11 8pm)
本日泊のFさんが蛍を見たことがないとおっしゃるので、昨日今日のちょっと蒸した感じならいるかもと、外に出ました。いましたいました。3、4匹がけっこう勢いよく光っていました。川に変化が無く昼の釣果はいまいちのようだったそうですが、蛍を見て満足のご様子でした。
昼に草刈りをしてしまったので、蛍には少し気の毒でした。あまり綺麗に草を刈ると蛍が出なくなります。

■天気がいいので草刈り。(7/11 10am)
今日は風も少し乾いて気持ちがいい。草刈り日和です。運動不足の私ですから、よく汗がでます。今日のお泊まりは丁度床屋さんです。ご覧のようにヒュッテ前も角刈りです。
ヒュッテ道路脇に置く、UCC・小白沢ヒュッテの看板。いかにも昔風でなんとかならないかと思っていたので、新たに制作中。右のがデザイン案。さて、この通り出来ますか。

■7/12-13上京で休業です。(7/10)
新潟側の道が開いて、少し車あり。でもまだみんな知らないでしょうね。この週末からやっと本格的な営業となりますが、仕入れ・車検などで上京するので、少し休業です。

■陽がさして、風がふいて。(7/10 1pm)
自転車で来て、帰りの天気を心配していたAさん。出掛けるときにはまだ曇りで、不安そうでしたが、今は気持ちよく坂を下っているでしょう。
正午くらいから陽も差しています。F・R・パネさんの真っ白なジャケットのCDをかけて、さっそく洗濯、掃除。写真右はカフェギャラリー・ウィリアムモリス、オーナーの絵。新宿からヒュッテに移動して、丁度いい場所を得ました。

■初物です。(7/9 7pm)
今年最初のクワガタさんです。雌です。道路開通を知っていたように現れました。雌だし、昆虫は詳しくないので種類はよくわからない。だいたい3種類のクワガタが順番に出てくるようではあります。

■ついにR352新潟側開く。(7/9 5pm)
今日、夕方5時。ずっと閉鎖が続いていた新潟側R352が開通しました。長かった。でも所々道路が欠けていますので、十分注意してください。
また、銀山平に近い方で土が流れ出ているところが数カ所あります。ちょっとした雨で赤土が流れ出しそうです。地震の影響か大雪のせいかとも思われますが、表土がなくなっていることから森が荒れているとが考えられます。昭和40年代の伐採以降、山のメンテナンスが皆無だったことを表しています。降雨時は注意し、四駆でもスコップ持参が無難です。

■いい天気になりそうです。(7/8 1pm)
晴れ間も見えてきました。これから気持ちよくなりそうと思っていたらキャンプの若者が1組いらしゃいました。しばらくぶりのキャンパーなのでキャンプ場を見にいったら、心配していた大枝が落ちていた。今年はたくさん枝が折れました。キャンパーには恵みの薪となります。

■傲慢な老人登山者。(7/8 7am)
昨日宿泊を予約していたE氏(tel047...)、当日の今朝になってキャンセルするといってガチャンと電話を切る。まったく謝意などのかけらもない態度。里の旅館K湯の主人は登山者の予約は取らないと言っていたが、それもうなずける。まともな登山者にとっても下品な同業者の愚行はつらいだろう。

■大津岐で工事中。(7/8 6:30am)
しとしと雨が続き本流は平水(左)。大湯岐入り口にはごらんのように『工事車両出入口』の看板(右)。ようやく崩れた箇所の補修が始まったようですね。

■本流は平水。(7/6 0:20pm)
しばらく、しとしと雨が続いていて、昨日深夜に強い雨ありましたが、本流はこのように平水です。まだ新潟側のR352が正式開通しておらず、釣り人も少ないこの頃です。

■今日も好天。(7/3 7am)
昨夕、飛び込みで入られたHさんご夫妻は、今日の山開きに合わせていらっしゃいました。奥様が行く山はかならず晴れるという強力な晴れ女。昨日からの晴天もうなずけます。
本流は落ち着いています。でもちょっと天気が良すぎますね。

■突然の好天。(7/2 1pm)
朝まで雨でしたが、さっと晴れました。これで明日の平ヶ岳の山開きは大丈夫。

■昨日35cm、今朝雨。(7/2 6:30am)
昨日本流でSさんが35cm岩魚。もうやせていません。夕方の雨で早めにあがる釣り人。車が全く通らず無風でほんとうに静かですね。
本流の水量が減るのを期待していたが、夜半少し強い雨があって水量は増えた。6時過ぎにはちょっと晴れ間も覗いているが小雨続く。

■今日からバス運行。(7/1 7am)
遅れていた、尾瀬口<>沼山峠間のバスが今日から運行します。1ヶ月おくれとなりました。これで車でない方も尾瀬に行ってくる足が確保されました。
今朝は小雨、普通の梅雨らしい天候になっています。

…前のページへ…



小白沢ヒュッテ、奥銀山キャンプ場へのご要望などを
メールでお寄せ下さい。
blanc@cocoa.ocn.ne.jp